なぜ、まずは親からなのか? | ハンサムおかんの子育て塾~発達障害児を育てるお母さんの心をサポート

ハンサムおかんの子育て塾~発達障害児を育てるお母さんの心をサポート

大阪を拠点に活動中。発達障害児を育てるお母さんに向けて「信じて見守る子育て」を発信しています。元毒親。息子の発達障害をきっかけにコーチングを学び、起業しました。「気質」×「コーチング」×「方眼ノート」でありのままの子どもを認めて伸ばす子育てを伝えています。

2021年からスタートする
ノート講座には、
子ども向けのKIDS講座もあります。

お子さんに
勉強が楽しくなり、
自分で考えて行動する力を
手に入れる、
ノートの使い方を
学んでいただくには、
このKIDS講座を
受講していただくのが
一番の近道です。

このノートを手に入れ、
塾が必要なくなったお子さんの
お話は
たくさんお聞きしています。

じゃあ、
うちの子に
KIDS講座を受けさせれば
いいじゃない。


思ってしまいがちですが、
実はそうではありません。

お子さんが
学んだことを、
継続して使えるように
なるためには、
お父さん、お母さんの
サポートが欠かせないのです。

そして、
おうちの中で、
それがいつでも
ある環境にいる方が、
確実にお子さんの
身につきます。

なので、
まずはお父さん、お母さんから、
このノート講座を
受けていただきたいのです。

そして、
その良さを
実感したうえで、
お子さんに、
「こんなことも
あんなことも
できるようになるノートの講座が
あるよ」
って
伝えてほしいのです。





親が興味を持たないこと、
やろうとしないことを
子どもだけにやらせると、
子どもは確実に、
やらされる感を持ちます。

学校の勉強も
同じです。

やれやれと
うるさく言う割には、
今何を学んでいるのか、
親が全く興味を持たなければ、
そして親も学ぶ姿勢を
見せなければ、
子どもは
「自分ばっかりやらされている」
と感じてしまい、
勉強することの
ワクワクや面白さを
感じる前に、
やる気をなくしてしまう
可能性が大なのです。

お稽古ごとなんかも
同じで、
やっぱり
親や兄弟が
同じことをやっている、
学んでいる環境にいる子は、
それを自分の中に
取り入れやすいです。

でもそうではないと、
よっぽど相性がいいとか、
本人の中に、
心に決めた目標があり、
絶対にやりとげるんだ!
と思いながらやらないと、
なかなか上達してこなかったり
するものなんですよね。




日頃の生活習慣や、
人間関係、
思考なども、
親が言っていることよりも、
実際にやっていることの
影響の方が
子どもには響きます。

だから、
まずは自分自身を
なんとかするのが、
先なのです。

自分はこれから育っていく、
この子のモデルなんだ。
という自覚で、
子どもを何とかする前に、
まずは自分を何とかする。

そのために、
たくさんのことを学び、
考え、
実践していってください。

お子さんの前に
無理にレールを敷くのではなく、
自分の前に
素晴らしいレールを敷いて、
楽しく前に進めば、
お子さんはきっと
そのレールに
乗るか、
自分も同じくらい
素晴らしいレールを
自分で敷きたくなりますからね。




我が子であっても
他人です。

他人を無理に
変えることは
できません。

けれど、
いい影響を及ぼして
本人が望む形に沿って
変えていったり、
変わっていくのを
応援していくことは
いつでも可能なのです。

無理に
「やりなさい」
とガミガミ言われるのって、
自分でも嫌ですよね。

でも、
「これ、すごいよ!
面白いよ!
こんなことも、
あんなことも、
できるんだよ!
一緒にやってみない?」
そう言われた方が、
「なんだろう?
楽しそうだし、
やってみようかな?」
っていう気持ちに
なったりしませんか?

そんな風に、
楽しくお子さんを
やる気があって、
自分で考えて
自分で行動できるお子さんに
変えていく。

そんな子育てを
来年からは
手に入れて行きませんか?

信頼関係があれば、
親のワクワクは、
お子さんに伝わりますからね!

ノートというツールと、
信頼関係を築くためのスキル、
両手にしっかり持って、
来年からの子育てに
活かしてくださいね!


高校生以上向けの

方眼ノート1DAYベーシック講座はこちら

自分の気持ちは自分でスッキリ!できるお母さんになるためのノート講座

 

小学3年生から中学3年生までの

お子さま向けの方眼ノート講座については

まずはお母さまが体験説明会へ

ご参加ください

子どもの生きる力を育てる!方眼ノート for KIDS 体験説明会





今年はコロナで、
いろんなことが
大きく変わった一年でしたよね。

人の意識も
大きく変わったと
感じています。

来年からは
時代の流れも
新しく変わっていくと思います。

その
新しいスタートの年に、
自分自身も子育ても、
ワクワクする未来を
手に入れませんか?





一歩踏み出すかどうかを決めるのは、
タイミングと決断。

来年の今頃の自分は、
今のあなたに
何と声をかけていますか?

やるって決断すればよかった。
っていう後悔?

あの時決断して、「やる!」
と言っておいてよかった。
っていう、過去の自分の決断を
褒める言葉?





全ての人に、
後悔しなくていい人生を
手に入れてほしいから。

お母さんたちに、
子育てで自分を責める毎日から
卒業してもらいたいから。

お母さんたちに、
もっとお子さんの能力を
引き出す力を
手に入れてもらいたいから。

お母さんが幸せになれたら、
子どもも家族も
必ず幸せになれる。

そんな想いで、
ノートや子育てコーチングを
手渡していきたいと
思っています。




 

今日もお読みくださり

ありがとうございます。

 

おかんが今に至るまでの道のりと、発達障害児の子育て
おかんが子育てコーチになるまで
長男との16年間
子育てという真っ暗なトンネルからどうやっておかんは出てこれたのか
発達障害と診断された息子のその後
発達障害の子どもを育てるために大事なこと
発達障害もHSCもHSEがポイントだった!
発達障害とは、生まれつき能力が低い人のことではない

 

これまでによく読まれた記事はこちら
恐れていたことが現実になりました(1)
恐れていたことが現実になりました(2)
恐れていたことが現実になりました(3)
恐れていたことが現実になりました(4)
恐れていたことが現実になりました(5)予想外のその後

 

各種講座等のご案内
 ➡ハンサムおかん☆きよみんのサービス一覧

子育ての意識が変わる!無料メールマガジン  
 LINEで読む 友だち追加  
 メールで読む➡メールマガジンご登録フォーム

今すぐ相談したい!そんなときはこちら!
 ➡「絶対安心」子育て相談

■小冊子・毎日を頑張るお母さんを応援する、「お母さんのおまもり」
 小冊子お申込みフォーム

■子育てコーチングの内容を80分にギュッと詰め込みました。いつでも学べます「子育てコーチング講座DVD」  
 DVDお申込みフォーム

お問い合わせ・受講に関するご相談はこちら
 お問い合わせフォーム

 

 

少しでも

たくさんのお母さんに届いてほしくて

ブログランキングに参加しています。

 

記事を読んで

応援したい!と思ってくださった方は、

↓↓この画像をクリックしてください。

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村

 

押してくださる方が多いと
めっちゃ励みになります!