◎ サンストックトン

 

 函館の馬場は内、外両方が伸びる。

 そのなかで今回は状態の良さとこの函館記念で好走するパターンを考えて馬を指名する。

 馬場は例年よりも悪化していないため、求められる血統はローカル血統とメジャー血統を併せ持つ馬を

基準とする。

 

 サンストックトンを本命に据える。

 サンストックトンはワールドエース×キングカメハメハ。

 この馬については、3歳の頃から注目していた。

 この馬の兄、アンアップルトンを以前に本命に据えたことがあるが、この血統は母系のトニービンの血筋を

強く持っていて、末脚が求められる舞台に強い。

 母系にキングカメハメハが入ることにより、馬場が軽くなっても対応できる。

 父のワールドエース自体がマイラーズカップのレコードホルダーでもあることから、潜在的にスピードの比率が高い。

 今の馬場には合っていると思える。

 今回、一番評価しているのは最終調教。

 重心が低く、外から伸びが秀逸だった。

 また、今回、もうひとつ大きな理由が鹿戸厩舎の叩き2戦目。

 鹿戸厩舎は出走間隔を詰めた時の方が期待値が高く、前走の巴賞をたたいて中1週のレース。

 定石ではあるが巴賞で上がり最速を繰り出した馬が函館記念で好走を期待できるのは昔からの黄金パターンとなる。

 

 また今回は3連単も馬券で狙う。サンストックトンを含む5頭を選ぶ

 

 サヴォーナ

  この馬はキズナ産駒で母系ダンチヒの血を持ち、時計が速くタフな馬場はあう。

  昨年の福島2600mのレースが秀逸であり、タフさも兼ね備える。

 

 エンパイアウエスト

  今の馬場が例年よりも時計が速いという点でメジャー血統を重視するのならドゥラメンテ産駒のこの馬も

 選ぶ。母父サドラーズウェルズもよく斤量53㌔は軽い。

 

 グランディア

  先週の七夕賞のダンディズムの騎乗を見る限り、三浦騎手のローカルコースは信頼できる。

  グランディアはハービンジャー産駒でノーザン育成の良血馬。

 

 デビットバローズ

  カナロア産駒で母系がフェンジー。フェンジーはフランスの馬で母系にレインボークエストで長距離の血統を持つ。

 カナロア産駒は母系の色を濃くだすことからいえば、今の馬場となにより枠がいい。

 

 馬券はサンストックトンの複勝と5頭の3連単BOXとする。

 

 自信度 C

 

 ◎ タイガーリリー

 

 休み明けの初戦を狙い撃つ。

 タイガーリリーはキズナ産駒で母父アフリートで母系がボールドルーラー。

 ボールドルーラーの血筋は福島の馬場の開催後半に昔から強い。

 今回、好走できる可能性があるとふんだのは、この馬の前走が直線競馬を使っていること。

 新潟の千直と福島1200はリンクしているのが自分の持論であり、0.5差前後の負けならオミットできる。

 今回、軽量の3歳のスピード型の馬が多く、先行馬はばてるとみている。

 昨年のこの時期にも超大穴で穴をあけており、ここは期待している。

 自信度 B

 

 ◎ エナジーロッソ

 

 エナジーロッソについては、自分の出資馬だったレッドジェネシスの

小倉1800mで4着に好走したことを強く覚えている。

 ホッコータルマエ産駒で母父サクラバクシンオー。

 当時の小倉1800mはこの暑い時期で超高速馬場。

 このダート血統の馬が好走したことがかなり印象に残った。

 そのあとは、ダート路線の短距離で好走し、障害レースで勝ち、古馬でダートに戻り今に至る。

 この馬は既に6歳馬ではあるが、ホッコータルマエ産駒は古馬で基本は晩成血統とみている。

 当時のこの小倉のレースでのパフォーマンスからいえば、芝スタートとなる福島コースでは持っている潜在的な

スピードでよりいいポジションをとることができると思っている。

 今回はマイナス10キロで調教も乗り込んできていることから、ここを狙ってきていると思える。

 

 相手には大外枠ではあるがショウナンアビアス。

 ドレフォン産駒で母父キングカメハメハ。エナジーロッソもキングカメハメハ経由なので期待できると思っている。

 

 

 

 自信度 B

 

 ◎ ダンディズム

 

 中間気配、血統面からダンディズムを抜擢する。

 また、今日の馬場が後半になり外差し馬場になっていることから、好走が期待できると判断している。

 ダンディズムはマンハッタンカフェ産駒の8歳馬。

 マンカフェ産駒は古馬になり第2成長期があると思っていて、過去の好走馬も7歳から8歳にかけて成長してくる。

 ダンディズムは昨年から好走の兆しがあり、今もそれが続いている。

 末脚をどの競馬場でも長く使えるようになり、馬場も問わないようになってきている。

 何よりこの七夕賞は高齢馬の期待値が昔から高く、そして求められるのは戦ってきたレースの格。

 この馬もG2の目黒記念ならば拍はついている。

 母系のシングスピールのクロスでヘイロークロスの末脚が、今回発揮できる期待があると思っている。

 少なくても、ダンディズムを狙えるのが今後を想定したときに、この七夕賞しか自分が思う部分としては

ないため、ここは全力で狙いに行く。

 ダンディズムの坂路調教のフットワークを動いている印象があり、ここを狙いに来ている意図を感じることができる。

 

 

 今回は3連単BOXも抑える。

 

 ・ボーンディスウェイ

  ハーツクライ産駒の5歳馬で今が本格化しつつある時期。福島民報杯でも2着に入っているがそれ以上に

  この馬が高速馬場の中山金杯で4着という成績を残せているのも評価できる。

 

 ・アラタ

  福島の馬場は時計が速い。この馬場想定で考えるのであればアラタは押さえておく必要がある。

 この馬は高速馬場適性が高く、福島記念でも3着に好走している。

  58㌔で7歳馬で母父ハーツクライもレースで好走する馬の傾向に合う。

 

 ・リフレーミング

  ダンディズムが来るのであればこのリフレーミングもセットで来ると思える。

 キングヘイロー産駒の6歳馬。今が充実期であれば福島民報杯の再現をより期待できる。

 

 ・キングズパレス

  キンカメ産駒のアラタを抑えるのであれば抑える必要がある。

  レッドラディエンスとの取捨に迷ったが、外枠の馬が平場で好走している点からいってもこの馬の脚質にはあう。

 

 
 

 

 自信度 A 

 

 ◎ オンザライン

 

 福島ダート1700mは東京マイルとの相関性が高く、府中で末脚を余した

馬が好走しやすい。

 オンザラインは前走の東京マイルで上がり最速、また馬場が軽い重馬場だった中山の

上総ステークスでも上がり最速を繰り出して好走している。

 福島の馬場は本質的には馬場が軽い部類に属するため、今回、ここを狙ってきたことには好感できる。

 この馬はスクリーンヒーロー×ディープインパクトで母系がドイツ血統の芝血統。

 この軽い馬場に対応できる血筋がある。

 前回のこのコースでは7着にはなっているが、この馬は追える騎手である石橋騎手のほうが期待ができる。

 昨年同様に好走できると思っている。

 

 ☆ セイウンプラチナ

 

 昨日、今日と自分のなかでは今の福島の馬場については傾向がつかめている。

 馬場の時計は速いが、超高速馬場ではなくスタミナが必要であり、マイナー血統が台頭できる舞台。

 今日のラジオNIKKEI賞はオフトレイルの追い込みがはまったが、平場のレースを見ていると

やはり内の馬場から真ん中が伸びる。

 今日のラジオNIKKEI賞の◎ヤマニンアドホックは津村騎手が終始、内を通り、真ん中より内のコースをついた。

 逃げたメイショウヨゾラも軽斤量とはいえ、逃げて見せ場を作っている。

 スタミナの舞台ではあるが、スピードのいる馬場でもあることはこのメイショウヨゾラが見せてくれた。

 マイナー血統が好走する今の福島コースであるのならば、今回の七夕賞は昔の七夕賞の狙える鉄板血統を求めることができる。

 

 ・ニジンスキー

 ・ミスプロ

 ・在来牝系

 ・ボールドルーラー

 

 これらが七夕賞だけでなく福島2000mで求められる血統の4つのポイント。

 今回の注目馬のセイウンプラチナが該当するのは、母系のマルゼンスキー経由のニジンスキーと在来牝系。

 特にこの馬の母系の在来牝系は月の一族の牝系。

 単純に考えてニジンスキーと在来牝系のスタミナがある。

 4月のドゥラメンテカップでは中山2500mのスタミナがいる舞台で好走して勝っている。

 当時は人気薄でありながらノーマークではあったが、それでも父のミッキーアイルの血筋で勝てるのはこの母系のスタミナが

あってこそだといえる。

 今回の七夕賞の舞台がどうかだが、ミッキーアイルの血筋に内包されるロックオブジブラルタルの血筋は

距離変更に対して敏感な血筋であり、今回の2500mから2000mへの距離変更は期待できると思える。

 

 ただし、この馬については自信度Cであり、斤量と原騎手の手綱にかかる部分がある。

 この馬については☆として本命同様の勝負をかけたいと思っているが、本命候補はまた中間気配を見て決めたい。

 

 もう1頭を追加しておく。

 

 ☆ ノースザワールド

 

 ノースザワールドはディープ産駒の6歳の高齢馬。シャフリヤール世代で出資馬のレッドジェネシスのライバル馬。

 この福島記念は過去、ディープ産駒の高齢馬がよく穴を出している。

 ノースザワールドは過去、福島記念で大敗しているが、あえて今回はこれをオミットする。

 マイラーズカップ、エプソムカップも大敗しているが、この馬は個人的には小回りでこそ良さが出ると思っている。

 今回の七夕賞出走にあたり、注目できるのはかつて、アナウンサーが「どうにかなったドモナラズ」と叫んだドモナラズに

似ている。ドモナラズは福島コースのみで走ったアフリート産駒で母系がボールドルーラーの血筋が濃く軽ハンデだった。

 ノースザワールドの斤量は想定では55㌔で昔の斤量換算では54㌔に近い軽ハンデと思える。

 また、血統は母系がミスプロのサンダーガルチ、ニジンスキーの血筋を持っている。

 サンダーガルチの血筋は切れ味を補完する。

 ドモナラズの主戦騎手は柴田騎手。

 当時のドモナラズの再現を期待することもできると思っている。

  

 

 

 

 自信度 B

 

◎ ライングッドマン

 

 ライングッドマンで1発を狙う。

 ライングッドマンは芝が初。芝経験は新馬が不良馬場でオミットできる。

 少なくても、血統的に母父のメイショウボーラーの血筋は大敗から巻き返しが期待できる血筋。

 シャンハイポピーとメイショウボーラーの血筋でヘイロークロスの血筋があり、母系には福島の今の馬場に合う

昭和の血統である昔から福島に合うアンバーシャダイの血筋を持つ。

 調教タイムも詰めてきていること、雨が降ってきてさらに柔らかい馬場になっていることからいえば、この実質芝代わり

1発目がねらい目と思える。

 

 

 ラジオNIKKEI賞(事前評価踏襲)

 

 自信度 A

 

 ◎ ヤマニンアドホック

 

 福島1800mの馬場はやや重想定で持久力勝負となる想定。

 開幕週でスピード勝負となる可能性があれば予想を変えるが、梅雨の時期が例年より遅いため

昔からの福島の馬場を想定する。

 従来の福島の馬場は母系に在来牝系、タフな欧州血統、マイナー血統が好走する舞台。それを踏まえれば

この福島でしか好走しない馬を選びたいと思う。

 ヤマニンアドホックはノヴェリスト×ダイワメジャー。

 父のノヴェリストはタフなドイツ血統、そして注目しているのは母系の在来牝系。

 この馬は母系にタマモクロスの血筋を持つが母系には古い欧州血統、日本の在来牝系を持つ。

 そこにダイワメジャーの持久力とスピード力が備わる。

 この馬は昨年の高速馬場だった冬の中山1800mでスピード馬場に対応し王道競馬をこなしている。

 また、未勝利ではあるが重馬場でも早い上がりを使えている。

 この馬の本質はタフな持久力勝負であると見ているが、開幕週ということを考えれば今までのパフォーマンスは評価できる。

 今の福島の馬場にあっていると判断している。

 

 北九州記念 

 

 自信度 A

 

 ◎ グランテスト

 

 小倉の馬場は良馬場想定で勝負する。

 雨雲レーダーを見ている限り、集中的にこの後、午後にかけて雨が降るという見込みもないこと、

そして開幕週という絶対的な条件を重要視する。

 ただし、昨日からの馬場傾向として野芝100%開催特有の超高速馬場ではなく、馬場はソフト。

 今回、超ハイペースを作る想定の先行馬が多く、狙いはその激流に耐えうる良馬場をこなすことができる母系の

タフな牝系の血統馬。

 グランテストを本命に据える。

 グランテストはロードカナロア産駒。カナロア産駒は母系を色濃く出すことから母父シンボリクリスエスの血が

濃い。母系はクロフネを持っている部分で考えれば、良馬場をこなすスピードの血にシンボリクリスエスのロベルトの

血が合うと思える。

 派手さはないがしっかりとして実力の持ち主で今回は内枠、斤量53㌔、坂井騎手の騎乗が大きな期待できる材料。

 坂井騎手の今までのこの馬の騎乗を見ていると、外、内と自在性がある。

 3走前のキタノエクスプレスは昨日のバーデンバーデンカップを勝っていること、2走前のカンチェンジュンガは

京都の馬場はタフな馬場となり、外枠のタフな先行馬に向いた展開という部分があり、馬場の悪い内を通ったという

展開面でも理由がしっかりしている。

 

 相手には同じロードカナロア産駒のナナオを抑える。ロベルトの血筋がくる馬場は、タフなSS系の馬がセットで来る

確率が高く、ナナオは母父がオルフェーヴル。仮に良馬場であったとしても十分、勝つ力がある。

 

 馬券はグランテストの複勝とナナオとのワイドとする。

 

 

 自信度 A
 

 ◎ ピンクマクフィー

 

 福島の開幕週の馬場を見ていると超高速馬場ではないが、時計は速い。 

 先行一辺倒のスピードだけでは通用せず、大外一気も通用しない。

 求められるのは中団から馬場の内を差してこれる馬。

 求められる血統はスピード血統+母系の欧州的ミスプロ血統で福島1200mと相関関係になる

直線競馬の血統を持つ馬。

 ピンクマクフィを本命に据える。

 ピンクマクフィーはマクフィ×ハーツクライ。

 マクフィはダンチヒの色が濃いスピード血統で上記のような洋芝的要素が高い馬場では期待値が高い。

 また、ダンチヒの血を持つ馬は以前から参考にしているダンチヒの〇×の法則が当てはまる。

 この馬の成績が面白い。13走前から馬券内の成績を〇×で振り返ると

 〇〇××〇〇〇××〇〇××?となる。

 ダンチヒの〇×の法則はふざけたような理論だがこれがよく当たる。

 事実、ここ2走の大敗は馬場が悪すぎたと陣営がコメントしているように、オミットできる。

 今回、手綱を握る三浦騎手は、4走前にこの馬を勝たせている。

 特筆できるのはこの当時の中山の馬場が高速馬場であり、この馬の好走レンジに該当していたということになる。

 ダンチヒの法則にこの馬を合わせれば〇となる。

 この馬の母系はエルコンドルパサーの血筋とリヴァーマンの血筋が入る。エルコンドルパサーは上記に書いた欧州的な

ミスプロの代表格の血筋でスタミナを兼ね備え、リヴァーマンはスピード持続力をもたらしている。

 直線競馬は走ってはいないが、仮想直線競馬で走らせたら好走するとみている。

 今回は8番枠で内側よりで差し脚を生かせることもプラスポイントになる。

 

 相手には福島3勝で実力馬のウインモナークを押す。

 この馬は新馬の時から注目していてビッグアーサー産駒ながらマイルまでこなせる絶対能力がある。

 また、この馬は高速馬場に強く開幕週の福島には合うとみている。

 

 馬券はピンクマクフィの複勝とウインモナークとのワイドとする。

 

 ラジオNIKKEI賞

 

 ☆ ヤマニンアドホック

 

 福島1800mの馬場はやや重想定で持久力勝負となる想定。

 開幕週でスピード勝負となる可能性があれば予想を変えるが、梅雨の時期が例年より遅いため

昔からの福島の馬場を想定する。

 従来の福島の馬場は母系に在来牝系、タフな欧州血統、マイナー血統が好走する舞台。それを踏まえれば

この福島でしか好走しない馬を選びたいと思う。

 ヤマニンアドホックはノヴェリスト×ダイワメジャー。

 父のノヴェリストはタフなドイツ血統、そして注目しているのは母系の在来牝系。

 この馬は母系にタマモクロスの血筋を持つが母系には古い欧州血統、日本の在来牝系を持つ。

 そこにダイワメジャーの持久力とスピード力が備わる。

 この馬は昨年の高速馬場だった冬の中山1800mでスピード馬場に対応し王道競馬をこなしている。

 また、未勝利ではあるが重馬場でも早い上がりを使えている。

 この馬の本質はタフな持久力勝負であると見ているが、開幕週ということを考えれば今までのパフォーマンスは評価できる。

 今の福島の馬場にあっていると判断している。

 

 

 北九州記念

 

 ☆ バースクライ

 

 バースクライはゴドルフィンで素質が期待されているハーツクライ産駒の牝馬。

 3連勝してオープン入りしているが足踏みが続いている。

 今回はこのバースクライに期待している。この馬は個人的にはスプリンターズステークスでも好走できるのでは

とみているのでここを勝ってほしいと思っている。

 小倉1200mは後継ラップになりやすく、末脚がキレる馬がいいと思っている。

 当日の馬場次第になるが、バースクライはゴドルフィンの牝馬なのでタフな馬場でも対応はできるとみているが

理想は良馬場。

 この馬はやや重でも末脚がキレるのはヘイロークロスがあるから。

 しかし、この馬の母系のミスプロのシーキングザゴールドのキレこそが本物だと思っている。

 過去にツルマルレオンがハーツクライ産駒で好走しているが、この馬は母父キングマンボのミスプロのキレ味を

いかした。

 血統構成はとても似ているため、この馬の末脚を期待している。

 

 巴賞

 

 ☆ サンストックトン

 

 サンストックトンは母父キングカメハメハでワールドエース産駒の実力馬。

 函館1800mはスピードが求められる舞台であるが、その先行馬揃いを差す競馬をするための血統に向いていると

見ている。

 この馬の今回の騎手が佐々木騎手で佐々木騎手は昨年の北海道開催でも活躍したほどコースを得意としているので

今回の組み合わせはより期待できると思っている。

 母系にトニービンを持っていることから洋芝適性も期待できるのとこのコースの実績もある。

 この馬についてはこの巴賞が勝負鞍であるとみているので期待している。