一次関数の利用 2等分線2024-01-05 12:13:08テーマ:中2A(2,6)B(-6,0)C(4,0)頂点A場合の2等分線を直線式で表す⬇BとCを底辺とするので、ここの中点をだす(-1,0)中点と頂点Aの変化から、傾きを出す▶2y=2x+b 中点か頂点Aの座標代入で切片獲得⬇y=2x+2 頂点Cの場合⬇AとB底辺として、中点をだす▶(-2,3)中点と頂点Cの変化をみて、傾きを出す▶-1/2y=-1/2x+b中点か頂点Cを代入し、切片獲得▶y=-1/2x+2#方程式#図形#一次関数#克服#文章問題#底辺#約分#連立方程式#整数AD