Ho'onaneaくらぶ

Ho'onaneaくらぶ

ハワイが大好き。旅行が大好き。ハンドメイドが大好き。
のんびり、ゆっくりリタイヤ生活をしています。

木瓜の花が、あっという間に満開になりましたラブラブ気づき

 

 

まあ~、もう少しゆっくり咲いてくれれば楽しめるのにね~

なんて思いながら、でも、目の前に満開のお花を眺めて、満足ですウインク

 

ただ、木瓜ってほんとうに香りがないんですねニコニコ

 

ここ数日広島地方はすごい寒波に見舞われて、沿岸部に住んでるわたしたちの地域も雪に覆われました(かなり大袈裟ですが)

 

 

その大雪連休の最終日、両親がお仕事のため、二人の孫の子守を頼まれましたえー

 

朝早くからもう、二人で大騒ぎで・・・・ガーン

 

宿題の時間が済んだので、予定してたイベントに連れていきます車

 

食品サンプル体験パークって広島ではかなりしょぼくなってるショッピングセンターのアルパークでやってるので、孫たちが喜ぶかと・・・・・

 

行ってみると・・・うーむ、人もまばらだし、中に入るのに4人で2000円かかるし、その前に、体験と称して、キーホルダーを作るのに一人1450円かかるし・・・・ショボーン

 

年金暮らしのジジババはガーンアセアセ

 

ま、せっかくだからとエビのかたちのキーホルダーを作ることにダッシュ

 

 

二人とも真剣にやってたので、ま、いいか・・・と笑い

 

同じ兄妹でも全然違うのに感心しましたギザギザ

兄はあくまでも本物に近いエビを目指し、妹は思いがけず独創的のものを作っていました。

 

二人とも満足そうに作品を持って帰って、まあ、まずよかったわグッ

 

 

でも静かだったのはその一時間くらいで、あとは、ワーワーギャーギャー・・・・ムキー

 

 

 

家に着いたら、バァバは疲れがどっと出て寝てしまいましたふとん1

 

ママが迎えに来るまで二人はコトリとも音をさせなかったんだけど、さすがパソコンゲームとYouTubeの力ですね。本当はそんなことをさせたくなかったけど、夫も私も疲れ果ててて、もういいわって感じです。

 

いつも思うけど、孫は来てよし、帰って良しですにっこり

 

 

 

 

 

 

 

広島ブログ

最近近くのスーパーでぼけの花の小さな鉢植えを見つけました。

 

 

母が植物を育てるのが大好きで、わたしも綺麗なお花とか、鉢植えを見つけたら買って帰って、母に託していましたチュー

 

あるときぼけの花を見つけて、わお!!これ好きだわ飛び出すハートと喜んで買って帰ったのですが、あんまりいい顔してくれなくて。。。。難しい木なのかな?

わたしは水やりとかもせず、もっぱら大きくなるのを、お花が咲くのを楽しんでいましたけどてへぺろ

 

 

 

スーパーで見つけて、思わず手に取って、亡き母を思い出していました。その時は買わなかったんだけど、4~5日経ってから、やっぱり欲しいと思って行ったら、まだ残ってたので大事に抱えて帰りました飛び出すハート

 

 

ひとつだけつぼみが大きくなったので、いや~そろそろ咲くわって、目の前に置いて眺めていました。

 

 

なんかね。ちょっと音がしたみたいに、気のせいよね、パッと咲きましたラブラブ

 

ぼけの花、、、なんか漢字だったよなと名前札をよく見ると「木瓜」とありました。

そうだそうだ、木瓜だったわニコニコ

 

有吉佐和子の「木瓜の花」をこのお花を買った若かったころ読んだんだった。って何十年前の話気づき

 

 

花言葉は情熱だそうで、そういえば、小説もそんな感じの内容だったような・・・・

すごく面白くて、そして女の情念みたいなものを感じて、その後有吉小説をいっぱい読んだ記憶があります。

 

 

わたしが買ったこれは、つぼみの先っちょがほんのりピンク色だけど、咲いた花はほとんど白。ちょっと残念です。赤も濃いピンクもあるのにね。ま、これはこれで楽しみましょうグッ

 

 

Babyキルトを頑張って作って、送ったら、気が抜けちゃって、することもなく、毎日ぼ~っとYouTubeを見ています。4月の東京行の計画もたてなくちゃと思うんだけど、ちょっと気が乗りません。ジムも新しいところになんだか行く気がうせてしまって、月10回行ってたのに、今年に入って4回くらいしか行ってないの・・・寒いせいもあるんだけど・・・なんかねぇ。このままボケちゃったらどうしましょうえー

 

気合を入れるために何十年かぶりにパーマをかけてみたんだけど、爆発頭を夫も、孫もびっくりして・・・・自分でもどーする??ってなっていますうずまき

 

あっという間に2月も終わろうとして・・・ちょっと気合を入れてやらなくちゃいけないことをやりましょうニコニコ

 

 

 

 

 

 

広島ブログ

昨日の続きです。

 

3年前かな?姉夫婦と一緒に兄のお墓詣りにきて、ついでに東京観光もしようってことで、宿をできたばかりの三井ガーデン豊洲ベイサイドクラスにして楽しんで、その時、ここの1階にある居酒屋?のお魚がすごく美味しかったので、もう一度食べようってことで、羽田空港から電車でやってきました。

 

 

少し並んで入店して、食べましたよ飛び出すハート

 

 

わたしは極上海鮮丼、夫は極上昆布締め重・・・・

 

 

もう言うことなしの美味しさで、おなかがクッチクチになって大満足でしたグッ!!

きっとハワイでのしょぼい食事のリベンジだったのでしょうねニコニコ

 

 

都内に出るには中途半端な時間だったので、夫の希望で豊洲市場に行ってみることに。市場自体はお昼を過ぎているので、がらんとしていましたが、外にけっこうすごい観光客向けの施設がありましたニコニコ


 

なかなか見ごたえもあるし、面白い場所でしたが、そして美味しそうなお店がずらりと並んでいますが、なにせおなかがいっぱいで、しかも、もう歩きたくないくらい疲れていますショボーン

 

足湯とか、日帰り温泉なんかもあったけど、気の乗らないわたしで・・・アセアセ

 

仕方がないので羽田に帰ることにして豊洲駅まで帰ります。

 

ここからリムジンで20分900円で羽田空港まで行けますバス

 

空港で、お土産と空弁を買って満席の飛行機で広島まで帰りました飛行機

 

これでハワイの旅は終わりですやしの木

 

ああ、費用のこととか、ホテルのこととか、またその気になったら書いていきましょうかね。

すみません。やる気のない態度で無気力

 

広島ブログ

成田も田舎なんだけど、広島も田舎で・・・成田に夕方着いたら、羽田までリムジンで行って最終便で広島には帰れないのです飛行機

 

仕方ないので、ついでに東京に一泊して、広島には翌日の夕方の便で帰ればいいじゃないということに。で、どこのホテルがいいか考えて、ニューヨークの時、羽田近くのホテルがめっちゃ高かったので、成田で安いホテルを探しました。

 

成田ゲートウエイホテル。一泊朝食付きで9828円でした。Booking.comで探したので、安くはなってるとは思うんだけど、それにしてもね。夫が、ほんとうか?だいじょうぶか?と言うけど、わたしも初めてだし…ねニコニコ

 

ま、寝れりゃあいいでしょ。という気持ちでシャトルバスに乗り込みますバス

 

 

ついたところはやたらに大きなホテルでした。

 

画像お借りしました

 

お部屋も広くて、ベッドも大きい。

 

画像お借りしました

疲れ切ってたので写真を撮ってませんでした。

 

バスルームも広くてきれい(なにしろハワイのホテルのバスルームがね)

 

えー、これで朝食付きで二人で1万円きるってすごい!!

 

で、とにかく久しぶりのお風呂に肩まで浸かって満足してぐっすり眠る二人でしたふとん1大あくびzzz

 

かなり古いホテルでしたが、特に問題はなかったです。

 

 

翌朝、このホテルは朝食が売りみたいよと、勇んで行くと一番乗りでしたウインク

 

バイキング形式ですが、地元の魚介類がいっぱいあって、おなかがいっぱいになるまでお魚を食べたのでした寿司グッ

 

 

ほんととっても美味しくて、まだパン類もあったけど、食べれなくて…チュー

 

 

千葉県って意識したことなかったけど、お魚や貝類が美味しいところみたいです。最後にハマグリを見つけたので、どうしても食べてみたくて、焼いていただきました。美味しかったグッ!!気づき

 

 

シャトルバスで成田空港まで送ってもらって、リムジンで羽田に向かおうと思ったんだけど、なんか、高速道路で事故があったらしく、バスの係の人が電車で行く方がいいですよとお勧めしてくれてチケットを買い直しました。

電車は乗り換えなしで行けて、料金は約半額で、でも時間は1時間半くらいで、リムジンと同じくらいでした。電車は普通の通勤電車の様で結構満員でしたが、わたしたちは始発から乗ったのでずっと座って、そのほとんどを寝ていましたzzz

 

羽田について荷物をロッカーに預けて、電車に乗ります。

せっかくなんで、豊洲で美味しいお寿司を食べようと決めていました。

 

あー、長くなったので、続きはまたにしましょうニコニコ

 

 

 

 

 

 

広島ブログ

ハワイの話題からちょっと離れて

 

 

ニューヨークで甥と会ったとき彼の第2子がもうすぐ生まれると聞き、帰ってからすぐに作り始めたBABYキルト。

第1子の時は男の子だったので緑風味のパンの木のパターンにしたのですが、今回は女の子ということで、ピンク系でエンゼルストランペットのパターンにしてみました。

 

 

キルトがだいぶんできて、外側のパイピングの用意もできました。

これが出来上がったら、あとはお誕生のお知らせを待って、お名前、お誕生日、出生体重を真ん中にいれて出来上がりとなります。

 

楽しみだな。

兄の2番目の孫なので、私の両親にとって9人目のひ孫になります。

天国で、兄や両親がお酒を酌み交わしながらお祝いしてることと思います。

 

広島ブログ

先日ホノルル空港のラウンジから「帰国します」と書いたのでその続きです。

 

帰りの便ももちろんHONU です飛行機

 

 

にっこり笑ったHONU君が迎えてくれました爆  笑

帰りの座席もぎりぎりまでがんばっていい席を選んだんだけど、それでもカウンターで、変えてもらって、前の方でトイレに近いところニコニコグッ

 

 

それにしてもこのガラガラガーンアセアセ

大丈夫かANAさんもやもや

 

来るときはこれよりかは多かったけど、それにしても・・・・アセアセ

 

 

離陸してほどなく、機内食が出ました。

夫が、オイオイって声をかけるので、ん?って見るとそうめん?を嬉しそうにすすっています。

つられて、わたしも食べてみたけど・・・・?えー

 

日系エアラインの食事はやっぱり美味しいなぁと思います。ただ、年のせいか、どうしても完食出来ませんショボーン

それとANAはハーゲンダッツがついてるので、これは食べなくちゃと、おなかを空けときますハート

 

その後はもちろん爆睡ですふとん1zzz

あと4時間っていうあたりで目を覚ましたら、2食目を配られます。

 

 

かわいいANAの箱に入ったサンドイッチとお菓子です飛び出すハート

 

 

ウベのクリームパンかと思ったら、ツナサンドでした。ずっしりと重くて、全部食べたら満腹になりましたウインク

 

残りの時間は映画を見たり、荷物の整理をしたりして過ごしてるうちに成田に近づいてきました。3人席を二人で使ってるので気楽にイゴイゴできますてへぺろ

 

 

サンセットがきれいに見えましたラブラブ

 

成田空港到着して外に出たのは6時過ぎていました。ここからリムジンで羽田に行っても広島の最終便には間に合わないと計算して空港近くのホテルに一泊しましたニコニコ

 

シャトルバスでホテルに行く途中あたりは真っ暗で、いや~田舎じゃねぇと思ったのでした。

 

 

続きはまた明日にっこり

 

 

 

 

広島ブログ

なにしろ3泊5日のハワイなんで、あっというまに時がたって、明日はもう帰りますニコニコ

いつも一週間くらいの滞在だったので、何しに来たんだって感じですけど・・・えー

 

でも、第1目的は銀行でしたので、ま、良しとしましょう。

 

朝ご飯は一回くらいレストランに行ってもいいかと・・・と言いながら先日YouTubeで見た、Denny'sですけどホットケーキ

 

55歳以上のシニアメニューがあるということなんで行ってきましたニコニコ

 

どーってことない、The Amerikanなレストランですね。

わたしはフライドエッグにベーコン、トーストだったかな?夫はパンケーキとスクランブルドエッグを注文しました。

 

おしゃれ度ゼロですニヤリ

 

 

たったこれだけでもチップ込みで5000円ムキー

 

 

お部屋に帰って、昨夜買っておいた、パパイヤを食べて、これが美味しかったグッ

ハワイ島のHiloで25セント(10年前の価格で25円くらい)で買ったパパイヤは美味しかったよねとか言いながら、$5.90のを半分こして食べました。

 

 

$5.90って日本円で1000円くらいだな・・・って、日本で買った方が安いじゃん・・・もやもや

 

その後荷物の整理をしながら、今日はどうする?

 

夫の希望で、マジックアイランドで昼寝をしようということに決まりました。

なんちゅう夫婦でしょうね。やる気ゼロです。でもいいんです。こんなハワイがあってもね口笛

 

お昼はフードコートで、好きなものを買って、公園のベンチでまったりしますふとん1

 

この日は土曜日でローカルのファミリーがたくさん来ていて、パーティーやったりBBQしたりしてて、空いてるベンチを探すのに苦労をしました。それでも、ゆっくりして、わたしはベンチでお昼寝をしてました。

 

 

 

 

夕飯はやっぱりフードコートで新しくできた韓国料理のお店で、コリアンフードのお惣菜を買ってきました星

 

 

なかなか美味しかったわチョキ

 

それから日本から持っていったものを少しでも消化しようと、カレーを食べましたカレー

 

 

レンジでチンするご飯とレトルトのカレーを持っていったんだけど、お部屋に電子レンジがなくて、借りてたフライパンにお湯を沸かして、ご飯を温め、ポットにレトルトを突っ込んでカレーを温めて、一人分をやったら、うんざりして、夫だけが食べました。

 

塩ラーメン(カップ麺)カップラーメン、プレートランチのごはんに塩のりを巻いておにぎり・・サラダを買ってきて、持っていったドレッシングをかけてとかサラダ・・

いろいろ消化する努力はしましたが、わたしはなんだか食べる気がしなくて、かなりのものが残って、申し訳ないけど、チェックアウトの時お部屋に置いてきてしまいましたてへぺろ

 

 

ま、そんな具合に最後の晩餐は終わりました。

 

 

なんだか疲れて、出かける気力もなかったんだけど、せっかくだから、ビーチフラを見に行こうと誘うので行ってきました。

 

 

年配の方のフラもありましたが、ほとんどがケイキフラ(子供のフラ)で、でも若い女の子のフラは華があってとても綺麗でした。久しぶりに本当のフラを見て気持ちがアップしましたラブ

 

最後まで見てしまって、ぽつぽつと歩いてお部屋に戻りました。

明日は8時出発と決めていたので、とにかくパッキングだけはしておかなくちゃと二人で頑張りました。といっても今回はお土産もほとんど買っていないので、スーツケースは重くはありませんウインク

 

 

寝ようと思ってベッドに入ったころ気がついたら、外が異常にやかましくて、寝るどころではありません。近くのお店でゴンゴン、ドンドン、ロックかなんかの演奏が延々と続きますピリピリもやもやアセアセ

 

ああ、このホテルは立地が抜群(ワイキキのど真ん中)でいいと思ってたけど、週末はこんなにうるさいということだったのねショボーン

 

夜中の2時半、パトカーの音がして、今までの騒音がピタっと止まったので、通報があったんでしょうね。

 

それからも寝付けず、ほぼ一睡もしない状態で朝を迎えたのでした無気力

ま、いいわ。飛行機で爆睡するもんね大あくび

 

 

ということで3泊5日のハワイは終わりました。が、もう少し旅は続きます。

 

 

 

 

広島ブログ

アラモアナセンターのフードコートで買ったプレートランチを食べたのね。

 

写真を見てみると、まあ、お昼とほぼ同じようなものを飽きもせず食べてますニヤリ

 

 

Yummyのカルビと、L.A. BRISKET のステーキと思って買ったんだけど、スモークビーフでした。こちらは柔らかくて、独特の風味があってそれなりに美味しかったわグッ

 

 

いちおうお皿に盛りつけて、アイスパイナップル(カクテルのようなジュースのような・・・)とともにディナーっぽくねステーキ

 

お皿はずいぶん前にハワイで買ったプラスチック製なんだけど、気に入ってて、たいていどこに行くときも持っていってそれなりに気分を盛り上げていますハイビスカス

 

金曜日のこの日はもちろんヒルトンの花火を見にビーチに行きます花火

相変わらずものすごい人がワイキキショアのあたりまで埋め尽くしています。

 

この日の花火は短いけど、とてもきれいで迫力がありました拍手

 

 

週末ということで、街中すごい大勢がワイワイやってるし、暴走族もバリバリ走っていますピリピリ

 

わたしたちシニアは適当なところで切り上げてお休みモードですzzz

 

 

 

広島ブログ

ホノルル空港にスムーズについてANAチェックインもめっちゃ楽にでき!(^^)!

 

今プライオリティパスではいれるI.A.S.SHAWAIILOUNGEにおちついたところです。

 

 

 

飲み物だけのラウンジですが、おなかもすいてないので別に問題ないです。ただ、ちょっと冷房効きすぎえー

 

 

 

昨夜は夜中まで近くのお店がめっちゃ大きな音で、音楽を流しててムカムカハッ、2時半くらいまで眠れなかったんだけど、ウトウトして気がついたら5時半でした。

すぐに起きて、着替えや荷物の整理をして、朝ご飯にでました。すぐ近くにマックがあったので、テイクアウトで簡単にすませました。

 

 

さすがにマック気づき

安くついたわうずまき

 

空港まではウーバーを使ってみました車

ホテルの外からスマホで呼んで、すぐ来てくれました。

とても丁寧な運転で、チップ込みで$23.62で、安いわ~ニコニコ

今までの送迎サービスやチャーリーズタクシーを考えると嘘みたいです。初めてだったので、ドキドキしたけど、なんの問題もなかったです。ニューヨークの時もこれを使えばよかったのね。勉強になりましたウインク

 

 

広島ブログ

ハワイについて二日目ももう夕方になっています。

 

広島からJALで羽田に飛行機、リムジンで成田に着いたのがお昼でした。リムジンバスでどの位かかるかわからなかったので、早く来すぎました。

だって、飛行機の時間は20:30です。

しかたないので、レストランで昼食後、ラウンジをはしごして時間をつぶしました。これならお昼くらいの広島発で十分でしたニヤリ

 

昨夜のうちにオンラインチェックインをして、希望に座席を確保していましたチョキ

詳しくは帰ってからね。

 

 

 

今回のハワイ、目的は銀行だったのですが、ちょっと時間が間に合わなくて、今朝、朝一で作業をすませてほっとしていますウインク

 

なにも計画を立てていなかったので、ワイキキビーチをホロホロしてレアレアトロリーでアラモアナセンターに行って、ランチをして、アラモアナビーチパークでまったりしようと決めましたハイビスカス

 

 

久しぶりのフードコートでそれぞれが好きなものを買いましょ。

 

わたしは迷わずYummyのカルビ、ノーライスにしたらおかず3種までOK。$18.32でした。

 

 

夫は一番小さいハンバーガーのセットで、$13くらいかな。でも一番小さいと言っても日本のマックくらいで、パテがビーフ100%で大変満足してましたハンバーガー

 

 

 

おなかがいっぱいになって、てくてく歩いて、ビーチの方へ波

 

マジックアイランドは定番の美しさです七夕浮き輪

 

ホワ~ンと温かくて、景色が最高でなんて気持ちがいいんでしょうラブ

ハワイではやっぱりここが一番好きです。

 

向こうにワイキキのホテル群やダイヤモンドヘッドが見える景色はとっても素晴らしく、絵になりますが、わたしは反対側のアラモアナビーチの方が落ち着くので、あの沖の方に散骨してねと、久しぶりに夫に頼みました。ああ、母さんが先に逝ったらねと答えてくれましたウインク

 

日向の日射しはきついんだけど、木陰に入るとそよそよと風が吹いて本当に天国のようです昇天

寒い日本には帰りたくないねと夫が何度も言いますニコニコ

 

 

もう一度、アラモアナショッピングセンターのフードコートに行って今夜のディナーを買います。目をつけておいたステーキをと思ってたら、夫がお昼、私が食べたカルビも欲しいというのでそれも買って、大事に抱えて、ワイキキトロリー(JCBカードで無料)の二階席に座って景色を楽しみながら帰りました。

 

長くなったので、続きはまたの機会にね。

 

 

広島ブログ