なにしろ3泊5日のハワイなんで、あっというまに時がたって、明日はもう帰ります
いつも一週間くらいの滞在だったので、何しに来たんだって感じですけど・・・
でも、第1目的は銀行でしたので、ま、良しとしましょう。
朝ご飯は一回くらいレストランに行ってもいいかと・・・と言いながら先日YouTubeで見た、Denny'sですけど
55歳以上のシニアメニューがあるということなんで行ってきました
どーってことない、The Amerikanなレストランですね。
わたしはフライドエッグにベーコン、トーストだったかな?夫はパンケーキとスクランブルドエッグを注文しました。

おしゃれ度ゼロです

たったこれだけでもチップ込みで5000円
お部屋に帰って、昨夜買っておいた、パパイヤを食べて、これが美味しかった
ハワイ島のHiloで25セント(10年前の価格で25円くらい)で買ったパパイヤは美味しかったよねとか言いながら、$5.90のを半分こして食べました。

$5.90って日本円で1000円くらいだな・・・って、日本で買った方が安いじゃん・・・
その後荷物の整理をしながら、今日はどうする?
夫の希望で、マジックアイランドで昼寝をしようということに決まりました。
なんちゅう夫婦でしょうね。やる気ゼロです。でもいいんです。こんなハワイがあってもね
お昼はフードコートで、好きなものを買って、公園のベンチでまったりします
この日は土曜日でローカルのファミリーがたくさん来ていて、パーティーやったりBBQしたりしてて、空いてるベンチを探すのに苦労をしました。それでも、ゆっくりして、わたしはベンチでお昼寝をしてました。

夕飯はやっぱりフードコートで新しくできた韓国料理のお店で、コリアンフードのお惣菜を買ってきました

なかなか美味しかったわ
それから日本から持っていったものを少しでも消化しようと、カレーを食べました

レンジでチンするご飯とレトルトのカレーを持っていったんだけど、お部屋に電子レンジがなくて、借りてたフライパンにお湯を沸かして、ご飯を温め、ポットにレトルトを突っ込んでカレーを温めて、一人分をやったら、うんざりして、夫だけが食べました。
塩ラーメン(カップ麺)
、プレートランチのごはんに塩のりを巻いて
・・サラダを買ってきて、持っていったドレッシングをかけてとか
・・
いろいろ消化する努力はしましたが、わたしはなんだか食べる気がしなくて、かなりのものが残って、申し訳ないけど、チェックアウトの時お部屋に置いてきてしまいました
ま、そんな具合に最後の晩餐は終わりました。
なんだか疲れて、出かける気力もなかったんだけど、せっかくだから、ビーチフラを見に行こうと誘うので行ってきました。

年配の方のフラもありましたが、ほとんどがケイキフラ(子供のフラ)で、でも若い女の子のフラは華があってとても綺麗でした。久しぶりに本当のフラを見て気持ちがアップしました
最後まで見てしまって、ぽつぽつと歩いてお部屋に戻りました。
明日は8時出発と決めていたので、とにかくパッキングだけはしておかなくちゃと二人で頑張りました。といっても今回はお土産もほとんど買っていないので、スーツケースは重くはありません
寝ようと思ってベッドに入ったころ気がついたら、外が異常にやかましくて、寝るどころではありません。近くのお店でゴンゴン、ドンドン、ロックかなんかの演奏が延々と続きます


ああ、このホテルは立地が抜群(ワイキキのど真ん中)でいいと思ってたけど、週末はこんなにうるさいということだったのね
夜中の2時半、パトカーの音がして、今までの騒音がピタっと止まったので、通報があったんでしょうね。
それからも寝付けず、ほぼ一睡もしない状態で朝を迎えたのでした
ま、いいわ。飛行機で爆睡するもんね
ということで3泊5日のハワイは終わりました。が、もう少し旅は続きます。
