手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道   http://hinosaka.jimdo.com/ -72ページ目

新しい年に希望を込めて

朝から事任さまは賑わっています。

期待と不安
夢と挫折の年末の開店
そして新年、改めて商売の知恵を授かる様に御願いして来ました。
分かった事は自分には知恵が無いという事でした。

どなたか商売の神様と巡り会いたいものです。
良い年でありますよう

晴れの坂

事任八幡宮とのかかわり

北に粟ヶ岳、東に川、南に水、西に街道  風水・気の流れ   ちょっと忘れましたが、雑誌に載っていたポイン


トにぴったり当てはまるのが、事任様の場所です。


それはもちろん、1600年も前から続く、由緒ある神社。当然風水や気の流れのいい場所に作るのは当たり前





そしてその気を頂いているのが、陽の坂 だと思っています。ですから最近は朝8:00くらいにほんの10分程度


落ち葉拾いや、ごみもやしに参加させていただいています。火の側は温かく、近所の方や宮司のお母さんなどと


最近はどうなん? とか話をしています。



事任様  にお願いしてから、10ヵ月後に蕎麦屋の親父になりました。


それもいろいろな方にご縁のある方に引っ張られるようにして・・・






言霊にのせて願えば、望みも叶うのではないでしょうか?


それは自分が体験して、良くわかりました。



子供のころは、くすのきの大木で遊び、階段を駆け回っていた自分が、


   毎日頭を下げ見守ってほしいと願っております






もう少しで新年   皆様の新しい年が良い年であるように願っております



                                                  陽の坂  亭主
















神社との関わり

手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道     http://hinosaka.jimdo.com/-2011123008160000.jpg

事任さまとの関わりは元々氏子で子供の頃から遊び場でした。
お参りもしましたが気にも止めずに居ました
何時の頃からかパワースポットとして注目を浴びて来てましたが、それさえも知らず、別件で宮司とお話したのが始まりです。

何気なく何処に蕎麦屋を開けませんか?
と話をしたのが今年2月。直ぐに地主さんと話をしてくれ借りられる様になり、具体的に動き出したのが5月でした。

関わる人全てが事任さまを良く知っているのは運命や大きな縁を感じました。

続く。
晴れの坂

今日は煎茶教室

今晩は。
今煎茶教室からの帰りです。
やっぱり楽しいねぇ!習い事は、サラリーマンだったらこんな気持ちになれただろうか?
少ない時間を使ってだから余計大事にしたいと思います。

家元も優しいしもっと通いたいけど、時間は少ない。
もっと時間を
晴れの坂

こんなに面白いのに

お抹茶、煎茶、そしてふかむし、

お茶ってこんなに面白いのに、なかなか解って貰えません。

誰かこの店を利用してイベントしませんか?
もっと身近にあるお茶を見直して欲しい。

タンスの奥にしまったままの着物を着たりして。
晴れの坂

年越しイベント

緊急告知


12/31  午後23時~新年2時まで年越し蕎麦


       温かいかけそば 500円(プラ容器)で100食提供いたし  

       ます。


1/1 元旦~3日まで    11:00より14:00まで昼は通常


       体力が続く限りやってみます。



挨拶状も出せない今

離職して10日、挨拶状を準備しましたが、まだ出せていません

大変申し訳ありません。解決すべき問題が出てそちらを優先するしかなく、それが終わると夜も遅く、明日の為に寝なきゃ。

そんな訳で、田島ルーフィングの皆さん、照見工業の皆さん本当に申し訳ありません。

今はお客様に満足して頂ける商品を提供する事が最優先課題です。
どうぞご理解を御願い致します。
晴れの坂

ホッとしました

今日はホッとする感じでした。美味しかったとの言葉を頂きました。ありがとうございます。

そして3時過ぎお茶のお客様が見えて玉露と千年の雫を試して頂きました。

上手に出来たか気になる所です。

でも少し可能性が見えてきました。

支えて下さる、山英様武藤様、神社の皆様本当に感謝します。沢山の方に支えられ、幸せだと思っています。
陽の坂

口角を上げろ

試練は与えられる?

イヤ、自分で選んだ道なら自ら課した試練。

口角を上げろ!

笑顔を作れ、

楽しそうに振る舞え!
お前のしかめっ面など誰も見たくない。

こんな事書いても良いのだろか?

晴れの坂

短期は臆病 長期は楽観

目の前に迫った問題には迅速に、臆病になるくらい真剣に対応する。放置しておくと、将来大きな問題になるからです。


長期的な悩み、不安は考えないことです。いくら悩んでも分からないものは分からないのですから。




こんな事書いてるようじゃいけませんねぇ・・・ 不安がバレバレです。


とりあえず、2、3問題を解決します。



明日(水曜日)は定休日です



年内は12/28(水曜日)がお休みです


皆様のご意見が聞けたら嬉しいです、 傷つきやすいのでやさしくね