手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道   http://hinosaka.jimdo.com/ -42ページ目

今日はなかなか忙しい

こんにちは

やっと風が出て来てほっとしてます


今日は神社でフリーマーケット

お陰様でお客様も沢山見えてくれました

更に演歌歌手のご一行も見えたり

忙しくさせて頂きました

明日は、隣家の葬儀の為にお休みさせて頂きます

田舎は冠婚葬祭の付き合いがまだまだ濃厚に有ります。明日一日おてつだいになります


晴れの坂

お茶懐石

こんにちは

お茶懐石で不思議に思っていたことが有りました

ご飯は少し残すこと
味噌汁は二杯、三杯目は断ること
盃事は一つの盃を飲み回す

何故かやっと分かりました、

熊倉先生の講演記録に有りました

ご飯は一膳は良くないらしく、お代わりするためにご飯を少し残す食べきるとお茶が出てお仕舞いになるそうです

味噌汁は二杯まで三杯目は馬鹿の三杯汁と言うらしい

盃事を一つの盃ですることも昔からのきまりごとらしいです

こんな食事のきまり事はお茶の世界しか残っておらず、大切な作法を守っていくためにも懐石を続けていかなくては。

本気で遊ぶお茶懐石は頑張って続けます

ひさびさに雨

こんにちは

雨のお蔭で少し過ごしやすい


だが、暇だねぇ


のんびりとして嫌いじゃないけどガーン


蕎麦が無駄になる~
参るねぇ
晴れの坂

へしこ

手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道     http://hinosaka.jimdo.com/-2013072115070000.jpg

こんにちは

昨日、今日と思いがけない高級食材にありつけました、


飛騨牛A5の貴重な肉、カワハギを胆醤油て食べ、今日は福井の円吉水産(株)へしこ
今まで食べた中で一番上手い


そしてスイカ


口福の日々
しあわせニコニコラブラブ


晴れの坂

今日はくもり

こんにちは


18日のお茶会も何とか終了しました


失敗したところも沢山有りました、が何とか喜んで頂けた様です


先生に手伝って貰い本当に助かりました。


次はもう少し上手に出来ると思います。


本気で遊ぶお茶会

次はどなたになりますか?

写真は相変わらず撮れませんでしたガーン
晴れの坂

今日はお休み

こんにちは

今日はお休みですが、お茶会です

懐石を出して濃茶、お薄となる本気で遊ぶお茶会です

準備の為に朝から動き出しています

忘れ物はないか道具は揃っているか?
頭と神経が疲れます

料金は1人三千円ですが、アッシの消耗代も含まれています、

そのくらい大変なんですお茶会ってのは

招く方も招かれる方も
間違っても
えっこんなもの
とか言ってはイケません

ヨロシイかな



晴れの坂

シロクマ出没注意

シロクマが出没しました

写真は支障が有るため載せられませんが…


大きな保冷剤、クーラーボックスに入れるヤツ

アレを抱えて喜んでいる姿はまるで…

アダ名は座敷わらし
氷の固まりをもらったシロクマの様


嬉しそうにしあわせ
とか言ってます




晴れの坂

今日は放送があった

こんにちは

美味しい楽園で放送があった…

どうだろ?

何かが変わるのか?
大したことないのか?

夏休み迄待つしかないなぁガーン

今週はお茶懐石

道具は用意した、あとは品の有るものを作るだけ…

出来るのか?
晴れの坂

こんなに暑いんじゃ

ヤレンよねショック!

当然昼の一番暑い時に参拝する人もないし


TVに映ったら状況は変わるのか?


最終的には味なんだろうねぇ…


この道で生きて行けると良いけど…
晴れの坂

本日お休みです

こんにちわ


本日はお休みです


明日は定休日です



よろしくお願いします



ただ、タロットリーディングは午後からやっております、興味がある方はお出で下さい