手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道   http://hinosaka.jimdo.com/ -43ページ目

今日は暑い

こんにちは

厨房は火を使うから熱い

客室はエアコンが効いているから良いけどねぇ

昔の職場は試験室が23度だったから快適を通り越して寒いくらい


いまは暑さに耐え忍ぶだけです
晴れの坂

ズッキーニの為に

明日の宴会で使いたいズッキーニの為にスーパーをはしごです


道の駅にはいつも有るけど、今日は売り切れ…しかも明日は定休日…ときたもんだショック!


泣けるね
晴れの坂

なんて蒸し暑い

こんにちは

今日は蒸し暑い日になりました

9月一杯迄の我慢ですなぁガーン


幸いこの暑さもかならず涼しくなるという事です

もう少しもう少し
晴れの坂

静岡第一TV

手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道     http://hinosaka.jimdo.com/-2013070412020001.jpg

手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道     http://hinosaka.jimdo.com/-2013070412020000.jpg

こんにちは昨日、今日と静岡第一TVが撮影に来てくれました


昨日はマギー慎二さん今日は蕎麦打ちと蕎麦の撮影


少し疲れましたが、一つクリアしました

次は(月)の食事会

そしてお茶懐石

まだまだ気が抜けません
晴れの坂

本日休業させて頂きます

おはようございます


今日はバアちゃんの腰の検査です、結果次第で手術に成るかも


店の方は何とかなると思うので、バアちゃんの腰が治ってくれるのを祈るばかりです


そんな訳で本日はお休みを頂きます


晴れ陽の坂

今日は夏越しの大祓えです

こんにちは今日は夏越しの大祓えです

半年の穢れを祓い落とす日です


アッシも夜、参加します


竜笛を吹いてみたいと思います


夜神社に来て笛の音が聞こえたら、それはアッシ

気に入ってくれたらいいねをポチッと



晴れの坂

今日は雨

こんにちは

今日は結構雨が強く、お客様はどうかな?
と心配してました…

何とか蕎麦は売り切れました。

F田さんが来て下さいました、ありがとうございました。

東京のY崎さんたちも是非お出でください。1500円位から準備出来ます

晴れの坂

つねに勉強しなきゃイケないね

手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道     http://hinosaka.jimdo.com/-2013062510510000.jpg

こんにちは

お茶懐石をしてみたいと言う方がいらっしゃいました。


料理は大丈夫だと思いますが、全体の流れを把握出来ていません


先生に相談して本借りてきました


只今勉強中です…


最終的には本塗りの器でお客様を迎えられたら良いなと考えてます

フグと絡めたらおもしろいかも知れない

勉強してる?
晴れの坂

花色々

手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道     http://hinosaka.jimdo.com/-2013062411410001.jpg

手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道     http://hinosaka.jimdo.com/-2013062411410000.jpg

手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道     http://hinosaka.jimdo.com/-2013062411400000.jpg

こんにちは

天気も何とか回復してきました

アジサイや名前は解らないけど花色々を入れてみました


今調べているのは茶懐石、順番や作り方など整理しておきたい

茶懐石をしてみたい方が居ましたので


晴れの坂

今日は予約席

台風大丈夫ですかねぇ?

今日は昼の予約席でした

前菜
冷奴、枝豆、ホウレン草おひたし、

ナスの煮浸し

刺身

鶏肉の明太子マヨ焼き

おろし蕎麦

蕎麦がきぜんざい

写真は取れませんでした。作って出すので精一杯です。

お一人様2200円
飲み物は別に

予約はせめて3日前にお願いします、

アッシはメニューはゼロから考えますんで

予算は2500から3500円ですかねぇ
晴れの坂