2024年2月14日〜7月まで、アフリカ縦断をしていました。

ルートは、南アフリカから→モロッコまで陸路で北上していく西ルート。

アラフォーバックパッカーが、ボロボロになりながらも!アフリカ縦断を達成させた紆余曲折のストーリーをお楽しみ下さい。

 

 

Instagramもゆるりゆるりと更新してます↓

 

balineko_mutter

 

 

 

初めてこのブログをご覧になる方へ
まずは、簡単な自己紹介!
あらためまして、まるちゃんです

コロナの期間中は、日本を二周してました。
準備完璧…じゃないけど、日本二週目スタート!!

本職のマッサージセラピストとしての思い(長文です)
無料は人をダメにする
 

 

 

 

 

 

国境越えからついてくる輩も追い払って、アビジャン行きのミニバスを見つけ、6000CFAを支払います。
 
 
なんとか乗り換え2回でアビジャンに行けるぞー!
と思ったけど、バスの乗車率が悪く、なかなか人が集まらない…
 
※写真はお借りしました
 
 
結局2時間待って、やっと出発。
首都アビジャンに到着したのも、結局20時を周っていました。
 
 
しかも渋滞が酷くって、なかなか進まない…
 
それに、このバスってどのあたりで止まるのかも分からないんだよね。
ドライバーも乗客も、フランス語しか通じないからやり取りに一苦労。
 
 
 
 
 
コートジボワールの最大都市でもある『アビジャン』
 
 
私が予約している宿はアングレ(赤い丸)周辺なんだけど、どうやらバスはマルコリー(青い丸)という島で止まってしまうと。
ここからタクシーを使って、自力で行くしかなさそうです。
 
 
 
とりあえず、タクシーが何台か止まってるガソリンスタンドで降ろしてもらうか。
 
 
あー、もう21時過ぎちゃってるよ。
Wi-Fiもないからホストに連絡も出来ない。。。
 
タクシードライバーが、2倍くらいの金額を提示してくるけど、相場は調べてあるのでこちらも強気に交渉。
3000CFAで宿まで行ってもらえる事になりました。
 
 
 
 
 
ちなみに、コートジボワールの通貨は西アフリカCFA。
ベナンのATMで大金を手に入れている私は、両替の必要もありません。
 
 
窓もない部屋なので換気できず、ちょっぴり空気が重い感じですが、お掃除はちゃんとしてくれている感じ。
 
 
シャワーはお水しかでません。
まぁ、それは覚悟してたけど。
 
 
 
 
キッチンもあるけど、使う予定はナシ。
 
 
 2泊5864円也。
 
幸い、ホストは英語が堪能な方だったのやり取りがしやすい。
この日はまだ何も食べていないかったので、宿周辺のスーパーや飲食店を案内してもらいました。
 
 
 
 
 
 
デニッシュを2個買って晩ごはんを済ませ、シャワーを浴びようと思ったら、タオルがない事に気づきます。
いや、タオルはついているはずだぞ?
 
 
予約した時の詳細を再度チェック。
 
 
 やっぱりついてる(必需品に記載されてます)
 
そもそもタオルがあると思って、この宿を予約してるし
自分のタオルは洗ってないから今日は使えないし、用意してくれなきゃ困るのよ!
 
 
 
 
 
ホストに即連絡したけど、私の予約プランには含まれていないと言ってるし。
 

 
いや、しっかり記載されてるにに何言っての?
この人とやり取りしても、もう無駄だと思って、Airbnbのサポートセンターに連絡。
 
 
 
 
サポートセンターからは、報告内容がいつから発生しているか、タオルが置かれていない証拠の写真(もしくは動画)
を送るよう指示がきました。
 
 
クローゼットにも
 
 
 シャワー室にも
 
 
どこにもありませんよー
 
 
という写真をこれでもか!ってくらい送りつけます。
 
 
ホストは始めはゴネてましたが、Airbnbから連絡がきたらコロッと態度が変わり、タオルを届けにきてくれましたね(翌日になってからだけど)
 結局、Airbnbとの関係が悪くなると、ホストも掲載できなってしまう可能性もあるからそれは避けたいのでしょう。
 
 
 
 
 
 
 
この先もAirbnbはまだまだ利用するんですけど、結構便利。
24時間対応の緊急サポート窓口もあるし(日本時間が深夜の時は、日本人スタッフは対応できないので英語対応に変わるけど)
 
 
コンゴ民主共和国のときは、部屋が汚すぎてクレームを入れたら、1泊分の30%返金されたし
 

 

ホストと話し合っても解決しない時は、サポートセンターが間に入ってくれるので、気が楽。

 

 

 

備品の●●が足りない!

とかでも迅速に対応してくれて、社内規定でその足りない分のいくらかを返金をしてくれたりで、かなり親切なんだよね。

 

 
 
 
 
世界一周中に2回しか使わなかったAirbnb。
今回のアフリカ縦断ではお世話になりまくり。 
 
今後、西アフリカを旅する予定の人にはオススメ!!