こんにちは。
 
ママが自分らしく生きるお手伝い
 

子育てライフコーチ

子どもの発達インストラクター

井上法子です。

 
 
 
 
 
 

常識破りな講演会に参加してきました!!

 

『ドラちゃん&ライフコーチかめちゃんハイボール講演会』




 

きっかけはこちらのYouTube。
 
 
かめちゃんの言葉が毎回心に刺さる。
 

 
機会があればリアルで会ってみたいな。
 
 
 
そんなことを思っていた時に、
 
かめちゃんのメルマガで

 

『ドラちゃん&ライフコーチかめちゃんハイボール講演会』のお知らせが!!

 

 

 

講演会の常識をぶち壊せ!人生も講演会ももっと自由に、やりたいようにやろう!」

 

平日の昼間からお酒を飲みながら参加できる講演会!

 

 

 

おぉ!講演の内容とかいっさい書いてないけど、

 

とりあえずおもしろそう!!キラキラ

 

リアルでかめちゃんと

 

YouTubeにちょいちょい出てくるドラちゃんにも会えるなら行ってみたいぞ!!

 

 

 

そんな理由で

 

めっちゃ軽い気持ちで

 

ポンと飛び込んだこの講演会。

 

 

 

奥さんっ!!

 

とんでもなくヤベェ講演会でしたよ!!

 

 

(もちろんいい意味でウインク

 

 

 

緊張しながら会場入り。

 

今まで画面で見ていたかめちゃんがすぐ隣にいて、

 

この日司会を務めたクマちゃんのギター演奏からスタート。

 

 

くまちゃんのお話が終わったあとドラゴン先生ことドラちゃん登場。

 

 

そして、かめちゃんが午前中に遭遇したトラブルの話を始める。

 

なんとそのトラブルの相手に電話をかけ、お話する場面も。

 

 

 

その場面を通して、不思議なんだけど

 

自分が誰かに言われている感覚になった。

 

 

 

かめちゃんの一言一言には厳しさもあるのだけど、根底には愛がある。

 

 

 

すごい!凄すぎる!!

 


 

実はこの後、トラブルに対して、

 

今後のことを聞いておきたいという理由から警察も来た。

 

別室で事情聴取をしながら講演会をやる凄さよ。

 

 

 

かめちゃんが事情聴取中に

 

ドラちゃんが会場のみんなに今の気持ちどうなの?とマイクを振ってきた。

 

 

ここでワタクシ深堀りされまして滝汗

 


テンパってジタバタしてる法子に、

 

事情聴取から戻ってきたかめちゃんから、

 


「まずはゆっくり深呼吸。


周りにいる人たちを感じて。


話をする相手の目を見て話そう。」



声をかけてもらって、少し落ち着く。


 

人の目を見て話をするのが苦手。

 

昔からそうだ。

 

そして常に頭の中が忙しい。

 


記憶も、文字も、言葉も、数字も丁寧にゆっくり感じていこうと思った。

 

 

あとね、「はい」と答えて、その通りやります!と行動することで、その場を穏便にやり過ごそうとする。


こんなクセ(エゴ?)もかめちゃんにすぐ見破られた。

 

 

YouTube見て知っていたけど

マジで神!!

 

 

かめちゃんはつかんだエゴを絶対離さない。


強くてあたたかいエネルギーを感じた。


 

講演会中に起こった出来事、聞いた話、

 

気づきと情報が多すぎて、頭がいっぱい。

 

 

昼間からお酒が飲める講演会もかなりの驚きだったけど、


トラブル相手に生電話。


警察の事情聴取。


台本シナリオ一切なし!


驚きを超える内容すべてが、学びと気づきの宝庫!

 

素晴らしくレアな体験と、めっちゃ愛を感じた、超常識破りな講演会でした!!

 

 

 

良い良い

今宵は無礼講じゃ〜〜〜(殿様風に)

byかめちゃん

 

 


【常識破りなセミナーに参加して感じたこと】
 
 
 
人生はとてもシンプル。
 
 
 
 
いつも写真撮りまくるのに、
 
緊張していたせいか、写真ゼロ。
 
ドラちゃんことドラゴン先生とのツーショットは撮れた!!
 


法子は少し泣いた。




 
ドラちゃん、かめちゃん、
 
会場で出会った皆さま、
 
ありがとうございました!!
 
 
 
井上法子公式LINE

ぜひつながってください。

ランチ会、新講座、モニター募集などの

最新情報を優先してお届け!

200名超え感謝!

 

↓ワンクリックで登録完了 ↓

 

🆔検索→@evd4603w

 

 

image

 

 

宝石ブルーママが自分らしく生きるお手伝い
➡︎ご提供中のサービス一覧はこちら

宝石ブルー子育てママのためのイベント
➡︎スケジュールはこちら

宝石ブルーご質問・お問い合わせはこちら
➡︎お問い合わせフォーム
 

 

 

【アメブロ人気記事】宝石赤大きなクマを背負って帰宅してきた娘

宝石赤娘のかんしゃくから始まった、家族旅行

宝石赤オムツが取れない中学生

 

 

 

▼インストラクター1期生として所属

右矢印発達凸凹アカデミー

https://dekoboko-academy.com/

 

 

 

▼カウンセラー活動もしています

右矢印子ども個性指導スターズ

東京・神奈川県を中心に、発達の遅れが気になると診断された未就学児への療育、学習や生活に困りごとがある小学生児を中心に必要なサポート等を行っている会社です。