ワンオペママの駆け込み寺!
生後0ヶ月からの
絆を作る♡
鹿児島から全国へ
日本一優しい
ベビーマッサージをお届け
屋敷みか
先週美容院に行きました♡
最近やってみたかった
カラーをして
気分はアゲアゲで
娘の運動会へ参加♪
今週は大好きな友達に
「誕生日だから♡」って
カフェ巡りに連れて行ってもらい
感動の連続♡
そして来週は
まつ毛カールへ♡
(なんとも短いまつ毛が
残念過ぎるわたしなのです・・・)
今でこそ
自分で時間を作って
子どもたちが学校へ
行っている間や
末っ子(3歳)を
旦那にお願いして
自分の心と体を
整えることで
毎日たのしく過ごしていますが、
ママたちの
「美容院になかなか行けない
んですよね~~!
赤ちゃんを預けられないし
休日も旦那は忙しいし・・・」
という声を聴いて
胸がきゅーーーんっと
締め付けらる想いがします。
私もそんな時代があったから。。
子どもたちがまだまだ
小さい時は
自分のことを考える
余裕すらなくて
鏡なんて一日見ない。
なんてこともザラでした。
髪も伸び放題で
半年に一回??
行けたかな?
って感じで
前髪伸びたら
自分で一生懸命
チョキチョキやってました。
時々行けた美容院も
カラーやパーマをしたら
時間かかっちゃうから
とにかくカットだけして
最短で帰ろう!!
って。
お友達と
久しぶりに会おう~♡
ってなっても
小さな子供連れだから
おしゃれなカフェなんて行けなくて
結局うちでお茶しよう。
ってお家でお茶会。
それはそれで
充分楽しいんですけど
なんだかんだ
子どものお世話しながらで
お友達との話もそこそこで
ゆっくり~~~
なんてのは
ほど遠い話だったんですよね。
まつ毛パーマ??
そんなもんいけませーーん!!
とにかく子供たちが
最優先。
時間もお金も自分にかけるのは
めちゃくちゃ罪悪感
だったんです。
だけどね・・・
あの頃に戻れるなら
「自分のために
時間もお金も使っていいんだよ♡」
「毎日頑張ってるじゃん♡」
「ママが幸せで笑っていることが
子どもたちも幸せなんだよ♡」
って言ってあげたい^^
きっと・・・
あの頃の私のような
ママはたくさんいるはず。
子育て中のママには
どんな高価なプレゼントより
自分の時間が欲しい!!!
と思っているママが
多いと思うのです。
自分は専業主婦だから・・・
旦那さんは毎日遅くまで
がんばっているのだから・・・
ワンオペ頑張らなきゃ・・・
と縛られないで
旦那さんが時間あるときに
誰か頼れる人がいるときに
「自分の時間」
をぜひ思い切って
作って欲しい♡
ママの心の充電ができたら
”よし!またがんばろ♡”
って気持ちよく思えます♪
案外一度
やってみると
定期的にスムーズに
自分時間取れちゃうかも♡
ママだって
一人の人として
自分時間大切にしましょ♪
育児には、
”ママの心と時間のゆとり”
これが本当に大事だな!!
って思うんです♪
逆に言えば
この時間がないと
長い子育ては
が、がんばれません・・・・
そうは言っても
すぐすぐに自分時間なんて
作るの難しい~~~
罪悪感あるかも~~~!
なんて思ったりしますよね!
そんなママは
まずは
”赤ちゃんと一緒に楽しむ♪”
ことから始めませんか??
赤ちゃんと一緒なら
罪悪感ゼロ~~♡
赤ちゃんと楽しみながら
他のママとも話して
リフレッシュ♡
そんな第一歩から
はじめて行くには
こちらのベビーマッサージ教室が
とってもお勧めです♪
ちょっと一歩踏み出して
みようかな~~
と思ったママは
ぜひこちらの詳細を
チェックしてみてくださいね♡
↓ ↓
自分時間を取れると
そのあとしばらく
家族に優しくなれる・・・♡
これって私だけじゃ
ないはずーーー(笑)
ママの自分時間は
家族にとって最高の
副産物です♪
最後までお読みいただき
ありがとうございました^^
プロフィール
↓ ↓
保育士なのに、まさか二人目で
産後うつになるなんて…
============-======
ロイヤルセラピスト協会 指定スクール
linon~りのん~
[講 師] 屋敷 美香
保育士資格・幼稚園教諭免許有
=====================
☆写真のお顔は全て許可を頂いて掲載しています☆
#薩摩川内市
#阿久根市
#いちき串木野市
#さつま町
#鹿児島市
などからもお越しいただいています。
#夜泣き
#赤ちゃんの便秘
#寝ぐずり
#免疫力アップ
#産後鬱
などが解消、期待できます
#保育園
#子育て支援センター
#子育てサロン
#住宅メーカーイベント
#子育てイベント
#産婦人科
等でも出張しております