孤独はつらい。12年前の次女出産秘話。 | ワンオペママの駆け込み寺!日本一優しいベビーマッサージで0ヶ月から絆を作る♡【全国】屋敷みか

ワンオペママの駆け込み寺!日本一優しいベビーマッサージで0ヶ月から絆を作る♡【全国】屋敷みか

初めての育児にワンオペ状態。赤ちゃんとの毎日がユウウツだと感じているママに向けて「育児人生が変わった!」とも言っていただける”ベビーマッサージ”をお届け♡
全国どこからでも参加できます♪

鹿児島から全国へ

オンラインでつながる

 

1日5分の親子時間で

一生モノの絆をつくる

 

ベビーマッサージ

linon~りのん~

屋敷みか

 

 

 

 

 

孤独はつらい。12年前の次女出産秘話。

 

 

昨日は12年前次女が生まれた日。

 

 

次女の願いを叶え

遊びに行きました♪

 

 

夏休み中だし

夜遅くても大丈夫♪

 

 

ってことで思う存分

遅くまで遊んだ特別な日♡

 

 

「今日めっちゃ楽しかった♪」

 

と何度も言ってくれるので

母もとっても嬉しいのです♡

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちが誕生日を迎えるたびに

生まれた日のことを思い出します。

 

 

もし今出産を控えてるママや

産後ママ見てくださっているなら

 

一人の経験談として

読んでいただけたらと思います♡

 

 

 

 

 

 

 

12年前の8月25日

 

朝おきてトイレに行くと

おしるし(少しの出血)があり

 

実は長女の時も

おしるしから始まって一時間後に

お腹が痛くなったので

 

 

きたーーー!!

 

 

と思い覚悟してたんだけど

 

お腹が張ったり痛くなったりする

様子もなく・・・

 

 

 

いつも通りの一日が

始まりました。

 

 

 

 

 

 

いつも通り

長女を保育園に送り

夕方迎えに行く。

 

 

そしてふと

産院からもらった紙を

見たんです。

 

 

すると

 

”おしるしがあったら病院へ”

 

という文字。

 

 

 

 



 

 

えーーー!!

すぐ病院に電話しなきゃ!

 

と夕方になってから気づき

一応電話したら

 

「二人目だし入院セットを持って

すぐ病院へきてください!」

 

って。。。

 

 

 

「え?今すぐですか??」

 

と心の準備も

長女のことも何もしてない私は

慌てて長女を実家に預け

病院へそのまま入院。

 

 

 

入院中心配なのは

やっぱり当時3歳の長女のことでした。

 

 

”急におばあちゃんちに泊まることになって大丈夫かな?”

 

”泣いてないかな??”

 

 

 

一人目の出産と

二人目の出産って

 

心配事や悩みが

違ってくるんですよね。

 

 

 

 



 

 

 

おしるしがきてから

一日なーーんともなかったのに

 

 

病院到着から数時間後

じわじわとお腹の痛みが・・・・

 

 

 

次第に強くなる陣痛に

いよいよ旦那にも電話して

来てもらいました。

 

 

ふーふー言いながら

病室をうろうろする私。

 

 

 

痛みにもがきながらも

意外と一人目の時よりも

冷静な自分がいました。

 

 

 

きっとこれは一度経験してるから。

 

ここからどんな痛みになって

どんなふうに

わが子が生まれてくるのか。

 

 

 

その流れを一度経験してるから

案外落ち着いて

いられたんだと思います♡

 

 

 

 

正直一人目の時は

不安と恐怖しかなくて

 

いつ終わりが来るのか分からない

陣痛にもだえていました・・・

 

 

 

 

 


 

 

そこから夜中の二時過ぎ

3213gの元気な女の子が

生まれてきてくれました♡

 

 

 

 

 

 

 

 

でも!感動はそこで終わりでなく

 

 

カーテン一枚越しに

隣の分娩台に

今にも生まれそうなママが

乗ってたんです。

 

 

 

看護師さんの人出が足りない真夜中。

 

 

私は足オープンのママ

放置され(笑)

 

 

今度はカーテン越しに

隣で出産がはじまりました。

 

 

 

出産を終えた私は

心の中で隣のママに

 

”頑張れ~~頑張れ~~”

ってエールをおくりつつ。

 

 

 

おんぎゃあ~~~!!

 

 

って元気な声がすぐ横から

聞こえてきたときは

 

 

なぜか自分の出産よりも

感動して涙がでるという。。。

 

 

 

あの日数十分違いで生まれた

男の子。

 

 

元気にしてるかな♡

 

あの子もお誕生日

おめでとう♡

 

 

 

 



 

 

 

あ、実は第三子のときも

カーテン一枚越しに

生まれた赤ちゃんいるんです♡

 

 

その子と息子は

今では同じ幼稚園に通ってます♡

 

 

 

 

 

子育てもそうだけど

出産も

隣で一緒に頑張ってるママがいる!!

 

と思うと

なんだか心強くて

私も頑張れる!!

 

 

って思うんですよね。

 

 

 

一人ってやっぱり辛いから・・・

 

 

 

 

だから私は孤育てゼロを

目指したい♡

 

と思っているんです。

 

 

 

 

 

 

あ、ちなみに

次女の出産秘話は

 

ここから悲劇が始まるんです・・・

 

 

 

実は家に帰ってからが

わたしの人生を一変させる日々でした。

 

(良かったら下の”私のプロフィール”を読んでくださると嬉しいです♪)

 

 

 

 

孤育て(孤独な子育て)は

本当にしんどい。

 

 

だからこそ

ただただ誰かとつながり

誰かと話す。

 

 

たったこれだけで

孤独から解放されて

 

しんどい気持ちが少しずつ

なくなっていくんです。

 

 

 

 

 

 

自分一人でもがいて

がんばろうとすればするほど

沼にはまっていきます。

 

 

でもその間も

赤ちゃんは待ったなしで

成長していくんです。

 

 

この大切な時期を

ママには見逃してほしくない。

 

大きくなった時

あの頃の記憶がない。

なんて言ってほしくない。

 

 

 

だって目の前のわが子は

こんなにかわいいんです♡

 

ママのこと無条件で愛して

信頼して頼っているんです♡

 

 

 

「生まれてきてくれてありがとう」

 

そんな風に心から思える

ママであって欲しい。

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとでも誰かとつながりたいな。

誰かと話したいな。

 

 

そう思っているママがいたら

一緒に話をしてみませんか^^

 

 

 

今なら限定で無料

開催しています♪

 

 

オンラインでつながる。

ママのためのお部屋。

 

『みかぴょん あのね、』

 

 

「みかぴょん あのね、、

昨日ずっと赤ちゃんが泣いてて

旦那の帰りも遅くてワンオペ辛かった」

 

 

ていう感じで

私になんでもお話くださいね♪

 

 

 

詳細はこちらから

ご覧いただけると嬉しいです

 

↓ クリック ↓

 

 

 

 

 

昨日の次女の誕生日ですが、

パパは仕事でいなかったので

 

こんや改めてケーキで

お祝いしようと思います^^

 

 

ケーキと言っても次女の

ご希望は

 

 

サーティーワンのアイス!

 

しかもアイスケーキじゃなくて

バケツパックみたいなやつ(笑)

 

 

かわいい見た目とかは

もうどうでも良いようです(笑)

 

 

 

今日もお読みいただき

ありがとうございました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【linon~りのん~で

ご提供しているメニューはこちらです】

↓ ↓
 

一日でしっかり学んで育児に活かす!
初級講座

♢初級ベビーマッサージ講座  

♢初級ファーストサイン講座 

 

わが子と楽しむ親子教室♪

♢ベビーマッサージ教室    

♢おくるみタッチケア教室 

 


 

 

 

============-======


 ロイヤルセラピスト協会 指定スクール 
    linon~りのん~
[講 師]  屋敷 美香

保育士資格・幼稚園教諭免許有

[所在地]     鹿児島県 薩摩川内市上川内町
 

 

=====================

 

☆写真のお顔は全て許可を頂いて掲載しています☆

 

 

 

 

 

#薩摩川内市

#阿久根市

#いちき串木野市

#さつま町

#鹿児島市

などからもお越しいただいています。

 

#夜泣き

#赤ちゃんの便秘
#寝ぐずり
#免疫力アップ

#産後鬱
などが解消、期待できます

 

#保育園

#子育て支援センター

#子育てサロン

#住宅メーカーイベント
#子育てイベント
#産婦人科

等でも出張しております