2021年、

明けましておめでとうございます🎍✨

 

 

大晦日の日は、

おせちを作る気にならず、

何も用意していなかったけど、

元旦の朝から少しだけ作りました♡

本当は前の日までにやっておくものだけどそれもよしとして😂笑

 

 

 

 

 

 

🎍黒豆

🎍田作り胡桃入り

🎍紅白なます

🎍紅白かまぼこ

🎍海老の養老煮

🎍ブリの刺身

🎍博多雑煮

 

 

いつもと似たような

カンタンお節。笑


 

昔はもっとがんばって

作っていたけど、

あんまりたくさん作っても

食べきれないし😂😂

 

 

今はこのくらいで

ちょうど良いかなと思ってますニコニコ

 

↓これまでどんなだったか振り返ってみたけど、毎回あまりやる気ないことに気づきました😂😂

▶︎2020年のお正月

▶︎2019年のお正月

▶︎2018年のお正月

▶︎2017年のお正月

 

↓この頃が一番がんばってた🤣農家での同居時代で食材も豊富だったので環境がよかったおかげもありますが♡

▶︎2016年のお正月

▶︎2015年のお正月

 

 

 


 

 

お雑煮は、福岡生まれの私は

博多雑煮が大好きで、

かつお菜が欠かせないのですが、

今回探しても売っていなくて😭

熊本に越してきてからでも何度となく買ったことあるんだけど今回はなかった😭

 

 

 

熊本では「京菜」という野菜を

入れるそうですが、

 

あまり元気の良さそうな京菜が

見つからず、他のお店で買おうと

思ってたら忘れてた😂😂

 

 

緑がなくちょっと寂しい

お雑煮になったけど、

味はとーーーっても美味しかったですラブ

 

 

image

↑去年のお雑煮♡この緑のカツオ菜が大好きラブ

 

 

いつもは、

昆布+焼きあご+かつお節

出汁をとるのですが、

それが本当に美味しくて大好きラブ

 

 

 

だけど今回はちょっと手抜きして、

茅乃舎だしを袋破いて入れただけ🤣

 

 

もう手軽にホンモノの素材で

こんなに美味しい出汁がとれるなんて、

本当にありがたいラブラブラブ

 

 

↑焼きあごも入っててめっちゃ美味しい♡♡

 

 

これを高いという人もいるし、

一般的な粉末出汁に比べたら

そりゃ高いかもしれないけど、

私は、

 

出汁こそ、お金も手間もかける価値がある

 

と思ってます♡

 

 

 

手間を省きたいならお金をかけよう♡♡

と✨

 

 

 

自分で素材から出汁をとるのが

一番美味しいけど、

その手間を省くなら良質なものに

お金をかけたいものだと思う。

私はすぐ浸水するのを忘れるので、普段の味噌汁もしょっちゅう茅乃舎だしのお世話になっています🤣

 

 

 

化学調味料(″調味料(アミノ酸等)″と表記されたもの)

とか、かつおエキスとかではなくてね。

 

 

美味しいホンモノの出汁は

本当に細胞が満ちていくし、

こんな味を子どもたちにも伝えていきたい♡

 

 

 

年末、長男の誕生日お祝いのお寿司屋さんにて茶碗蒸しを食べる四男♡


 

 

 

そして

普段のお料理でもですが、

お節でも、

子どもが食べるか食べないかは気にしません。

 

 

もちろん作ったら、

食べてほしいという気持ちはあるけど、

料理は子どもウケを狙うためのものでは

ありません♡

 

 

 

子どもが喜んで

パクパク食べるのがいいこと♡

でもない。

 

 

 

以前、友人(30代半ばで子育て中)が、

「お節とか子どもの頃は嫌いだったけど、最近になって母が作ってくれてたものが恋しくなるようになった」

 

みたいなことを話してくれたときに、

あーーやっぱりそういうことだな、と

食のあり方の本質を感じたんです。

 

 

 

 

栄養云々を重視して、

食べることが良いこと、

食べないと足りなくなるなどといって、

 

 

食べれるものを出すことが

よしとされる風潮があるけれど、

やっぱり食は伝承していくものだな、と。

 

 

 

お正月にはこれを食べるんだよ。

冬には白菜や大根が美味しいね♡

夏になってキュウリやナスが美味しい季節になったね♡

 

 

なんて話したり、

 

 

春にはたけのこごはん、

初夏にはグリーンピースごはん、

秋には栗ごはんが並ぶ、そんな食卓。

 

 

そうやって、

日本の行事食も日常のごはんも、

季節の恵みをいただくこと、

食卓でそれを分かち合っていくことが


とってもとっても豊かなことだな

と思うんですお願い

 

 

例え子どもである今、

食べなかったとしても。

 

 

ブーブー文句を言うことが

あったとしてもねウインク

↑我が家はあります。笑
 
 
image
たけのこごはん♡季節の巡りを感じれる食卓は本当に豊か♡
 

 

目先の食べるか食べないかを

重視するんじゃなく、

もっと長い目で見て、

 

 

大地の恵みをいただく

真の豊かさを、

 

自然と調和するあり方を、

 

子どもたちに伝承していきたいな。

 

 

 

そうやってこれまでも

いのちがら繋がれてきたはずだから♡

 

 

それがきっと必ずや、

子どもたちの心のふるさと、

味のふるさとにもなるはずだから♡

 

 

2021年も

幸せな食べ方生き方を

たくさん分かち合っていきたいな

と思います!

 

 

どうぞよろしくお願いしますハート

 

 

 

しめ縄は三男が保育園で作ったもの♡

 

 

 

門松はじいじ作♡
 


お正月の甘酒は、黒豆甘酒♡黒豆と甘酒の組み合わせも大好きラブ




 

発酵ごはん塾では、

大地の恵みをいただき自然と調和する

食べ方生き方の土台づくりを

5ヶ月を通して深めていきます♡

 

 

ぜひどっしりと地に足をつけて、

何があっても大丈夫な

食べ方生き方を身につけませんか?

 

▶︎お申し込みはコチラから♡

▶︎お申し込み(再受講)はコチラから♡

▶︎詳細はコチラから♡

 

 

 

 

 

 

ダイヤモンド糀料理応用講座 開講中✨

 

現在、開講中の糀料理応用講座では、

和洋中と使える便利な糀の活用法や

 

旬の大地の生命力をまるごといただく

知恵もたくさんお伝えしています♡

 

ぜひ毎日の食卓を豊かに

体も心も発酵していきませんか?

 

image

▲1回目は超絶オススメの蒸し料理♡

 

image

▲2回目は超カンタンおいしい塩麹グラタン♡

 

image

▲3回目はごはんが進む甘酒豚バラ大根♡

 

image

▲5回目、糀ビビンバに甘酒キムチ♡

 

image

▲4回目はパーティメニュー♡

 

image

▲4回目、カンタンにできて見栄えするケーキ「トライフル」も作りましたよ〜♡

 

image

 

image

▲6回目、おうちパーティにもオススメ!甘酒すき焼き♡甘酒人参ドレッシングも♡

 

▶︎お申し込みはコチラ♡

▶︎お得な全日程お申し込みはコチラ♡

▶︎詳細はコチラ♡

 

 

ダイヤモンド糀料理入門講座、募集中です♡

 

糀が初めての方は、

まずはコチラがオススメ♡

塩麹や甘酒の作り方や使い方を

詳しくお伝えしています。

 

ぜひカンタンおいしく、

美しく健康にもなるラブ

糀生活はじめてみませんか?

 

image
▶︎お申し込みはコチラ♡

▶︎オンラインサロン限定価格のお申し込みはコチラ♡

▶︎詳細はコチラ♡

 

 

ダイヤモンドオンラインサロン食と心の発酵大学 募集中♡

 

オンラインサロン食と心の発酵大学では、

日々のごはんやレシピの応用などなど

ご紹介しております〜♡


ノートや美女活なども

たっぷり公開しています!

 

1ヶ月だけのお試しも大歓迎です♡

 

image

▶︎お申し込みはコチラ♡

▶︎詳細はコチラ♡

 

 

ダイヤモンドとびきり美味しい米麹♡

 

塩麹や甘酒の作り方や使い方、

季節のレシピ”糀だより”もつけて

お届けします♡

初めての方もご安心ください。

 

現在は、ポカポカ温まる

冬レシピをお届けしております♡

 

塩麹はもちろん甘酒は特に

糀で味が全く変わります。

ぜひ美味しい糀を試してみませんか?

 

image

 

▶︎1〜4個はコチラから♡

▶︎10個のまとめ買いはコチラから♡

 

🌟お得な定期便をご用意しました✨5%お得になります〜!!

▶︎お得な定期便はコチラから♡

 

 

 

■食と心の発酵サロン りんからん■

image

 
 
オクイカオリのLINE@
ブログの更新情報など不定期で配信中です♡

検索→@nlc6063q

 

▶︎Facebook ▶︎Instagram ▶︎YouTube

 

ナイフとフォーク糀のレシピブログはコチラナイフとフォーク

糀でカンタンおいしい食卓づくり