ずっとさぼりっぱなしだった
我が家のシンプル食卓の記事、
復活します〜カナヘイきらきら
 
 
気ままにですが、
基本一週間ごとにアップしていきますね。
 
 
書けるときは
カンタンなレシピも書きます!
 
 
我が家は、品数少ないけど、
品数たくさんよりも、
 
大好きな糀を使って、
季節の食材をシンプルにいただくこと、
 
多国籍なお料理よりも昔ながらの日本の味、
素材の味やホンモノの調味料、
出汁の味などを大切にしたいと思ってますニコニコ
 
 
でもこだわるのではなく、
“好き” “おいしい”を何よりも大切に、
 
 
そして、ときには
手を抜くことも大切にカナヘイきらきら
 
 
心地よく笑顔でいられることが
自分にとっても家族にとっても一番の栄養!
 
 
 
そんな我が家の食卓に
興味を持ってくださる方、
よかったらお付き合いくださいませ〜つながるうさぎ
 
 
ちなみに毎日の食卓は、
主にインスタにアップしていこうと思います!
 
 
以前はFacebookにも連携してたけど、
そちらは気が向いたときだけで。
 
 
よかったらインスタを
フォローしてもらえると嬉しいですカナヘイハート
 
矢印kaori_okui
 
 
では、いきまーす!
 
 
 
ル・クルーゼ月曜日ル・クルーゼ
三連休最終日で、姉の家で
両親と兄夫婦と新年の集まりだったので割愛〜
 
 
 
ル・クルーゼ火曜日ル・クルーゼ
 
{03EFAEEF-E211-4144-9339-ABA2DD20BC17}

ごちそう続きなので、
シンプルにしようと豆腐丼
 
 
玉ねぎ1個(または長ネギ)を
出汁1カップで煮て、
木綿豆腐1丁を手で崩し入れて、
塩麹大さじ2と醤油大さじ1程度で味付けして、
卵3個でとじるだけ〜。
 
 
ネギをのせたいところだけど
なかったので焼き海苔をのせて。
 
 
あとは、味噌汁と
作り置きしておいた大根の漬物でした。
 
 
 
ル・クルーゼ水曜日ル・クルーゼ
 
{E94E4050-6B20-4987-B7BE-F48F77FB344B}
 
ごはんとみそ汁と漬物だけ。
 
 
みんな大好きな混ぜごはんは、
今回は、鶏肉、ごぼう、人参、
干し椎茸、油揚げ、
味付けは醤油、甘酒、みりん。
 
 
みそ汁は、昆布いりこ出汁に
玉ねぎ、かぼちゃ、ワカメ、ネギ。
 
 
それと写真にないけど、
大根を醤油+酢+砂糖で漬けたもの。
 
 
うちの家族はこんな混ぜごはんが大好き♡
こんな基本的なごはんこそ、
もっと美味しく作れるようになるよう
研究してみよ♬
 
 
 
ル・クルーゼ木曜日ル・クルーゼ
 
{8DEB29A6-4B00-4008-B4F9-6ACBBE6C5599}
 
満月なので小豆を〜
有機生活さんで売ってある山鹿産の
ホクホク甘〜いかぼちゃを
ゲットできたので、小豆かぼちゃ♪
 
 
朝から小豆をやわらかくなるまで炊いておいて、
夕食の準備するときにかぼちゃを入れて煮て、
塩麹で味付け。
 
 
シンプルなだけに素材の味に左右されるけど、
もう本当に美味しくて家族にも大好評!
(ちなみに小豆は夫の実家で作られたもの)
 
 
あとは、ごはん、糀納豆、
豆腐とワカメのみそ汁。
 
 
茅乃舎出汁を使ったみそ汁が
いつも以上に絶品で、
こちらも家族に大好評だったし、
男子たちは糀納豆をごはんにかけて、
がっついてた(笑)
 
 
すごーくシンプルだけど、
味わい深いごはんたち。
肉大好きな男子ばかりの家族だけど(笑)
たまにはこんな食卓も大事にしたいなと
改めて思いました♬
 
 
 
ル・クルーゼ金曜日ル・クルーゼ
 
{D001BD65-449D-4808-B5D1-68E971D16181}

ご飯だけは炊いてたけど、
どうもやる気が起こらず、夫に丸投げ〜あせる
 
 
お任せしたら、
うどんとおにぎりを作ってくれた!
炭水化物だらけだけど(笑)
 
 
うどんは、天宮玲桜さんの講演会のときに、
四国から参加されてたYさんからいただいた讃岐うどんカナヘイきらきら
 
 
めっちゃ美味しくて感激〜爆笑
 
 
四国まで讃岐うどんを
食べに行きたくなったわ(笑)
 
 
 
ル・クルーゼ土曜日ル・クルーゼ
 
{01E41ABC-14AC-416D-AF96-B48F4E99420E}

 
寒い夜は鍋カナヘイきらきら
ってことで、甘酒鍋〜
 
 
出汁に対して1割ずつの甘酒と醤油を
入れるだけの簡単なお鍋。
 
 
今回は水1500ccに
甘酒(濃縮タイプ)と醤油を各150cc、
出汁として豚肉と切った昆布を入れました。
 
 
いつもは鶏もも肉で作ることの方が多いけど、
やっぱり豚肉より鶏肉の方がおいしい気がしたてへぺろ
 
 
その他の具は、
キャベツ、長ネギ、ごぼう、人参、
マロニー、春菊、豆腐。
 
 
あとは子どもも食べやすいよう
鍋後ではなく最初からうどんを入れて
いただきました。
 
 
 
ル・クルーゼ日曜日ル・クルーゼ
 
{CB118B14-3B0A-4E9F-959B-B098CAAEA307}
 
もらったキャベツがたくさんあったので、
お好み焼き〜。
 

だいたい我が家の定番の具は、
餅、チーズ、納豆。
それに長ネギ、キャベツ。
 
 
乾物を入れるのも好きで、
ひじきとか入れることもありますが、
今回は切り干し大根を入れました。
 
 
あとはたくさんあった人参も。
 
 
お好み焼きもみんな大好きです!
 
 
 
こんな感じでしたー。
自然のおいしい恵みに感謝ハート
 

 

 

コチラ読者登録、ポチッとよろしくお願いします顔

 

どくしゃになってね!

 


食と心の発酵教室 りんからん 糀&YOGA
 
ル・クルーゼ 現在募集中の講座 ル・クルーゼ
 
にんじん1/31 グラウンディングヨガ+糀ごはん教室 →詳細
初心者でも体が固くても大丈夫。ゆったりと心地よさを大切にしたグラウンディングヨガと糀ごはんで心も体も心地よく解放していきませんか♡
 
にんじん1/24 糀料理教室in熊本市北区グリーンコープしみず店横 →詳細
こちらの会場では最後となる糀料理教室。甘酒ティラミスの他、丼もの、汁物、プチおかずを作る予定です♪塩麹や甘酒が初めての方も大歓迎♡
 
にんじん2/21 Happyさん世界は自分で創るDVD上映会
時間、場所、参加費等は前回と同じ内容で行います。前回の記事▶︎コチラ
 
 
ル・クルーゼ いつでも受け付けてます♡ ル・クルーゼ
 
かぼちゃ幸せな食卓づくりを応援します♡マンツーマン料理教室 →詳細
お宅に訪問して、ご要望やご家族の好みに合わせ、いつもの台所、いつも使ってる調理器具、いつも使ってる調味料や食材でお料理を作るオーダーメイドの料理教室です。
料理が苦手、レパートリーが少ない、子どもの食事に悩む・・・などなど、
さまざまなお悩みを解決して、毎日の食事づくりが少しでもラクになるお手伝いをさせていただきます♡
 
かぼちゃ食と心の個人セッション →詳細
ご自分やご家族の食に関するお悩みや、子どもの食や子育てに関すること、
自分を生きる心のあり方などなど、心がラクになるお手伝いをさせていただきます♡
 
 
花幸せな食と心の伝道師 はむ花
 
お問合せ、お申込み、出張講座のご依頼やご相談などお気軽にお待ちしています♪
メールlingkaran.hamu@gmail.com
※もし3日以内に返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡をお願いします。