こんばんは~美功です

 

先週から沢山の方にブログを読んでいただいて嬉しいです

いつもご覧くださりありがとうございます

 

5月18日といえば…

そう!

神呪寺の「如意輪観世音菩薩坐像」の御開帳の日

参拝をして、融通小判をいただいてきました

 

この階段がなかなかハードでした💦

良い天気で沢山の方が訪れていました

 

↓門の飾りがかわいいです

 

第二駐車場が普通は3時までなところを4時までオープンにしていました

バスも止まっていましたし

朝から沢山の方がこられていたのでしょうね

 

これまでも弘法大師様の寺院には何かとご縁をいただいていましたが

この仕事をする前まではあまり意識したことなくて

このご縁はどこから?と少し不思議に感じていたのですが

 

本日、神呪寺にきて

「子どもの頃から訪れているけど変わらないなあ~」と感想がでてきました

 

そうでした!

お正月になれば神呪寺で初詣

遠足といえば甲山

と子どものころから当たり前のように訪れていたお寺だったのです

 

小さなころからずっとご縁をいただいていた!

今更気づきました

鈍すぎますね!

 

そんな懐かしい記憶を呼び覚ます、よい時間でした

 

 

↓は過去の記事とその内容のピックアップです

 

神呪寺の融通小判をお財布にいれよう! |

 

融通小判をいただいたら

どうするか?です

以前、こちらの記事ですでにお伝えしていますが

融通小判をいただきました!そして大事なことがわかりました!

 

「融通小判は紙から出して

小判のまんま

お財布にいれてくださいね」

 

 

神呪寺の如意輪観像は重要文化財です

「如意輪観世音菩薩坐像」

大阪府の観心寺、奈良県の室生寺の如意輪観音像
と日本三如意輪観音の一つとされているそうです

秘仏である如意輪観音は
家業繁栄・商売繁盛のご利益が信じられ
融通さん、融通観音とも親しまれているとのこと


~とウィキペディアを参考にしました

 

 

 

 

見晴らしも最高です

 

 

今日もおよみくださりありがとうございます

 

ポイ活風にカイ活に読んでください😊

【カイ活の案内】開運活動、略して開活を始めてみませんか | 

【こんな方におすすめです】
・心配事が多い、不安になりやすい
・なかなか行動に移せない
・人間関係で悩みがち

・ついつい愚痴を言ってしまう
・最近楽しい事がない

※ご依頼の流れ

1.メッセージフォームあるいはLINEで友達登録して
以下のことをメッセージをください

2.お名前

3.生年月日(わかれば生まれた時間と生まれた市町村)

4.最近の悩み事や気になる事などあれば
PDFでA4サイズで2ページ程の情報を予定しています。
お渡しは3日から1週間程いただきます。
その他ご不明な点はお気軽にお尋ねください


問い合わせ メールフォーム  

ご利用料金:3000円

※過去に四柱推命依頼下さってる方に部分的にお伝えしていますが

改めて知りたい方にはリピーター割引で2000円にさせていただきます🙇‍♀️

 

 

ちょうちょ私の占いを始めたきっかけは

友人の悩みごとを知り

何か少しでも助けになったらと思い

私が知ってることを伝えたことからでした
 

気がつけば、開活を続けて20年以上

心配事、愚痴、悩みだらけの私でしたが

お陰様で陽気ぐらしをさせて頂いてます

 

是非、皆さんもお試しください❣️

ご依頼お待ちしてます

 

友だち追加
 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 運気・運勢へ
にほんブログ村

 

~美功への問い合わせ~
占いの鑑定とオーダーブレスなど承ります
美功のできること
ココナラからもご利用いただけるサービスがあります
coconala 
SNSもやっています 
Instagram  / Twitter
プロフィール / ホームページ

問い合わせ メールフォーム  / Google フォーム

 

 

ブログ記事のシェア・リブログはご自由にどうぞ!
複写引用は出典元として当ブログのリンクをお書き添えください。