こんばんは、美功です
いつも、ブログにおいでくださり
読んでくださりイイネなどを押してくださってありがとうございます
今日はタイトルの通り金運アップの方法…というか考え方です
先日、初めてお会いしたお客様から
「一気に金運アップの方法はありますか?」と尋ねられました
率直な質問ですね
嫌いじゃありません
占い師が一気に金運アップする方法を知っていたらいたら
とっくにお金持ちになっていますよね
な~んてことは黙っておくのが花なのでしょうか💦
ところで金運をアップさせるとは
どれくらい?
どんな状態?
なら金運アップしたといえるのでしょうか
私の場合は…
少しずつですが確実に金運アップしているなと感じています
それに金運は少しずつかもですが幸せです
金運の前に幸せ、幸せと同時に健康がセットされていると思います
この「幸せ」というのも人によって感じ方が違うと思いますが…
私の場合は幸せである一番のバロメーターは
私自身が健康であることです
金運アップしたとて
健康がなければ使うこともできず片手落ちだと思うからです
そして毎日、何かしら「よかった」「幸せ」と思える瞬間があるので幸せなのかも?と思います🤭
とはいえ今、家族は健康と言えない状況であるし
節約生活をしているので万全とはいえませんけどね
さて金運アップの考え方の話に戻ります
金運アップする方法は確かにありますが
天然石の〇〇をもったら
金運アップのパワースポットにいったら
跳ねあがる!というわけではないのは
このタイトルに興味をもって読んでいる方なら
既にいろいろ努力されていると思うのでよくご存じでしょう
金運に恵まれた運命を持った方が
金運を損なうことのない生き方をしていて
たまたまタイミングに恵まれて
スイッチが押されて金運に恵まれた~てことがあると思います
前回の記事にもヒントがあります
お稲荷さんと霊能一代 時々思い出したい~結果を急がない神様のご利益とは?
金運アップの方策はいくつかありますが
その人にとって良い時にそのタイミングが訪れる可能性が高いのです
その時のために
努力を怠らないということなのですね
もう少しこの続きを書こうと思います
今日もおよみくださりありがとうございます
関連記事
coconala ココナラからもご利用いただけるサービスがあります
SNSもやっています Instagram / Twitter
プロフィール / ホームページ
問い合わせ メールフォーム / Google フォーム
功
よく読まれている記事
高野山の宝来~切り絵の貼り方 番外編・高野山へ行きました!<10>
今年も茅野輪のお守り
融通小判の扱いとは!金運アップのコツ!!
【ペンデュラムの使い方】質問のコツを考える。
発見!あなたの失くし物はなんですか?失せ物占、失脱占の結果。
占い以外でよく読まれている記事
バスマットの髪の毛、どうしてますか?
続編→【べつの方法】バスマットの抜け毛の掃除は~よく読まれています~
ブログ記事のシェア・リブログはご自由にどうぞ!
複写引用は出典元として当ブログのリンクをお書き添えください。