”記憶のパンドラの箱。” | 猫とお家が大好き占星術師のblog

猫とお家が大好き占星術師のblog

映画もがりの森ロケ地,奈良市田原の古民家をリフォーム→移住。
壁塗り等DIYで仕上げた自宅サロンで占星術鑑定、
セッション、ヒーリング、プリザ花教室、写真撮影など行っています。

先ほど、前記事を書いて…

 

まとめみたいな記事になったな

もうこのブログ終わっていいかな♪

 

なんてちょっと思っていたところ

 

このブログを始めるきっかけとなった

さちまるちゃん(HAPPYちゃん)のブログ

を見て、もう1記事書くことにしました。

彼女は自己否定が強すぎて

夢を夢だと認められずにいた。

 

 

私も1週間前に人生の課題

という記事を書いたけど

かなり抽象的な内容だったので

そのうち具体的に書こうと思ってました。

 

 

 

image

 

人生の課題(ミッション)を見つけるのに

お勧めの本、マイクマクナマス著「ソース」

には、やりたい事全部同時にやれと書いてます。

 

 

 

 

 

そしてそれを探るには

このブログにすでに書きましたが

子供の頃何がしたかったのか

探るのが有効です。

 

というのは、子供の頃は

自己否定がないから。

 

あ、あれやりたい!と思っても

すぐ「でもな…」って

お金が時間が、面倒とか

周りにどう思われるだろうとか

色々思って、そしてせっかく

やりたいと思った事を思わなかった

事にしてしまったりするのです。

 

 

 

↓ここから下は個人的な事を書いてるので適当に流し読みして下さい

------------------------------

 

私は子供の頃、ずっと絵を描いてました。

 

本を読むのも好きで難しい本も

漫画もどちらも好きでした。

 

でも、子供の頃から気難しかったのか

絵を描くのが上手いから漫画家になる

と周りから決めつけられるのが嫌でした。

 

だから将来の夢として

お手伝いさん付きの大きな家に住む、とか

歩くだけで仕事になるなんて楽そうだから

モデルになる、とか書いたりしました。

 

でも44歳にもなって、何に反抗してるのか…

 

そろそろ絵を描こうと思い始めました。

 

 
昨年夏に試しで描いた絵。
この「透明水彩」という絵具を教えてもらったのも
運命を感じた事なので、また挑戦してみよう。

 

 

 
子供の頃好きだった漫画はこちら↑
「ときめきトゥナイト」です。
 
吸血鬼に憧れはありませんでしたが
今思えば「見えない力」のこもった
水のリングに強く惹かれていたみたい。
 
image
 
その後セーラームーンが好きになり
(すでに高校生でしたが…笑)
冗談で、大きくなったらセーラームーンになる!
って言ってたような。
 
こちらは祈りの力に惹かれていて
キャッスルにこもって祈っている姿が
強く印象に残っており
今、ヒーラーとして活動しているので
冗談でセーラームーンになれたと
夫に話した事がありました。(痛いねw)
 
 
 
image
 
でも痛いついでに言いますが、ふと思ったのは
セーラームーンの子供、ちびうさちゃん。
 
 
 
大好きすぎる娘、エルのイメージぴったり♡
 
やー、やっぱセーラームーンになれたわ!
って一人思っていましたよ(苦笑)
 
人に言うのは恥ずかしいし
痛いと思われるだろうけど
でも、自分の中でパチッと何かが
はまったような感覚なんですよね。
 
 

あと、エルは今まで飼った子と違って
なぜかめちゃくちゃ好きで
(もちろん他の子も大好きだけど)
どうしてなんだろうって思ってたら 
 昔好きだった「子猫物語」の子とそっくりとか
初代猫の白黒ハチワレちゃんを描いたよ!って
謎のフランス人(自称SMAPのCM出てた人)が
見せてくれたのがエルみたいなオレンジ猫だった事も思い出し…不思議な気分になってます。




それから、大人になっても「反抗」してた事に気付いてしまいました。
 
それは「女性らしさ」です。
リボンとかハートとかあり得ないと思ってて
モチーフだったらクロスか星、
いつも黒とか目立たない色の服を着てました。
 
結婚式の時、スタイリストさんに
可愛いピンクとか勧められたのですが
私はブルーが好き!と言って
ブルーのドレス着させてもらったら
似合わず…結局、親戚の方たちに
キツそうな嫁だなと思われちゃいけないな
って無理やり納得してピンクを着たり。
 
 
 
 
image
 
最近ではなぜか「女神」と言われる事が多くなり
私、中身オヤジなのになんで?と思ってました。
 
 
 
 

 

とにかく願いはゼッタイかなう!それが「宇宙の掟」だから。
の著者、アカシックリーダーの服部エリーさんも
そう言って下さっていたのですが
「女神って何したらいいの?」って
鼻ほじりながら聞いたように思います…
エリーさんごめんなさい^^;
 
 

 

ヒーラーになってからは

尊敬するヒーラーって誰だろう?と

思った時に出てきたのがこの人

FF15のルナフレーナでした。

 

 

 
彼女が着けているネックレスと
昔、セーラームーンぽくて買ってずっと捨てられずにいた
ネックレスがとても似ていたのも驚き。

 

 

 

彼女はいつも白をまとっているので

ヒーラーとして人前に出るときは

私も白を着ようと決めていました。

 

そして昨年、自分の殻を破るために

参加したパーティーで着用したドレスが

偶然にもルナフレーナのものと似ていました。

これは意識してなかったのに驚きでした。

 

 

 

 

どうしても男気溢れる性格なので
全く自分の中で腑に落ちてなくて
ずっと納得できていませんでしたが
 
 
Facebookで、ご近所さ~ん♪と
お友達になった奥田珠紀さん
「魔法の教室」を受講したとき
自分の男性性に人格を持たせる

という場面がありました。

 

 

ふと浮かんだのが小林豊さん。
 
彼が演じた仮面ライダーバロンを
自分の男性性にして、しんどい時や
迷った時に出てきてもらうようにしたら
自分の女性性を否定しなくなりました。
 
彼の多面性をすごく謎に思っていましたが
もしかしたら彼も女性性と男性性の統合が出来てないのかもしれませんね。
そういう点はすごくシンパシーを感じるので。
 
 
まとめとしては…
目に見えない力と女性性を開放
しつつ、自分の世界を表現する
と言ったところでしょうか。
 
抵抗してたってところが
まさにパンドラの箱っぽいですよね(笑)
 
 
 
 
さーー、このブログも1か月で
だいたい言いたい事言ったし
今回を機に
少しゆるっと方向転換。
適当に好きな事書いていきます。
 
 

 

魔法の教室については

このブログにも内容を書きますし

内容そのままお伝えする

シェア会を3000円にて行って良いそうなので

オンラインでも行いますので

ご興味のある方は受講ください。

 

 

【おしらせ】

・母の日アレンジメント製作中です。

 

プリザーブドフラワーを使ったヒーリングフラワーです。

オーダーもお受けしていますのでお気軽にお問い合わせください^^
写真のものは4月末にはミ・ナーラ(旧奈良そごう)に卸しますのでご興味のあるものございましたらお早めに^^
(ドームのピンクは残り2つになりました)

 

↓こちらからホームページをご覧ください♪

 

 

・月2回、遠隔ヒーリングを実施しています。

次回は4月25日木曜日(大安)です。

価格:4000円

(毎月申し込んでいただいてる方は3000円)

※当日午後3時までに入金確認出来ればokです。
当日は、寝ていても仕事していても何をしていても大丈夫!
普段通りお過ごしください。
ただし、飲酒はお控えください。
(朝10時〜夕方5時までの間に行います)

詳しくはこちら→遠隔ヒーリングメニュー一覧

 

あわせてこちらもご覧ください→ヒーラーになった経緯

 

ご感想→【遠隔ヒーリングご感想】驚いています…

【遠隔ヒーリングご感想】久しぶりに唐揚げを食べれました!

【遠隔ヒーリングご感想】幸せな1日になりました♡

 

 

 

 

その他、幸せマインドを作る講座

アカシックリーディング

対面ヒーリングセッション

ヒーリングフラワーや花教室

写真撮影など即幸せ脳になれる

メニューを多数揃えています

ご提供中メニュー一覧

ピンときたものがあれば

お気軽にお問い合わせください^^

 

 

 

↓Facebookはこちらです