こんにちは!

整理収納アドバイザー 

七尾亜紀子です。

「忙しいママ」の毎日が

もっとラクに、

もっと楽しくなるための

 

収納・家事・インテリアの

アイデアを発信しています。

 

 

★LIFE WITHという整理収納サービスを主宰しています。

ホームページはこちら

整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら

 

★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪

 

★Youtubeチャンネル更新中!

YouTube「七尾亜紀子の整理収納レッスン」はこちら

 

★4/17(日)大阪にて開催される「Onnelaおうちしあわせ博」セミナーに登壇します!

詳細・チケットのお申込みはこちら

 

 

ここ最近暑いくらい

暖かい日が続いていましたが、

今日は一転寒くなるそうですねアセアセ

 

この時期は気温もコロコロ変わるので、

なかなか冬服も仕舞えず

着る服も悩ましいですえーん

 

気温の変化で体調を崩さないように

気をつけながら乗り切りたいと思います!

 

 

 

さて、ここからは今日の本題へ!

 

今回は、継続でご依頼いただいていた

お客様宅でのオンラインお片づけ事例の

続編です!

 

過去8回に渡り、お家全体の

お片づけのサポートを行ってきた

こちらのお宅。

 

過去のお片付けレポはこちら↓

1回目:洗面所

2回目:キッチンシンク側

3回目:キッチン食器棚

4回目:階段下収納

5回目:納戸

6回目:寝室クローゼット

7回目:玄関収納

8回目:リビング横キャビネット

 

いよいよラストスパート!

というところで、9・10回目は

一番気になっていたという

リビングのお片づけを行いました!

 

まだ幼児と赤ちゃんがいらっしゃるため、

1階のリビングにおもちゃと

子供服を収納されていましたが、

 

それがいつも散らかってしまうことに

お悩みでしたアセアセ

 

 

そこで今回の記事では、

 

片付けづらくていつも散らかる

おもちゃ収納をオンラインで改善!

【整理収納コンサル事例】

 

というテーマで、

 

9回目にコンサルを行った

おもちゃ収納のビフォーアフター事例を

ご紹介します!

 

 

■おもちゃ収納のBeforeの状態

 

 

では、まず今回のお宅の

おもちゃ収納のBeforeの状態から

ご紹介します。

 

マス型の収納棚に引き出しパーツを

組み合わせて、おもちゃ収納として

お使いでしたが、

 

こちらがお子さんには

片付けづらかったようで、

いつもグチャっとしてしまうことに

お悩みでしたアセアセ

 

ちなみに右上にはお子さんの

パジャマ類も混在していましたが、

 

こちらはよくお話をお聞きしたら

今着ていないものとのことでしたびっくり

 

 

 

引き出しの中にはいろんなおもちゃが

収納されていましたが、

 

これもお子さんに事前に聞いてもらったら

ほとんど遊んでいないおもちゃが

大半だったそうアセアセ

 

せっかくの収納スペースが

もったいない状態になっていました。

 

 

 

また、おもちゃの他に工作などの

作品も引き出しにかなり

詰め込まれていました。

 

これもどんどん増えてしまうことに

お悩みでした。

 

 

 

また、おもちゃはラックに

収納されていないものが

実は一軍のおもちゃだそう。

 

お兄ちゃんが遊ぶトミカなどの

おもちゃが多数ある他、

 

剣などのかさばるおもちゃの

置き場所にもお困りでした。

 

 

 

さらに、テレビの前には

いたずら防止のガードが

設置されていましたが、

 

このガードの中にも、おもちゃが

多数ちょい置き状態になっていますアセアセ

 

 

 

こちらがそのガードの中の

おもちゃの一部です。

 

赤ちゃん用のおもちゃは

大きいサイズのものが

多かったのですが、これも

置き場所にお困りのご様子でした。

 

 

 

また、おもちゃラックの横には

絵本のラックも置かれていましたが、

 

幼稚園から毎月もらってくる

絵本がどんどん増えてしまい、

後ろの方がパンパンになっていました。

 

さらに、この絵本ラックの横に

お兄ちゃんがお絵かきに使う

小さいデスクも置く予定だったため、

 

お絵かき用の道具も置ける場所を

確保する必要がありました。

 

このような状態を踏まえて、

お兄ちゃんと赤ちゃんの

おもちゃや絵本を、

 

遊びやすく片付けやすい収納に

改善することを目指して

作業をスタートしました!

 

 

■ラックの中のモノを全部出ししながら作業をスタート!

 

 

では、早速今回もZoomで

接続しながら作業をスタート!

 

まずは、おもちゃを収納している

ラックの中のモノを一旦

全部出して分類していきます。

 

 

 

分類の際には、まずは人別で

分けていただきました。

 

年齢が少し離れていて、共用の

おもちゃはないとのことだったため、

お兄ちゃん用・赤ちゃん用で

分けながら出していただきます。

 

 

 

ラックの中身が一通り出し終わったら、

今度はリビング全体にある

他のおもちゃも同じように

分類していただきます。

 

おもちゃの中には、一見

ゴミのように見える

買い物袋もあったのですが、

 

これは最近お兄ちゃんが

ハマっているお買い物ごっこ用の

袋なのだそう(笑)

 

 

 

そして一通り分類し終わったら、

分類結果を見せていただきました。

 

こちらがお兄ちゃんのおもちゃですが、

やはりお兄ちゃんの方が量は

多めでした。

 

 

 

そしてこちらが赤ちゃん用の

おもちゃです。

 

赤ちゃん用はお兄ちゃんより

量は少なめですが、

かさばるサイズのものが

多いようでした。

 

 

 

人別で分けたら、今度は

それを使用頻度の高いものから

収納していきます。

 

まずは量が少ない赤ちゃん用の

おもちゃから収納しましたが、

 

赤ちゃん用のものは下段に

配置していきました。

 

絵本ラックの下段もスペースが

空いていたため、主にこちらに

赤ちゃん用のおもちゃを収納しました。

 

 

 

赤ちゃん用が収納できたら、

今度はお兄ちゃんのおもちゃも

使用頻度の高いものから

順に収納していきます。

 

今回、引き出しをやめて

出し入れしやすいよう収納ボックスを

ご用意いただきました。

 

使用頻度の高いおもちゃの中でも、

赤ちゃんに触られてもOKなものを下段、

触られたくないものを中〜上段と

位置を考えて配置しました。

 

 

 

そして一番上の段の一部は

絵本収納スペースに変更。

 

幼稚園でもらってくる絵本は

こちらに移したことで

絵本ラックがだいぶ空けられました。

 

ラックに収まりきらなかった

3軍のおもちゃは2階のお子さんの部屋に

移動していただき、作業は完了しました。

 

では、今回のおもちゃ収納の

BeforeAfterをご覧ください!

 

 

■片付けやすい仕組みに改善!おもちゃ収納BeforeAfter

 

<Before>

 

<After>

 

まず、ラック全体のBeforeAfterです!

 

引き出し収納をやめて、

出し入れしやすいボックス収納に

変更したことで、

 

お子さんにもわかりやすい

おもちゃ収納になりました(^^)

 

 

 

 

 

おもちゃはお客様がご準備された

無印良品のやわらかポリエチレンケースに

種類別にざっくり収納。

 

よく遊ぶ一軍のおもちゃに

厳選したことで、わかりやすくなりました。

 

 

 

そして、上段の2マスは

工作の作品やお買い物袋などの

軽いおもちゃ類を配置しました。

 

軽いものならお子さんでも

出し入れが苦ではなくなると思います。

 

 

 

そして上段のもう1つのマスは

お兄ちゃんの絵本を収納。

 

絵本は目線の高さの方が選びやすいので、

上段に収納するのに向いています。

 

 

<Before>

 

<After>

 

そして絵本ラックも機能的に改善!

 

一番後ろの段は絵本が減らせたので、

置き場所に困っていた剣のおもちゃや

お絵かきグッズを収納しました。

 

また、絵本ラックの下段には

赤ちゃん用のおもちゃを

収納することができ、

より使いやすくなりました(^^)

 

 

 

以上、おもちゃ収納ラックの

BeforeAfter事例のご紹介でした!

 

次回の記事では、10回目に

作業を行った子供服収納の

お片づけ事例もご紹介しますので、

そちらもどうぞお楽しみに!

 

 

おもちゃのお片づけ事例は

こちらの過去記事も参考にどうぞ↓

 

 

 

<現在募集中の整理収納サービス>

 

 

 

 

Youtubeチャンネル更新中!

 

→最新のYouTube動画はこちら

 

 

 

Stand.fmでラジオ番組配信中!

 

 

↑読者登録をしていただきますと、

 アプリでブログ更新通知が届きます♪

 

著書発売中です!

「自動的に部屋が片づく忙しい人専用 収納プログラム」

楽天ブックス

Amazon

 

インスタグラムはこちら。

ストーリーズにブログやラジオの更新情報をアップしています。

お気軽にフォローしてください♪

 

 

ランキングに参加しています。

 

いつもたくさんの応援クリック

本当にありがとうございます!


更新の励みになっています。

ぜひ「見たよ~」のクリックを

下のバナーにいただけると嬉しいです!

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村