こんにちは!

整理収納アドバイザー 

七尾亜紀子です。

「忙しいママ」の毎日が

もっとラクに、

もっと楽しくなるための

 

収納・家事・インテリアの

アイデアを発信しています。

 

 

 

 

最近、子どもたちが自宅で

あやとりをするのにハマっています。

 

次男が学童でお友達から教わったのを

きっかけに我が家でもやりたい!と

言い始めたのですが、

 

手持ちの毛糸で作ってあげると、

YouTubeでやり方を調べて

私もできない技をいろいろ

覚え始める子どもたち(^^;

 

昔の遊びもこうしてYouTubeを使って

学ぶことができるんだな〜と

感慨深いものがありました(笑)

 

 

 

さて、ここからは今日の本題へ!

 

今回は、先日Zoomで行う

オンラインお片付けコンサルの

モニターを実施させていただいたので、

その様子をご紹介します。

 

これまで、オンラインでのコンサルは

ワークシートを使った連続レッスンを中心に

行ってきましたが、

 

やっぱりなかなか自分一人では

うまく進まない、というお声もあったため、

今回はZoomで繋ぎながら、実際にその場で

お片付けをしていただく試みを行いました。

 

 

今回は実質作業時間は2時間程度でしたが、

お客様の頑張りもあって、大幅に

改善していただくことができました!

 

ということで本日の記事では、

 

押入れ・おもちゃ収納が2時間で激変!

オンラインお片付けBeforeAfter

【Zoomコンサル事例】

 

というテーマで、

 

新たにZoomを使って実施した

お片付けコンサルの事例について

ご紹介します!

 

 

■今回のお宅のBeforeの状態

 


 

では、まず今回のお宅のBeforeから

ご紹介します。

 

今回コンサルを行ったのは、

寝室 兼 子供部屋としてお使いの和室です。

 

押入れとおもちゃ収納が特に

気になっていて片付けたい、と

お悩みでした。

 

 

 

その押入れの様子がこちら。

 

開き扉で片面のみの構造の押入れで、

お子さんの季節外の服やお布団などが

収納されていましたが、

 

空間が上手く使えておらず、

普段寝る時にお使いの布団も

出し入れしづらい状態でした。

 

 

 

こちらは押入れ中段です。

 

押し入れ用ラックを使って

空間を区切って収納されていましたが、

 

衣装ケースを置いているために

ラックが横向きになってしまっていて、

モノが出しづらい状態でした。

 

 

 

こちらは押入れ下段です。

 

こちらにもよく見ると押し入れ用ラックが

置かれていましたが、ここも衣装ケースがあり

うまくラックが活用できていない状態でした。

 

 

 

そして押入れの横の空間には、

衣装ケースを積んでお子さんの服を

収納されていましたが、

 

こちらも衣装ケースの上に

置き場のないモノが詰め込まれていて、

パンパンの状態でした。

 

 

 

こちらがその衣装ケース上です。

 

お子さんの使用頻度の低いおもちゃの他、

オムツのストックや来客用のあまり

使ってない座布団などがなんとなく

置かれている状態でした。

 

 

 

そしてこちらは押入れの向かい側にある

おもちゃ収納用のラックです。

 

同系色のケースで統一されていて、

パッと見はそれほどゴチャついては

いないように見えますが、

 

どこに何があるかわかりづらく、

お子さんが片付けしづらいようで

お困りでした。

 

 

 

深さがあって中身が見えない

ボックスをお使いということもあり、

 

どこに何があるか以前はちゃんと

カテゴリ分けされていたそうですが、

いつの間にかわからなくなって

しまっていたそう。

 

こちらをもっとお子さんでも自分で

片付けられるようにしたい、と

ご希望でした。

 

 

 

奥の方にはカラーボックスも

置かれていましたが、

 

奥行が浅く使いづらいそうで、

せっかくの収納なのに中身が

空っぽ状態でした。

 

 

このような状況を踏まえて、

 

1.押入れを布団が出し入れしやすく

  どこに何があるかわかる収納にする

 

2.衣装ケース上をスッキリさせる

 

3.おもちゃをお子さんでも片付けやすい

  収納にする

 

ということを目指して、Zoomでの

お片付けコンサルをスタートしました!

 

 

■実際にオンラインでコンサルをスタート!

 

 

ということで、実際に作業スタート!

 

お客様にはスマホをスタンドに立てて

作業の様子が分かるように

していただきつつ、

 

私が「では、次は◯◯してください!」と

お伝えしながら実際にお客様に

手を動かしていただく、という感じで

進めていきました。

 

 

 

まず最初に作業したのは

押入れと衣装ケース上です。

 

まずは中身を全部出していただきつつ、

よく使うもの、そうでないものを

ヒアリングしながら状況を確認して

進めていきました。

 

衣装ケース上は、おもちゃ以外のものを

一旦抜き出していただき、

押入れの中のものと一緒に

仕分けていきました。

 

 

 

そして中身を出したら、

押入れに配置していきます。

 

まず試してみていただいたのが、

中段・下段に分かれて置かれていた

衣装ケースが2列横並びに

置けないか?ということです。

 

お客様ご自身は、たぶん幅的に

置けないのでは・・・と仰っていましたが、

実際にやってみていただくと、

 

「すごい!ぴったり置けました!」

 

と見事2列に並べることが

できました!

(思わずパチパチ〜!!)

 

 

 

そして続いては、中段にお手持ちの

押入れラックを並べて、お布団を

配置していきました。

 

ラックが3つあったので、

下に2つ並べておいて、

 

残りの1つは奥の部分だけ2段に

重ねて配置しました。

 

このようにラックを使うことで、

普段づかいのお布団も出しやすく、

季節外の布団も空間を無駄なく使って

配置することができました!

 

 

 

押入れが1時間程度でスムーズに

終えることができたので、

続いてはおもちゃ収納の見直しです!

 

こちらも中身を出しつつ、

使用頻度で1軍・2軍・3軍に

分けていただきました。

 

 

 

実際に出してみていただくと

かなりの量で、

 

「こんなにおもちゃ要ります!?」

 

とお客様ご自身も驚いていましたアセアセ

 

 

使用頻度で分けてみても、

頻繁に遊ぶ1軍のおもちゃは

ごく一部のようでした。

 

 

 

使用頻度で分けたら、お子さんの

遊びやすさも考えながら

ラックに戻していきました。

 

よく遊ぶおもちゃは基本的に

下2段に集約していただき、

 

できるだけ深いボックスは

使わないようにして収納しました。

 

あまり遊ばない2軍のおもちゃは

お子さんが手の届きにくい

高い場所に深いボックスで収納し、

 

全く遊ばない3軍のおもちゃは

押入れの最上段に収納して

作業が完了しました!

 

ここまでで約2時間ほどの

作業時間となりましたが、

 

最後に実際のBeforeAfterを

ご紹介したいと思います!

 

 

■わずか2時間でスッキリ!押入れ・おもちゃ収納BeforeAfter

 

<Before>

 

<After>

 

では、まず押入れのBeforeAfterです!

 

どこに何を置くかが若干曖昧に

なってしまっていた押入れでしたが、

 

中段:お布団

下段:季節外の服や旅行用品

上段:思い出のもの・3軍おもちゃ

 

とゾーニングを決めることで、

だいぶわかりやすくスッキリしました!

 

 

 

ちなみに、実は来客用の座布団は

衣装ケースの後ろに収納しています。

 

衣装ケースの奥行が若干余っていて

もったいなかったので、

このスペースを活かせないか考えて

お客様と相談させていただき、

 

埃よけで袋に入れていただき、

後ろに収納していただくことにしました。

 

ちなみに衣装ケースは片方は

キャスター付きでしたので、

必要になった時もそれほど手間なく

取り出せるようになっています(^^)

 

 

<Before>

 

<After>

 

続いてはおもちゃ収納です!

 

使用頻度で分けつつ、3軍のおもちゃは

移動させたため、少し量的にも

絞られてスッキリしました。

 

 

 

お子さんがよく遊ぶおもちゃは、

お子さんの目線に合わせた高さに

わかりやすく配置しました。

 

できるだけケースで隠さずに

配置することで、お子さんがどこに

何のおもちゃがあるかが

わかりやすいように意識しています。

 

 

 

そして奥行が浅くて持て余していた

奥のカラーボックスには、

ぬいぐるみや車などのおもちゃを

そのままセットしました。

 

それ以外の箇所は、ボックスを

横向きに置くことで浅い奥行でも

うまく収納できるように工夫しました。

 

 

<Before>

 

<After>

 

そして押入れとおもちゃ収納が

整理できたことで、衣装ケースの上も

だいぶスッキリ!

 

使用頻度の低いかさばるおもちゃを

一部収納していますが、それ以外は

ほとんどちょい置きがなくなりました。

 

 

 

以上、Zoomを使ったお片付けコンサルの

モニターBeforeAfter事例のご紹介でした!

 

お客様からは作業後にこんな

ご感想をいただきました。

 

 

「終わってみた感想は、めっちゃ気持ちがいい!

 もっと早くすればよかった!というところです。

 

 早くしていれば、一日でも楽しい日が過ごせたのにな〜と

 いう気持ちと共に、逆に今日から捨てるもの・

 要るものというのもすごく判断ができるようになったし、

 

 なにより見ていてもらうと俄然やる気が出てきたので、

 すごく良かったです。

 

 一番びっくりしたのは、布団類を全部同じ場所に

 収納できたこと!

 それによって普段から出し入れするところが

 余裕を持って出し入れできるようになったので、

 そこはすごく使いやすくなったんじゃないかと思います。

 

 もう1つは、子供のおもちゃがすごく

 見えるようになったので、子ども自身が

 これで遊びたい、というワクワク心が出てくる

 置き方になったと思います。

 

 そして片付ける場所で迷う時間がもったいなかったのが、

 元に戻す場所がわかるようになったので、子供も

 片づけが頑張れるようになったんじゃないかと思いました」

 

 

とても嬉しいご感想をいただき

ありがとうございます!

 

最初は「捨てるのが苦手」と

仰っていたお客様でしたが、

 

捨てるものからではなく

よく使うものから選んでいただいた結果、

 

「これ要らないかも…。捨てます!」

 

とどんどん判断していただけるようになり、

短時間でたくさんの箇所を片付けて

いただくことができました(^^)

 

 

今回の作業のご様子は、近日中に

YouTubeの方でも公開予定なので、

もっと雰囲気をよく知りたいという方は

ぜひそちらもお楽しみに!

 

また、今後このZoomコンサルも

実際にサービス化して少しずつ

募集も行いたいと思っていますので、

 

ぜひブログやHPでのご案内を

お待ちいただければと思います(^^)

 

 

オンラインでのコンサル事例・

メディア出演はこちらの過去記事もどうぞ↓

 

 

 

<お片付け関連のトラコミュはこちら>

 

にほんブログ村テーマ ビフォー・アフターへ
ビフォー・アフター 

 

にほんブログ村テーマ 片付けて プチストレスをなくしていくへ
片付けて プチストレスをなくしていく 

 

にほんブログ村テーマ スッキリさせた場所・ものへ
スッキリさせた場所・もの 

 

にほんブログ村テーマ おうちを片づけたいへ
おうちを片づけたい 

 

にほんブログ村テーマ 押入れ〜クローゼットの収納へ
押入れ〜クローゼットの収納

 

 

整理収納コンサルティングの

お申込みはこちらから承ります。

→整理収納コンサルティング詳細・お申込み

 

 

Youtubeチャンネル更新中!

 

→最新のYouTube動画はこちら

 

 

 

Stand.fmでラジオ番組配信中!(平日毎日更新)

 

 

↑読者登録をしていただきますと、

 アプリでブログ更新通知が届きます♪

 

↑我が家の愛用品を掲載しています。

著書発売中です!

「自動的に部屋が片づく忙しい人専用 収納プログラム」

楽天ブックス

Amazon

 

インスタグラムはこちら。

毎日ストーリーズにブログ更新情報をアップしています。
Instagram

お気軽にフォローしてください♪

 

Facebookページはこちら。

こちらもフォローしていただくと毎日ブログ更新情報がアップされます。

 

 

ランキングに参加しています。

 

いつもたくさんの応援クリック

本当にありがとうございます!


更新の励みになっています。

ぜひ「見たよ~」のクリックを

下の2つのバナーにいただけると嬉しいです!

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村