こんにちは!

整理収納アドバイザー 

七尾亜紀子です。

「忙しいママ」の毎日が

もっとラクに、

もっと楽しくなるための

 

収納・家事・インテリアの

アイデアを発信しています。

 

 

 

 

 

本日は、本文が長くなってしまったので

早速ですが本題へ!

 

今回は昨日の記事に引き続き、

お客様宅でのオンラインお片づけの

レポをご紹介します。

 

 

昨日の記事はこちら↓

 

過去のお片付けレポはこちら↓

1回目:洗面所

2回目:キッチンシンク側

3回目:キッチン食器棚

4回目:階段下収納

5回目:納戸

6回目:寝室クローゼット

 

 

8回目となる今回は、ダイニング横の

キャビネットに着手しました。

 

ダイニングテーブルのすぐ

近くにあって便利な場所ながら、

 

ここになくても良いモノが

たくさん置かれていたり、

 

逆に大事な書類が行方不明になって

困ってしまったり・・・ということが

多発していたそうアセアセ

 

また、ちょい置きのモノが

ダイニングテーブルにも溢れ、

散らかりがちでお困りでした。

 

 

そこでこのキャビネットにあるモノを

使用頻度などで分類して、

すっきり片付けやすく見直しました!

 

 

ということで本日の記事では、

 

大事な書類が行方不明&小物が散らかる

リビング収納をスッキリお片づけ!

【整理収納コンサル事例】

 

というテーマで、

 

リビングのキャビネットのお片づけ

BeforeAfterの様子をご紹介します!

 

 

■リビングキャビネットのBeforeの状態

 

 

では、まず今回お片付けした

ダイニング横のキャビネットの

Beforeの状態からご紹介します。

 

ダイニングテーブルのすぐ横にあって

便利な場所ということもあり、

 

キャビネットの上や前には

ちょい置きのモノが溢れた状態にアセアセ

 

書類などを人別に分類している

ファイルボックスもあったのですが、

うまく機能していない状態でした。

 

 

 

こちらはキャビネット上部の

浅い引き出しです。

 

大事な書類はなくならないように

この引き出しに入れていたそうですが、

 

逆に重ねてしまうことで

行方不明になることも多く、

 

ご主人の大事な書類も見当たらなくなり

わざわざ再請求されたこともあったそう。

(その書類はお片づけ中に発掘されましたアセアセ

 

そして、文具などの小物が

書類の下に隠れてしまい、

取り出しづらい状態になっていました。

 

 

 

そしてこちらは下段の開き扉部分です。

 

ここは扉の前にちょい置きのモノが

置かれがちということもあって

あまり活用されていなかったそうで、

 

ファイルボックスの中身は

2つ分空っぽの状態でした。

 

 

 

また、こちらのキャビネットは

左側に細いスペースがある構造に

なっていました。

 

ですが、こちらもうまく

活用できていないご様子でした。

 

 

 

ダイニング周りの収納の要である

キャビネットが機能していないため、

ダイニングテーブルの上には

小物がかなりちょい置き状態にアセアセ

 

郵便物や奥様のネイルケア用品、

そしてお子さんに触られたくない

細々したおもちゃなどが

置きっぱなしの状態でした。

 

 

そのため、キャビネットにある

1Fになくて良いものを仕分けて移動し、

 

ちょい置きされがちなモノの

定位置を作ることを目指して、

作業をスタートしました!

 

 

■モノを全部出しして行き先別に分類!

 

 

ということで、早速キャビネットの

中の物を出しながら分類していきます。

 

過去7回の作業で決めてきた

モノのゾーニングを踏まえて、

 

・1Fで使う使用頻度が高いモノ

→キャビネットに残す

 

・救急用品やお掃除道具

→1F階段下収納

 

・ご家族共用の使用頻度が低いモノ

→2F納戸

 

・ご夫婦個人の使用頻度が低いモノ

→2F寝室クローゼット

 

という感じで分類しながら

行き先を決めていきました。

 

 

 

まずはキャビネット下段の

開き扉部分の中身から

整理していきます。

 

ここは元々扉をほとんど開けて

いなかった場所ということもあり、

 

中身の大半は1Fになくて

良いものばかりでしたびっくり

 

 

 

続いて、上段の浅い引き出しに

入っている書類関係を出して

仕分けていきます。

 

ここには大事な書類を収納されて

いたのですが、存在を忘れていたものも

かなりあったようでしたアセアセ

 

 

 

引き出しにあった書類を出してみると、

中身はかなりスカスカの状態にびっくり

 

元々、置きっぱなしになりがちな

体温計や文具の定位置も作りたいと

仰っていたのですが、

 

この引き出しが小物の収納として

活躍できそうな状態になりました。

 

 

 

そして引き出しの次は、

キャビネット上のモノを

整理していきます。

 

なんとなく飾っていた

思い出のぬいぐるみは

1Fになくてよいとのことだったので、

 

2F寝室クローゼットに先日設置した

カラーボックスに移動させて飾ることに。

 

そして人別に分類していた書類は、

中身をよく見ると置き場のない

封筒やクリアファイルなどの文具、

 

そしてご家族共用の書類などが

混在してしまっていたため、

改めて分類・整理していきました。

 

 

 

そしてダイニングテーブルの上に

ちょい置きされていたものも、

1つ1つチェックして

行き先を整理しました。

 

お子さんに触られたくない

小さいおもちゃはこれまで

置き場に困っていたそうなので、

 

キャビネットの扉付きの収納内に

隠すことにしました(^^)

 

 

 

そして一通り分類すると、

かなりのモノが1Fになくて

良かったということが判明しましたびっくり

 

実は、リビングがあまりに片付かないため

この作業前にお客様の方で

収納力のあるテレビ台への買い替えも

検討されていたのですが、

 

その必要もないくらい、1Fに残すものは

ごく一部になりました。

 

 

 

そして最後に、1Fに残すものを

キャビネットに収納していきました。

 

書類はキャビネットの上には

要対応の書類、下段の扉付き収納内には

要保管の大事な書類、と分けながら

収めていきました。

 

では、早速今回作業したキャビネットの

BeforeAfterをご覧ください!

 

 

■モノの定位置がわかりやすいダイニング収納に改善!

 

<Before>

 

<After>

 

まずはキャビネット全体の

BeforeAfterです!

 

キャビネット上に多数置かれていた

ここでなくてもよいものがなくなって

かなりスッキリ!

 

書類は一番左のご主人用ボックスは

ご主人に見直していただく必要があるので

まだ中身が入っていますが、

 

その他のボックスはかなり整理でき、

ほぼ空っぽに近い状態になりました!

 

今後も、週1回や月1回など

見直しのサイクルを決めていただき、

できるだけ溜めない習慣づけができると

書類の行方不明もなくなると思います。

 

また、今までコンセントも挿せずに

置きっぱなしだったルンバやブラーバも、

 

ちゃんと定位置が決まって

充電できるようになった!と

喜ばれていました(^^)

 

 

<Before>

 

<After>

 

書類でフタをされていた状態だった

キャビネットの浅い引き出しは、

 

文具や電池、体温計などの

使用頻度の高い小物だけになって

わかりやすくなりました。

 

100均などの引き出し仕切り用の

ケースを使って定位置を作れば、

さらにキープしやすく

なるのではないかと思います。

 

 

<Before>

 

<After>

 

そして扉付き収納部分の右側は

棚板の位置を調整して、

 

上段には母子手帳やネイルグッズ、

下段には要保管の大事な書類や

封筒・クリアファイルなどの

かさばる文具を収納しました。

 

クリアファイルはあったのに気づかず

新しいモノを買ってしまっていた、

と作業中にもおっしゃっていたので、

 

これで在庫管理もしやすく、

無駄買いも減らせるように

なるのではないかと思います!

 

 

<Before>

 

<After>

 

そして左側の細いスペースは、

上段に触られたくないお子さんのおもちゃ、

下段にカメラとうちわを収納。

 

うちわは置き場所に困りがちで、

何枚も書類に混ざって

収納されていましたが、

 

定位置ができたことでそれも

なくなるのではないかと思います!

 

 

<Before>

 

<After>

 

そしてちょい置きのものだらけで

食事が取りづらかった

ダイニングテーブルもスッキリ!

 

ちょうど作業したタイミングが

クリスマスの直前だったので、

 

クリスマスケーキをダイニングテーブルで

食べたいというお子さんの希望を

叶えてあげられそう!と

喜んでいらっしゃいました(^^)

 

 

 

以上、お客様宅でのオンラインお片づけの

7・8回目にあたる、玄関収納と

ダイニング横キャビネットの

BeforeAfterのご紹介でした!

 

お客様からは、作業後にこんな

ご感想をいただきました。

 

 

--------------

玄関の収納がスッキリして、扉を閉めていると

同じ見えない状態でも、中が片づいていないのと

片づいているのでは気持ちが全然違いますね!


扉の開け閉めもモノに引っかからなくなったので、

開けるたびに感じていたストレスがなくなりました。


気軽に開けられるようになったので(笑)、

新しく買った縄跳びやフリスビーも

さっそく定位置にしまってきました!

園芸用品はいつのまにか増えてしまっていたのですが、

1番かさばる&外に置きたくない防虫ネットを

しまうことができ、はさみの置き場もできたので

うれしいです。庭も片づきそうです!


バーベキュー用品もこんなにコンパクトに

まとまるとは!
本当に無駄な空間がなくなりました!

見えないところがきれいになったら

見えるところもきれいにしておきたくなり、

つい玄関に置きっぱなしにしていたDMや

チラシ類も置きたくなくなりました。


そしてインテリアなんて今まで手をつけたことが

ありませんでしたが何か置いてみたくなり、

第一歩としてスノーマンの絵を飾ってしまいました♪
早く他も整えて、インテリアも楽しんでみたいです!

キャビネットについては全然活用できていなく、

置き場所のスペースの存在自体を疑問に思ったり、

テレビ台の買い替えを検討してみたりと

いろいろまわり道をしましたが、

 

実際作業が終わってみると1階に収納したい

モノ自体が少ないではないですか!!


収納が少ないことがずっと悩みで収納場所を作ること

(場合によってはリフォームも必要かもなんて)

ばかり考えていたのですが、実際に収納したいモノを

目にしてみると、そんな形だけのものは

必要なかったんですね。


結局モノをちゃんと見れていなかったと

いうことなんですね…。

勉強も苦手な科目は自分でアレンジせずに

先生に言われた通りに素直にやれば

伸びる近道だなと感じていたのですが、

片づけも先生に言われた通りにやるだけで

かなり進みました!

ありがとうございました!
--------------

 

 

片付いたことでインテリアにも

興味が出てきたとのこと、

素晴らしいですね〜!

 

そしてご感想にもあった通り、

ダイニング横キャビネットは

買い替えや造り付け家具の設置も

検討されていて、

 

実際にリフォーム業者さんにも

見積もりに来てもらっていた

そうなのですがアセアセ

 

買い換えなくてもお手持ちの家具で

十分対応できたので、余計なコストの

削減にも繋げられました照れ

 

 

ダイニング周りにはモノが

集まりやすい傾向がありますが、

 

あるモノをよく見直してみると、

実はここになくて良いものが

ほとんどだったりします。

 

ダイニング周りがゴチャついて

お悩みのお宅は、一度1つ1つ

あるモノを見直してみては

いかがでしょうか(^^)

 

 

 

ダイニング周りのお片付け事例は

こちらの記事も参考にどうぞ↓

 

 

 

<片づけ関連のトラコミュはこちら>

 

にほんブログ村テーマ ビフォー・アフターへ
ビフォー・アフター 

 

にほんブログ村テーマ 片付けて プチストレスをなくしていくへ
片付けて プチストレスをなくしていく 

 

にほんブログ村テーマ おうちを片づけたいへ
おうちを片づけたい 

 

にほんブログ村テーマ スッキリさせた場所・ものへ
スッキリさせた場所・もの 

 

にほんブログ村テーマ 断捨離&片づけの工夫へ
断捨離&片づけの工夫

 

 

 

<現在募集中の整理収納サービス>

 

 

 

 

Youtubeチャンネル更新中!

→最新のYouTube動画はこちら

 

Stand.fmでラジオ番組配信中!

 

 

↑読者登録をしていただきますと、

 アプリでブログ更新通知が届きます♪

 

↑我が家の愛用品を掲載しています。

 

著書発売中です!

「自動的に部屋が片づく忙しい人専用 収納プログラム」

楽天ブックス

Amazon

 

インスタグラムはこちら。

ストーリーズにブログやラジオの更新情報をアップしています。

お気軽にフォローしてください♪

 

Facebookページはこちら。

こちらもフォローしていただくと毎日ブログ更新情報がアップされます。

 

 

ランキングに参加しています。

 

いつもたくさんの応援クリック

本当にありがとうございます!


更新の励みになっています。

ぜひ「見たよ~」のクリックを

下の2つのバナーにいただけると嬉しいです!

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村