こんにちは!

整理収納アドバイザー 

七尾亜紀子です。

「忙しいママ」の毎日が

もっとラクに、

もっと楽しくなるための

 

収納・家事・インテリアの

アイデアを発信しています。

 

 

★LIFE WITHという整理収納サービスを主宰しています。

ホームページはこちら

整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら

 

★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪

 

★7/19(日)13:00〜14:30開催 Onnelaウェブセミナー(無料)

詳細・お申し込みはこちら

 

★Youtubeチャンネル更新中!

最近の動画はこちら↓

【汚部屋あるある】元・片付けられない女が部屋のエリア別「散らかりあるある」を披露!

【100均】ダイソーの「神7」アイテムを100均マニアが独断でイチオシ!

 

 

先日ご案内させていただいた、

7/19(日)開催のOnnelaさんとの

ウェブセミナーですが、

 

お陰様でお申し込みが100名を

突破いたしました!!

ありがとうございます!!(感謝!)

 

 

YouTubeでも発信をさせて

いただいていますが、

なかなかリアルタイムでの交流は

普段できる機会がないので、

 

コメント欄などで見てくださる方と

コミュニケーションができることを

とても楽しみにしています♪

 

 

さらに、当日ご参加いただいた方に

我が家でも愛用している

IKEAのSKUBBのプレゼント企画も

あるようですので、(お得!笑)

 

ぜひぜひご参加お待ちしています!

 

 

「面倒くさい」がラクになる!時短を叶える収納術

■日時:2020年7月19日(日) 13:00〜14:30

■参加費用:無料

→こちらのページからお申し込みください

 

 

 

さて、ここからは今日の本題へ!

 

本日はお客様宅でのリビング収納の

BeforeAfter事例について

ご紹介します。

 

 

今回のお客様は、すでに成人された

お子さんがいらっしゃる、

私の親世代のお客様!

 

どちらかというと子育て世代ママに

「時短収納」をご提案させて

いただくことが多い私ですが、

 

今回私にご依頼いただいた理由を

お伺いしてみると、

 

「他のアドバイザーの方の収納は

 すごくきっちりしすぎている

 印象があって・・・。

 

 七尾さんのようにほどよい生活感が

 ある収納の方が自分に合う気が

 したのでお願いしました」

 

とのこと!

 

 

美収納ではなくてもキープしやすい収納、

ということを普段から意識してきたので、

とても嬉しかったです♪

 

 

そんな今回の作業ですが、

 

「家にいるのが心地よいと

 思える空間を作りたい」

 

ということで、過ごす時間の長い

リビングのお片付けを

ご依頼いただきました!

 

 

ということで本日の記事では、

 

モノが多くて落ち着かないリビングを

心地よく過ごせる空間に改善!

【整理収納コンサル事例】

 

というテーマで、

 

お客様宅でのリビング収納の

BeforeAfter事例について

ご紹介したいと思います!

 

 

■今回のお宅のリビングのBeforeの状態

 

 

まず、今回のお宅のリビングの

Beforeの状態から

ご紹介したいと思います。

 

こちらはダイニングテーブル横の

出窓ですが、便利な場所なので

モノが溢れてしまい、

 

圧迫感のある落ち着かない状態に

なってしまっていることに

お悩みでした。

 

可愛い猫ちゃんを飼っていらっしゃる

お宅でしたので、この出窓に

猫ちゃんがくつろげる空間を

作ってあげたい、とご希望でした。

 

 

 

その空間作りにあたって、

今回見直しをさせていただいたのが

こちらのキッチンカウンター下の

収納スペースです。

 

引き出しと開き扉の収納が

3面分ついている大容量の

スペースになってしましたが、

 

モノがいっぱいで、カウンター上まで

ちょい置きのものがかなり溢れている

状態になっていました。

 

 

 

カウンター上には、書類や文具に加えて

お弁当バッグなども重ねて

置かれている状態に。

 

これもできるだけ収納内に収めて

スッキリさせたい、とご希望でした。

 

 

 

収納の開き扉のうち、一番右側は

こんな感じの収納に。

 

事前コンサルティング後に

ご自身でもモノを減らしたり、

収納ケースをいくつか

買い足したりして下さったとのことで、

 

パッと見はある程度まとまって

いる印象がありました。

 

ですが、よく見るといろいろモノが

混在してしまっている

部分もありそうでしたアセアセ

 

 

 

こちらは真ん中のエリアの

開き扉収納です。

 

こちらもケースを使って

収納されていましたが、

中身はかなりいっぱいの状態。

 

出窓やカウンターのモノを

収納する場所を確保するには、

もう少し整理が必要そうでした。

 

 

 

こちらは上の引き出しの状態です。

 

いくつか事前にご自身でも

整理してくださっていて

空いている引き出しもありましたが、

 

まだ整理前の引き出しは

中身がパンパンの状態でした。

 

 

・・・という状況を踏まえて、

 

・カウンター下収納の中を整理して、

 出窓などに出ているモノの

 収納場所を確保する

 

・収納内部のゾーニングを決めて、

 モノの増えすぎ防止&

 必要なモノを探しやすくする

 

ということをゴールに、

作業をスタートしました!

 

 

■収納の中を「全部出し」して整理!

 

 

ということで、早速収納内部のモノを

全部出ししてカテゴリ別に分けて

整理していきました!

 

点在していたモノもまとめてみると、

救急用品や化粧品類が

かなりあることが判明!

 

「こんなにあったんですね〜!」

 

とお客様も驚きつつ、不要なモノは

少しずつ減らしていって

いただきました。

 

 

 

その中でも特に多かった救急用品は、

特に使用頻度が高い一軍のものは

ピックアップして引き出しに収納。

 

それ以外の2軍のものは、

市販薬、包帯類、処方箋、

マスクといった感じで

ボックスに分けました。

 

ある程度カテゴリで分けると

それぞれの適正量がわかりやすく

なりますね(^^)

 

 

 

ちなみに、ご訪問前に1階の

収納庫の方をお客様がご自身で

かなり整理してくださっていたので、

 

2階のリビングでなくてもよい

雑貨類などはかなりこちらに

移動することができました。

 

処分に迷うものもあったようですが、

なかなか一度にモノを減らすのは

難しい面もありましたので、

 

今回はできる範囲まで頑張って、

また少しずつステップアップする

方向で進めました。

 

では、早速今回のBeforeAfterを

ご紹介したいと思います!

 

 

■出しっぱなしのモノを減らして居心地の良いリビングに!

 

<Before>

 

<After>

 

まずはダイニング周りの外観から!

 

出窓の上のモノがだいぶ減り、

以前の圧迫感はかなり薄れて

猫ちゃんが座れるスペースも

作ることができました。

 

 

<Before>

 

<After>

 

出窓には、特に使用頻度の高い

文具類や綿棒、そしていつもここで

奥様がお化粧をされるとの

ことでしたので、

 

よく使うメイク道具はここに

残すことにしました。

 

今回はお手持ちのケースを

そのまま残しているため

まだ若干場所を取りますが、

 

メイクポーチなどに入れ替えれば

もう少しコンパクトに収めることも

できるのではないかと思います(^^)

 

 

<Before>

 

<After>

 

キッチンカウンターの上も、

モノが必要最小限になって

だいぶスッキリ!

 

カウンター上にお料理なども

出せるくらいの空間が空きました。

 

 

 

こちらのカウンター上には、

しまい込みたくない書類・郵便物や

防災用のライトを残しました。

 

また、出窓にあってほとんど

使われていなかったシュレッダーは、

 

こちらの方が動線的にも

配線的にも使いやすかったため、

カウンターに移動しました。

 

ここであれば、郵便物をチェックして

そのまま不要なものをシュレッダーに

かけることもできます!

 

 

<Before>

 

<After>

 

そして、モノが混在していた

開き扉の収納スペースは、

 

一段目によく出し入れする

お菓子・お茶・処方薬、

そして二・三段目には

救急用品類をまとめました。

 

こちらは収納の中でも入り口寄りで

ご家族が特に使いやすい場所なので、

使用頻度高めのものをまとめています。

 

 

<Before>

 

<After>

 

そして、開き扉真ん中のゾーンは、

化粧品のストックや使用頻度低めの文具、

書類関係を収納しました。

 

右上にあるホットプレートは

よく使うとのことで、

こちらのゾーンに収納しています。

 

(その上にあるお盆も本当は別の場所に

移動したかったのですが、今後キッチンを

整理したらそちらに移動させる予定とのことで、

今回はそのままにしています)

 

 

<Before>

 

<After>

 

そして、引き出しの一番右側には

使用頻度高めの文具やお薬類を

収納しました!

 

こちらの引き出しは動線的には

下の扉よりも出し入れがしやすい

便利な場所ではありますが、

 

浅めでたくさんのモノは

入らなかったため、よく使う小物に

厳選して収納しました。

 

 

 

その隣の引き出しにも、

診察券やポイントカード類、

よく使うエコバッグなどを収納。

 

こちらも使い勝手を意識した

収納を作りました!

 

 

 

以上、今回お伺いしたお客様宅での

リビング収納BeforeAfterの

ご紹介でした!

 

作業後に、お客様からはこんな

ご感想をいただきました。

 

 

「ワーキングマザーでは無いけれど

 老後家に居る時間をもっと

 快適に過ごしたいと思い、

 

 七尾さんにお願いして

 本当に正解でした。

 

 何時もどうにかしたいと思っていた

 居間の空間を流石のプロの視点で

 (目からウロコが多々ありました)

 テキパキと片付けて頂き、

 寛げる空間が出来上がりました。

 

 今回七尾さんにお願いして

 一番良かったのは日々の生活に

 根差した視点で私に合った提案を

 して頂けたことかなと思っています。

 

 体力的にもイッキに片付けるのは

 難しいけれど一歩前進出来たのは

 嬉しいかぎりです。

 

 自分一人ではここまで出来なかった!

 七尾さんに感謝です!」

 

 

嬉しいご感想ありがとうございます!!

 

その後片づいたダイニングで

ゆったりお茶もされているとも

仰っていましたので、

 

くつろげるリビングづくりのお手伝いが

できたようでしたらとても

嬉しく思います!

 

 

我が家と同じような小さいお子さんが

いらっしゃるお宅はもちろんですが、

 

もうお子さんが大きいお宅や

独身のお客様宅のご依頼も

お受けしておりますので、

 

ぜひお片付けにお悩みの方は

お気軽にご相談ください(^^)

 

 

リビングの整理収納BeforeAfterに

関する記事はこちらもどうぞ↓

 

 

 

<片づけ関連のトラコミュはこちら>

 

にほんブログ村テーマ ビフォー・アフターへ
ビフォー・アフター 

 

にほんブログ村テーマ 片付けて プチストレスをなくしていくへ
片付けて プチストレスをなくしていく 

 

にほんブログ村テーマ おうちを片づけたいへ
おうちを片づけたい 

 

にほんブログ村テーマ スッキリさせた場所・ものへ
スッキリさせた場所・もの 

 

にほんブログ村テーマ 断捨離&片づけの工夫へ
断捨離&片づけの工夫

 

 

Youtubeチャンネル更新中!

 

→最新のYouTube動画はこちら

 

 

 

↑読者登録をしていただきますと、

 アプリでブログ更新通知が届きます♪

 

↑我が家の愛用品を掲載しています。

 

 

整理収納コンサルティングの

お申込みはこちらから承ります。

→整理収納コンサルティング詳細・お申込み

 

著書発売中です!

「自動的に部屋が片づく忙しい人専用 収納プログラム」

楽天ブックス

Amazon

 

インスタグラムはこちら。

毎日ストーリーズにブログ更新情報をアップしています。
Instagram

お気軽にフォローしてください♪

 

Facebookページはこちら。

こちらもフォローしていただくと毎日ブログ更新情報がアップされます。

 

 

ランキングに参加しています。

 

いつもたくさんの応援クリック

本当にありがとうございます!


更新の励みになっています。

ぜひ「見たよ~」のクリックを

下の2つのバナーにいただけると嬉しいです!

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村