タロット占いに行ったものの

適切なご相談の持ち掛け方ができず

不完全燃焼で終わったり

 

こんな程度かよ…とがっかりしたり

 

またはすごーく嫌な事を言われて

ショックで落ち込んだり…。

 

 

そんな経験ありませんか?

 

 

↑こちらの記事の続編です。

&2022年6月の記事のリライトです。

 

 

 

 

 

 

 

占いって、占い好きな人が行くものです。

 

という事はつまり

大体の方の目が肥えてる

ということ。

 

だから、感動させる占いは喜ばれます。

相手が大きな気づきを得たら

尚更、相手の記憶に残ります。

 

 

だからこそ!

占い師もクライアント様も

ハッピーになるように

知識をとりあえずこの記事に

全部突っ込みました。

 

 

 

 

※書くのに4時間かかった(ヽ''ω`)

 

 

 

 

記事にも書いているのだけど

占い師ってたくさんいて。

 

 

その中には

 

あなたがよりよい未来を辿れるように

と願いながら鑑定している占い師

 

 

言われたままを占う占い師

 

がいます。

 

 

どちらが正しくて

どちらが悪い、という事では無くね。

やり方の違いです。

 

 

 

しかし、よりよい未来を辿れるよう

願ってくれる占い師は

ご相談内容がまとまっていなくても

適切な問い立てが立てられたり

 

必ずアドバイスをしてくれたり

カウンセリングしてくれたりしますが

 

言われたままを占う占い師さんは

 

彼と結婚できますか?→できません。

彼との相性はどうですか?→良くないですね。

幸せになれますか?→なれません。

 

 

以上!!

 

みたいな言い方を

本当にしてくる方も

一部いらっしゃいますので

 

 

聞き方を工夫するのが

被害を生まないた為

嫌な気持ちにならない為の

対処法かと思います(´∀`)b

 

 

 

 

例えば…

 

 

 

 

彼と結婚するためにどうしたら良いですか?

彼と仲良くしたいのですが、相性はどうすれば今以上に良くなりますか?

幸せになるためにはどうすれば良いですか?

 

 

と言う感じです( `ー´)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

そうすると、聞きたかったことも聞けるよ。

 

 

 

聞き方って大事だな。

 

 

 

 

 

 

ぜひ、クライアント様側も

色々な知識を付けて

セッションに臨まれると楽しいと思いますよ^^

 

 

 

 

タロット占いで出る運勢は当たりますか?

占い師さんにあんまりよくない未来を言われてショック

タロット占いで自分を占っても当たらないのはなぜ?

占いで言われる性格が当たらないのはなぜ?

 

 

 

 

 

ライトワーカーの為のタロット講座

 

 

 
 

 

 

 

 

公式ライン

 

お知らせやイベントの情報を

たまに配信しています。

何かありましたらつぶやいてくれてOK!

手動で返信します歩く

 

 

 

人気記事一覧