こんにちは
NLPの前提についてまとめておきますね。
* * *
NLPとは 、天才が使う
『ことばの使い方』や
『非言語の使い方』
『無意識の活用の仕方』を
科学的に分析、体系化し、誰もが活用できる方法として体系化したもの。
そして
成長と卓越性を手に入れるためのテクノロジーです。
NLPには、私たちがその卓越性を発揮するための前提
という考え方があります。
NLPの前提【3】相手の反応がコミュニケーションの結果・成果である。
NLPの前提【4】個人が変化を手に入れるために必要な資源(リソース)は全ての人がすでに持っている。
NLPの前提【10】 欲しい結果が出ていなかったら、別のことを試してみる!
NLPの前提【12】 ココロと身体はひとつの有機的システムである。
NLPの前提【13】何も選択しないよりも、何かを選択したほうが良い
NLPの前提【14】 私たちが『現実を体験する方法』=『解釈の方法』を変化させる能力を使う方が 現実の内容そのものを変化させるり、はるかに効果的であることが多い。
そして・・・
普段私たちが意識している顕在意識は3%
潜ちゃん(潜在意識・無意識)はなんと97%と言われています。
潜ちゃん(無意識)は私たちに備わっている、お宝の山。
発掘していきましょう、ご一緒に
また、学習には4段階のレベルがあると言われます。
無意識の無能・・・わからしないし、できない。
有意式の無能・・・わかるけど、できない。
有意識の有能・・・わかっていて、できる。
無意識の有能・・・無意識にできる。
まずは、有意識の有能を目指し、
その先にまっている、無意識の有能を目指していきましょう
<関連記事>