NLPの前提【8】 失敗はない、フィードバックがあるのみ! | 魂のよろこぶ生きかた

魂のよろこぶ生きかた

 やはぎのりか 矢作 典加 

こんにちはニコニコ


シリーズでお届けしている

NLPの前提についてです。

  *   *   *


NLPの前提【8】 失敗はない、フィードバックがあるのみ!

何かが上手くいかなかったとき

思うようにできなかったとき


あっ、失敗した~っ!

って、よくつぶやいてしまいますか?


失敗したことにこだわってしまいがちですか?


だから、ダメなんだ

なんて声が聞こえてきたりしますか?


あるかもしれませんね。

そんなこと。


NLPとは

に書いたように


NLPは

なぜ(Why)こうなってしまったか? ではなく

どのように(How)その結果を手に入れたのか? 

というアプローチを行います。


出来事の結果に『失敗』というラベルを貼るのは私たち。


出来事・・・その結果を

どのように手に入れたのか!


という視点でプロセスを振り返るならば

いつも、そこには学びがあります。


もしも、それが望む成果ではなかったなら

そのプロセスから学ぶこと


そして、新しい別の方法を試してみることができますね。



NLPの前提【8】 失敗はない、フィードバックがあるのみ!




<関連記事>

NLPで出来ること

NLPとは

NLPの前提【1】地図は領土ではない