これは他の人もうっかりやってしまう事もあるんじゃないかな、

という出来事が今日ありましたのでブログに書くことにしました。

同じことして困ってる人のお役に立てれば良いなと思います。

 

以前AmazonのKindle Unlimited読み放題を契約していたのですが、

一、二か月で解約しました。

今日、読み放題で読んだ本のリストを見たいな~と色々サイト内を探しているうちに、

Kindle Unlimited会員登録ボタンをうっかりクリックしてしまいました。

そのボタンを押したら、会員登録のページに飛んで更に詳しい情報が見れるのかと

勘違いしてしまったのです・・・。

間違いに気づいたときには再契約完了してました。

Kindle Unlimitedは良いサービスだけど、最近忙しくて本を読む暇はない。

積ん読本(kindleだけど)も溜まっている。

通常のkindle本購入ならうっかり購入ボタンクリックしたら、

キャンセルボタンが出現するのですがそのボタンもない。

どうしよ~と困った挙句、ダメ元でAmazonのカスタマーサービスのチャットを利用して問い合わせました。

「間違えて契約、まだ一冊も読んでいない」ことを告げると、

「既に料金が発生しているので、会員登録のキャンセルと請求金額の返金で対応」してくれるとのことでした。

私と同じように、うっかり会員登録ボタンをクリックしてしまった方がいたら

諦めずにカスタマーサービスに連絡することをお勧めします。

すぐにチャットが繋がり、数分でキャンセル&返金手続きしてくれました。

キャンセルなんて出来ないだろうな…と思いながら問い合わせたので、

返金処理してくださって嬉しかったです。

Amazon、良い対応だ…ポッまたいつか時間が出来たらKindle Unlimited契約しようと思います。