この暑さを蓄えて冬の暖房などに利用出来ないものだろうかと思うほど
暑くて日差しが痛い毎日。
今回は、繁忙期の8月と60日に1回やってくる甲子の日が8/23(土)にやってきます!
新しいものをおろす
日頃使っているものの交換
ナアナアになっていることを終了する
頓挫してしまっていることを再開させる
これならと思うことを新しく始める
このようなことがとてもオススメの吉日です。
わたしは今回プライベートでは
食器をいくつかあたらしくおろすのと
日頃使っている台所用品、洗剤などの交換
などを行う予定です。
仕事の方では
SNSやHPの手直しなどを行います。
個人的にこれやっておいた方がいいと思うのは
乾電池の入れ替えです。
わかっちゃいるけど
使いたい時に電池切れ→必要な乾電池のストックがない!
なんてことはよくあると思いませんか?
体組成計ヘルスメーター
血中酸素濃度パルスオキシメーター
血圧計
これらは、ちょっと使わないとすぐ電池切れになってしまう。
スマホのように充電式だったらと思いますが(充電式もあるのかしら??)
今回の甲子の日に交換するのはピッタリと思います。
乾電池ストックの買い足しも良いですね。
ちょうど土曜日。
お仕事の方もお休みの方も、ご一緒に充実させた1日にしましょう!


タニタサイズについて インタビュー記事が掲載されました!
リライズニュース 新時代創造マガジン インタビュー記事が掲載されました!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Lieto BodyTalk Room
米国IBA認定 BodyTalk施術士 松岡由枝
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆