Lietoには様々な主訴をお持ちの方がお見えになります。


時には、悩みがないということもあるのですが


悩みが無いならないで、より自分らしく生きていくためにからだの声を聞く、というのはとてもオススメなので


「疲れが溜まる前にマッサージやトリートメントを受けると軽やかに過ごせたり疲れが軽減されるのと同じ感覚で、ボディートークでこころとからだをととのえていただくのはとても有益です」


とお伝えしています。


からだの声を聞いて、未然に気を付けておけるケアという感覚です。




わたしのボディートークセッションを1度でも受けてくださったことのある方であれば



セッション前のヒヤリングのしめくくりにわたしから


「こうなっていきたいな、という夢や目標、思いなどはありますか?」


と質問されたことがあるかと思います。

 

悩みはあるけれど

こうなっていきたいなんて、悩みがあるうちは思っちゃいけないんじゃないか?


そんな思いを抱いていて、口にするのも憚られるという方もいらっしゃるのですが

 

悩みは悩み、夢は夢、目標は目標。


どうなっていきたいか

どんなことをしてみたいか


それをイメージするのは自由ですし、何人たりとも

その夢を阻むことや否定することはできないです。



叶う叶わないは別。


例えば


アラブの石油王と友だちになりたい


という夢だっていいじゃないですか。



わたしは、クライアントさまの細やかな夢をお聞きするのが大好きですし


こういう目標を持って来年はがんばっていきたい、という決意表明をお聞きすると、わたしもがんばろうと思えますし


リピーターさまの中には、手帳に目標や夢、ふと思いついたことなどを書き出してきてくださり


発表してくださることもあります。



全員が全員、そうしなさいよという話ではありません。

無いなら無いで大丈夫だし

わからないならわからないで良いのです。



ただ、わたしは


お受けくださる素敵なみなさまに「何かこうなっていったらいいな、という夢や目標はありますか?」



とお聞きすることで


クライアントさまの「こんなこと話したら悪いかな」



という、日常的に抱いて抑えてしまう思いを



Lietoではオープンにしていっても大丈夫だよ、



こころとからだを健やかにしていこう


という時空間を作ることを慮っております。



お悩みは溜めず


夢や目標は言葉にして行動に変えていく



そんな生き方を応援しています。



ルンルンおしらせルンルン
 
 
 
新メニューのお知らせ

 


12月  ご予約承り中です



タニタサイズについて インタビュー記事が掲載されました!
 
 
リライズニュース 新時代創造マガジン インタビュー記事が掲載されました!
 
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
Lieto BodyTalk Room
 
 
米国IBA認定 BodyTalk施術士 松岡由枝
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆