クライアントさまと接していて素晴らしいなぁと思うのは


セッション後の自身の気持ちの変化、行動の変化、体調などを記録として色々書き出してきてくださること。


「ボディートークセッションだからそれができる」



とおっしゃってくださるのもまた驚きです。




音声配信でもアウトプットのススメとして結構頻繁にお伝えしていますが







書くことで心がととのう、というのは本当なものの




なんかこう…小っ恥ずかしい…

 
と思ってしまうのもまた人の常。



かつてのわたしは、アウトプットすることさえブレーキがかかっていましたので



恥ずかしいというか


みっともない感覚もあったし


書き出すということは自分の気持ちを吐露するわけですが、


誰かから盗み見されている感覚がずっと拭い去れなかったのです。



もし、そういうお悩みを人知らず抱えていたとして



え〜書くなんて面倒くさい!

ついイヤって思っちゃうんだよねぇ…

三日坊主だから続かないのよね



と一括りにしてしまっていたとしたら


心の内側に、アウトプットすることへの恐れや抵抗が隠れていることがあるかもしれません。



そんな場合は、ぜひボディートークセッションをオススメいたします。



なぜなら、わたしは特技三日坊主ですが


本当にニガテな計算のことを思えば、自分を整理するために書き出すなんて今や楽勝。



というくらいまで、ボディートークセッションで変わりました。



もし、書き出すことがどうしても億劫に思う時は



ボイスメモなどで録音するのだって良いのです。



アウトプットに抵抗を感じる


その思いをまた抵抗の奥にしまい込まないように。



なぜなら


そのアウトプットにはあなたの望む開運や幸せのヒントが山ほど詰まっているのですから。



ルンルンおしらせルンルン
 
 
 
新メニューのお知らせ

 

 

5月GW以降 ご予約承り中です





タニタサイズについて インタビュー記事が掲載されました!
 
 
リライズニュース 新時代創造マガジン インタビュー記事が掲載されました!
 
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
Lieto BodyTalk Room
 
 
米国IBA認定 BodyTalk施術士 松岡由枝
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆