1月も本格的に動き出して


共通テスト(センター試験)を過ぎると、なんか世の中が急に気忙しくなります。


冬土用が1月18日より始まります。



行動、交際、健康、思考、金銭…



全てにおいて余裕を持つ!



というのが、今回の土用のお約束。



急ぎたくなること、忙しなくなることが起こりやすい…いや、起こると思ってた方が良いくらいです。



早め早めの行動で、時間に余裕を持つ。


いつもより時間を多めに見ておいて、余剰分は自分の心身の保険と思う。


無駄遣い、衝動買いは控えつつ、お財布の中身やキャッシュレス決済の残高はいつもより多めにしておく。


交通の乱れ、車の故障、天候不順によるタイヤトラブルなど起こりそうなことで防げることは前もって準備しておく。


飛行機や新幹線などは、出発が早まることはないけれど遅延はありうると思っておく。



アポイントなどは、言ったつもり伝えたはずが込み込みと思って丁寧に確認する。



このようなことは


普段からやっているはずなのですが


どうにも土用というのは、この普段からの当たり前が慢心さや欠落や油断になりやすい。



とにかく


気をつけよう!



としか言いようがないのです。



なので
 


気をつけて参りましょう!





ルンルンおしらせルンルン
 
 
 
新メニューのお知らせ

 

 
1月
 ご予約承り中です



 
タニタサイズについて インタビュー記事が掲載されました!
 
 
リライズニュース 新時代創造マガジン インタビュー記事が掲載されました!
 
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
Lieto BodyTalk Room
 
 
米国IBA認定 BodyTalk施術士 松岡由枝
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆