8月の朝ヨガ
お盆様があり、1回はおやすみせざるを得なかったのですが
ものすごくバタバタしていて、1回失念してしまうというポカがあり10日〜2週間近く空いてしまったものの
幸い、お盆休みの振替レッスンがあったので結果的に3日続けてヨガレッスンを受けられることになりました。
2週間ぶりに受けられたヨガレッスンでは
ま〜集中力があっちへ行きこっちへ行き
今ここに居られない自分にびっくり。
しかも
頭に浮かんでは消えることは、自分じゃないことばっかり。
自己中とは違いますが
何でこんなにも他所様のことばっかりが脳内を占めてるんだ???
って、自分で不思議に思うくらいです。
そして、自分がとても騒がしく気が急いてる。
Yuko先生のご指導に自分を委ねていくうちに
その他所様のことで騒がしく気が急いてる頭の中と体の焦りは少しずつ少しずつ解れていき
わたしだけが知ってる自分の中の静けさが戻ってきました。
人間は、今ここに生きていながら
未来の何かを心配し、過去の何かを反芻して悩む生きもの。
今ここにいるのに、今ここで起きてることを考えたり感じたりしてない確率の方が高かったりします。
そして、脳というのは時間の概念がないので
未来の何かを心配してドキドキしたり
過去の何かを反芻して悩んで息苦しくなったり
まるで今ここで起きてるかのように体現できてしまう。
だから危険予測もするし、予習復習もするし、楽しいイメージもするし、スケジューリングもできる。
ということは
わたしたちは、意図すれば今ここにあることをそのまま感じ取ることはさほど難しいことではないはずのに
今ここに集中するって、結構エネルギーを使ったりするのです。
そのくらい、日々情報過多だし日々認識しないといけない範囲や関係性が過密なのかと思います。
そんな時
朝ヨガの30分は、びっくりするほど自分の中の静けさを味わうことができて
今ここにあるわたしを味わうことができる。
みなさんは自分の中の静けさ、知ってますか?
この静けさを知ってるか知らないかで、全然自分のリラックスさが違うのです。
ものすごく楽ですよ!
もし良かったら、朝ヨガご一緒しましょう。
詳しくは、Yuko先生Instagramをご覧くださいませ♪


タニタサイズについて インタビュー記事が掲載されました!
リライズニュース 新時代創造マガジン インタビュー記事が掲載されました!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Lieto BodyTalk Room
米国IBA認定 BodyTalk施術士 松岡由枝
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆