ブログテーマをどうしようかと、悩みながらこのブログを書いています。



総合的に「自分らしい生き方」かなぁ…と思うので、ブログテーマは「自分らしい生き方」にしようと思いますが


四緑木気の6月のうちに…という意味では「こよみよみ」でもあるし


Lieto恋愛結婚応援でもあるし


ある種のBodyTalkでもあるので



お読みくださるあなたの心のテーマに沿う形になれば幸いです。








先日、マインドスケープで手紙を書くという記事を掲載したところ


ご興味を持たれた方が多数いらっしゃり、わたしとしてもとても驚きました。





ボディートークのマインドスケープは


必要な勉強をマインドスケープインストラクターから学ばないとなのですが



マインドスケープを知らなくてもできるセルフヒーリングがございます。



それは、出さない手紙を書いてみること。



あの人へ、出さない手紙を書いてみましょう。



メールだLINEだInstagramだと、直筆で誰かに手紙を綴るということは前時代的と思いになる方もいらっしゃるかもしれませんが


アウトプットは、断然直筆。



もうちょっと深い言い方をすれば、肉筆です。



この四緑木気の繁忙期6月に


縁を繋ぎ直す方法のひとつとして、あの人へ、出さない手紙を書いてみましょう。





あなたが思うあの人は、どんな方でしょうか?



気まずくなってしまった友だち

お世話になったままの恩師

忘れられない好きだった人

片想いのあの人

もう亡くなられている近い親族

訳あって離れ離れに暮らす親や子ども

推しの人

過去の自分

未来の自分

これから出会う伴侶となる人

昔、いじめられて嫌な思いをした人

昔、いじめてしまった後悔がある人

振られてしまったことに納得がいかないあの人




…などなど。これはほんの一例。



結構ありませんか?


感謝を伝える

お詫びをする

あの人のこんなところが好き

こんな生活を一緒に送りたい

あの人へ近況報告

どうしても許せない思いがある

大好きだという思いを伝える

あの一言があったから、わたしら頑張れている

どうしていじめなんかしたのか?

どうしていじめてしまったのか?


など


出さないのだから、何を書いても大丈夫。


まるで真夜中の日記のようになったって大丈夫。



その時に


なんでだろうとモヤモヤしていることがあれば


具体的に質問して、それに対してわたしはこう思っている、こうありたいということまで詳しく書きましょう。


例えば、あなたが好きなミュージシャンやアーティストがいたとして


シンガーソングライターならその人が書く詩とか、昭和の名曲ならば好きな作詞家さんっていると思うのです。


沁みるわ〜この曲ってあると思うし


この歌詞に励まされた、慰められたってあると思うのです。


例えるならあんな感じだっていい。


自分が予約でいっぱいの作詞家になったつもりでもいいし


まるで締切に迫られる小説家やエッセイストでもいい。



そんなつもりになって



あの人へ、出さない手紙を書いてみましょう、



きれいな便箋と封筒じゃなくちゃいけないわけではないけれど


そういう準備をするのも大切。


ノートでも構わないですが、直筆が良いのでPCやスマホのメモはちょっとおやすみ。


強いてルールがあるとしたら


直筆で書くこと

嘘偽りのない気持ちを書くこと



です。


こうしないと不幸になるとか、間違えたらダメとかはありません。


あなたの心をアウトプットする


このことに意味があります。



もし、書いてみて


思いもよらない気持ちが湧き上がってきたら、それはそれで発見だし


宿題で提出するわけじゃないから、文字が汚くなってしまったって大丈夫。


ペンが止まらなくなると、わたし何書いてんだ?ってなることもあって普通。



書いたら、誰かに見つからないように工夫して


しばらくしまっておいたり


可能であれば何らかの形で破棄でも大丈夫。(今は燃やすとかは条例でダメなので、そこは気をつけて)



何よりも、書くということが大事。



ぜひやってみてください。


書く前と書く後で、びっくりするほど心持ちが変わっていることを実感できるかと思います。






ルンルンおしらせルンルン
 
 
 
 
新メニューのお知らせ

 


7月  ご予約承り中です

 
 
タニタサイズについて インタビュー記事が掲載されました!
 
 
リライズニュース 新時代創造マガジン インタビュー記事が掲載されました!
 
 
 
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
Lieto BodyTalk Room
 
 
米国IBA認定 BodyTalk施術士 松岡由枝
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆