2月から始めた、KasumiFitのオンライン朝活。



新たな朝活をしています。



3ヶ月毎の更新にしているので、



今月から、2クール目が始まりました。



とはいえ、わたしは最後っ屁で寝違えをしてしまったので



時間になったら参加して、できるものだけの参加です。


土用最後っ屁と甲子の日と



オンラインの良いところは、周りに合わせて無理をする必要がないところです。



4ヶ月目に入って


実のところ、体重も体脂肪も目に見えて分かる変化はなく


朝、(意図的に)体を動かすという習慣をつけることが主となっています。


理想としては、


意図的ではなく自主的に楽しく体を動かす習慣を、


歯磨きみたいな感覚でこなせていけるようになりたいです。


それで。



GW、まだ寝違えを起こす前に


家族で高尾山に行きました。











わたしは何回か行ったことがあるのですが


令和になってからは初めてだったので、4年5年振りくらいです。



低山だし、気軽に行ける便利さがあれど



低山って、意外と急登なのです。



楽勝〜と思って観光感覚で行くと、



意外とキツくて『聞いてないよ』というのがあるあるな場所です。



わたしも、何だかんだとキツいんだろうなぁ…と思っていたのですが



エリー先生の愛ある(地味にキツい)エンディングのスクワットが功を奏していたようで



全然キツくなかった


のです。

 

塵も積もれば山となる

ローマは1日してならず


などは、本当で


地味な週3スクワットが


いつのまにか大臀筋、大腿四頭筋、ハムストリングなどを鍛えてくれていて


そもそもの基礎体力を上げてくれていた。



日常では全く気づかなかったけれど


非日常でそれを体感できたのは、我ながら驚きでした。



そもそもで、体力が無いし


自称、体育会系文化部のわたくしとしては


こういう小さな連続が合ってるのかもしれません。




ルンルンおしらせルンルン




新メニューのお知らせ



5月  ご予約承り中です


タニタサイズについて インタビュー記事が掲載されました!


リライズニュース 新時代創造マガジン インタビュー記事が掲載されました!




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

Lieto BodyTalk Room


米国IBA認定 BodyTalk施術士 松岡由枝

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆