個人的に、
超休息期だった(はずの)9月下旬から、土用の予告編がバシバシだったのですが
10月20日から、秋の土用に入ります。
これからのカッコいい生き方は、ちゃんと休めること。
2022年、五黄土気の年は
一年中土用っぽいことが起こり得る年です。
わかっちゃいるけど
弱り目に祟り目とか
泣きっ面に蜂とか
そういうことって、あると思うのです。
いつも言ってるけど、これはバチとかではなく
人生楽ありゃ苦もあるさ
という大きな自然の流れの中に小さな我々が存在してたら
ずっとのどかな時間ばっかりって、そりゃ無理な話です。
なので
土用っぽいことが起こったとしたり
もう土用大バーゲンなんだけど、とか
そういう時期なのは、隣の見知らぬ人も地球の裏側の人も、どこぞの国のワンマンさんもみんな同じ。
わたしの好きな時代物小説の主人公が、こんなセリフを言うことがあります。
「俺は嘘と坊さんの髷は結ったことはねぇ」
ウソついたってしょうがない
今、ここにあるありのままを
持ってる知識と経験値と、ゆうきこよみとボディートークとで
10月の土用をわたしは過ごします。
みなさんも、解決手段に迷ったらゆうきこよみとボディートークがあるって
どうぞ片隅に留めておいていただけたら嬉しいです。


タニタサイズについて インタビュー記事が掲載されました!
リライズニュース 新時代創造マガジン インタビュー記事が掲載されました!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Lieto BodyTalk Room
米国IBA認定 BodyTalk施術士 松岡由枝
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆