オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし -97ページ目

しあわせの国 北欧から学ぶ・・・Vol.2

 

今週はイベント続きの

ショールーム1階のサロン、

 

昨日は、4月に開催したときに

私自身がお話を伺って、

 

「このお話は、ぜひとも、

1人でも多くのかたに

聞いてもらいたい!」

 

と第2回目をラブコールした

こちら、

 

北欧インテリア・暮らしセミナー

 

を開催しました。
 

満席御礼。

キャンセル待ちも何人かいらして

2回目にして大人気となった

こちらのセミナー、

 

今回は、知る人ぞ知る

インテリア業界の重鎮も参加され、

恐縮&緊張の私。

(注:私がしゃべるわけではありません)

 

そして北欧経験者も

何人かいらして、

盛り上がりました。

 

「1人でも多くのかたに」

の中には、リブコンスタッフも含まれます。

 

せっかくなので

交代でお話を伺うことに。

 

奥のソファ席、

この日、定休日だったスタッフも

参加してくれました。

 

シャイでやさしい、

こまかい、几帳面、

家が狭い(平均70㎡強)、靴を脱ぐ・・・

 

実はとても日本に似ているという

スウェーデンやフィンランド、

 

講師の香取さんが

一般のご家庭を訪問した取材の模様を

たくさんの写真と共に

お話ししてくださいました。

 

どんなものに囲まれて暮らすのが

「しあわせ」なのか、

 

自分にとって

家とは、インテリアとは?

 

お話を伺っていると

そんな想いが沸き起こってきます。

 

「なぜか、

家族を大切にしなくちゃと思いました。」

 

「亡くなったおじいちゃんを

思い出しました。」

 

というご感想も!?

 

そしてお話の後は

お待ちかねのランチタイム♪

 

この日のランチは、

香取さん御用達の

いでまい食堂さん(

 

初夏のヘルシープレートランチ、

美味しいビーガン料理をいただきながら

 

今、聴いたお話について

みなさんでオシャベリしたり

 

楽しいひとときを

過ごしていただきました。

 

お腹もこころも満たされて

目の保養にもなり

 

自分のこれからの暮らしを考える

きっかけにもなるこのセミナー、

 

次回は7/26(水)の開催です。

みなさま、ぜひご参加ください。

 

ご訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村

↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m

梅雨のツライ体をリラックス~

 

梅雨らしいお天気の毎日、

みなさま体調はいかがですか?

 

私は毎年のことながら

首や頭が重くて

すっかり梅雨バージョンのカラダに・・・

 

昨日はショールームで、

そんな状態の救世主とも言える

こちらのレッスンが開催されました。

 

五感ととのえレッスン

 

 

講師は殿村江美さん。

音楽療法とメディカルハーブを組み合わせ

一日たった5分あれば大丈夫!という

独自のストレスケア法を提唱されています。

 

この会の特長は、

レッスンの前後にみなさんに

自律神経を図っていただくというところ。

 

みなさん、ただいま測定中・・・

 

けっこう真剣です!

 

私も前回(

参加させていただきましたが

 

本当に、たった5分なのに

リラックス度が数値に現れて

なんとも不思議な気分。

 

昨日ご参加の方々からも、

「こんなにリラックスできるとは

思っていませんでした。」

 

とか、

「バタバタしている時にこそ、

こんな時間を持ちたいです。」

 

などなど、

うれしいご感想をいただきました。

 

また7月にも

開催していただく予定です。

日程が決まりましたら

お知らせしますね。

 

昨日の様子は

殿村さんのブログにも

→ 

 

ご訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村

↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m

 

 

キッチン以外にも・・・

 

梅雨に入り

今日はなんだか肌寒い朝ですね。

 

昨日お伝えしたYTさんのお宅()、

軽井沢は6月に

薪ストーブを焚くこともあるのだとか(@_@)

 

さて、そのYTさんのお宅では

例によってキッチン以外にも

いろいろやらせていただきました。

 

こちらはバスルームにつながる洗面。

真っ白で統一しています。

 

ビルトイン洗濯機をつけてスッキリ!

カウンターが大きく使えるのも魅力です。

 

鏡収納は今回、

すっぽり壁に埋め込みました。

 

外壁の厚みを利用しているので

10cmくらいは奥行がありますよ。

 

・・・寸法のやりとり、大変でした(;^_^A

 

こちらは1階の洗面、

というかトイレの手洗いスペース。

 

ホワイトバーチの木を使って

やわらかい雰囲気に仕上げました。

 

お客さまが使われることも多い

1階のトイレは

照明とガラス棚でちょっとヨソイキに(*^o^*)

 

そしてYTさんのお宅の圧巻はこちら。

壁いっぱいの本棚!

 

よくよく見ると・・・

 

棚板が段々に

せり出しています。

 

これ、何のためかわかりますか?

わかった!というかた、

お宅にもいますね、きっと(笑)

 

先日もお客さまから

「キッチン以外もお願いできますか?」

とご質問が・・・

 

はい、洗面や家具、

窓周り()なども

ぜひご相談ください♪

 

ご訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村

↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m

ふんわりやさしいアイランドキッチン

 

あっという間に1週間がたち

6月も半ば・・・

 

年末・年度末に比べれば

余裕があるはずなのに

この慌しさは何??

 

という先週真ん中の水曜日、

上の写真、

軽井沢・YTさんのお宅のお引き渡しでした。

 

やさしい木目の扉に

白いクオーツ人工石、

ふんわりとやわらかい雰囲気のキッチンに

仕上がりました。

 

コンロとシンクが分かれた

Ⅱ列型のレイアウト、

 

シンクの目の前には

絵画を切り取ったような窓が・・・

軽井沢ならではですね。

 

コンロ側は、

アイランドキッチン。

 

広いカウンターは

ちょっとした食事もとっていただけますね。

 

コンロはバーベキューグリルとIHを

組み合わせました。

 

お肉やお野菜が

とびきり美味しく焼ける

このバーベキューグリル、

 

素材をいかしたお料理に

大活躍しそうです。

 

YTさん、軽井沢ライフを

楽しんでくださいね(^_^)

 

 

ご訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村

↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m

 

 

ご相談のあとは・・・

オーダーキッチン

 

そろそろ梅雨入りも近いですが、

あともう少し、

 

さわやかな風のある日は

お家の片づけにも

精が出るのではないでしょうか。

 

そうやって片づけをしていると

いろいろと気になってくる

キッチン周りの収納・・・

 

そんなわけで今月も

開催いたします。

 

キッチン相談会

2017年6月23日(金)10時半~12時半

 

「ちょっと話はしてみたいけど

個別で打合せはまだ・・・」

 

「ブログに出てくるキッチン、

いくらくらいなのかしら?」

 

「キッチンリフォーム、

そもそも何からはじめれば?」

 

そんな方々に向けて

少人数の気軽な相談会を

開催しています。

 

お申込はこちら → 

 

どうぞお気軽にご参加ください。

 

そしてこの日は

ショールーム1階のティールームも

オープンしております。

 

相談会では、お土産に

スコーンチケットをお渡ししていますので、

よろしければ終了後、

ゆっくりと召し上がって帰ってください(^_^)

 

 

ご訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村

↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m