春をイメージしながら・・・
みなさま、こんにちは。
春らしいあたたかさ、
そして一方では春らしい肌寒さの日々ですね。
リブコンテンツでは、
マナトレーディングさんからは
展示クッションの一覧が送られてきました。
(写真はイメージです)
「ウィリアム・モリスが現代に生きていたら」
をテーマにデザインされた「ピュアモリス」
ナチュラルでエレガントな生地です。
これをクッションに使ったら・・・
せっかくなので裏は別の生地で、等々
例によってスタッフ一同でアレヤコレヤ
そしてカーテンのサンプルもセレクト。
窓辺に吊ってあるだけだと
スルーされてしまいがちですからね^^;
今回はフェアっぽく
サンプルもたくさん吊るす予定です。
SAINさんからも今年の新色、
オランダ製の生地のサンプルが届きました。
お取引先のご協力の下、
いろいろアイテムが揃ってきました。
みなさま、ぜひお楽しみに・・・(^^)
八雲ショールーム3周年 インテリアフェア
3月27日(水)~4月3日(水) 10:00~17:00
※3/31(日)は定休日です
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m
シックな色合いで
みなさま、こんにちは。
すっかり春になってきましたね。
今月末の春のインテリアフェアと
桜の見頃がどうなるか
気になってきた今日この頃です(^^;)
さて、フェアの準備やイベントなどで
忙しい日々ではありますが
年度末、あちこちで現場も進行中です。
今回、イレギュラーで
タイルが先貼りとなったこちらの現場も
今週月曜日から
キッチン工事が始まりました。
ワークトップに使った
黒いセラミックパネルを
サイドや対面側にも使っています。
シックでどっしりとした
コの字型のキッチン、
タイルとカウンター材、
そして扉の色がバッチリで
いい感じに仕上がりそうです。
諸々調整が残りましたが
来月初めのお引き渡しに向けて
急ピッチで進んでおります!
オマケ。
現場でディズニー(笑)
おちゃめな大工さんです。
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m
おいしく楽しくためになる・・・
みなさま、こんにちは。
昨日は、またまたこちらのお宅へ・・・
4回目(!)となる見学会
を開催しました。
毎回、テーブルコーディネートも
楽しみの一つ
お施主さんの塩出さんご一家が
昨春まで駐在されていたカリフォルニアのイメージ
スタッフ到着時はちょうど
サラダに添えるフォカッチャの準備中、
「味見をどうぞ^^」
・・・絶品です。
そして、4回目ということで
いつもと趣向を変えて・・
オーガニック食材を展開している
ブラウンシュガーファーストさんに
食材のご提供をお願いし
人気商品のアップルソースとココナッツオイルを♪
その2つを使った
奥さまの塩出尚子さんレシピによる
しっとりアップルマフィンを
ランチと共にお出しすることに。
「混ぜて焼くだけ、本当に簡単だから
せっかくなのでみなさんで
つくってみませんか?」
と尚子さん、
となるとハイ、
プチ料理教室が始まりました(^^)
見るだけでなく
実際にキッチンに立てる見学会、
ありがたい~~~
そしてみなさんで
あちこち見学
「引き出しとか、
全部開けちゃってくださいね」
というお言葉に甘えて・・・
あちこちと・・・
あちこちと・・・
壁紙や飾り棚など
目に見える「素敵さ」も感じたいですが
やっぱり「その中が!」どうなっているか
知りたいですよね・・・^^;
毎回、本当にありがたいです。
見学ツアー後は
ケールやアボカド、グラノーラが入った
ヘルシーでボリュームたっぷりのサラダを。
ドレッシングのつくりかたにもお話がおよんで
おいしく楽しく、ためになる時間を
過ごすことができました。
塩出さん、ご参加のみなさま、
ありがとうございました。
そして美味しい食材を
ご提供くださった
ブラウンシュガーファーストさん、
ご協力、ありがとうございました。
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m
春のインテリアフェア
みなさま、こんにちは。
沈丁花の香りがそこここから・・・
すっかり春めいてきましたね。
私はといえば
会社の決算が12月のため
2月は帳簿に埋もれ
2月末~3月は現場ラッシュに埋もれて
気がつけばすっかりご無沙汰のブログ、
いろいろお伝えしたいことが
溜まっております(汗)
そのうちのひとつ、
【春のインテリアフェア】のお知らせです。
八雲ショールーム3周年
インテリアフェア
3月27日(水)~4月3日(水)
10:00~17:00
※3/31(日)は定休日です
八雲に移ってから
この3月でちょうど3年
ショールームに新しいアイテムも加わりました。
そこで今回のフェア、
カーテンやラグ、ちょっとした家具など
暮らしを彩るアイテムをご覧いただけるよう
いろいろ準備中です。
スタッフ一同、
悩みに悩んでセレクトしたカーテンやラグ、
インテリアに映える
スタイリッシュなフレームや・・・
クッションなどの小物も
フェア価格でお求めいただけます(^^)
ちょうど都立大学駅からショールームまでの
桜並木が見頃!のはず・・・
みなさま、お花見がてらぜひ
遊びにいらしてください♪
八雲ショールーム3周年
インテリアフェア
3月27日(水)~4月3日(水)10:00~17:00
※3/31(日)は定休日です
目黒区八雲3-7-4
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m
絶品Breadのそのワケは
みなさま、こんにちは。
バレンタインDAY、いかがお過ごしですか。
今日も寒い一日になりそうですね。
さて、昨日お知らせしました見学会
お席が半分強ほど埋まってきました。
さっそくのお申込、ありがとうございます。
いつもの相談会(★)同様、
計画のあるかたもないかたも
どうぞお気軽にご参加くださいね。
ところで前回は「絶品Bread Lunchつき」
そして今回も美味しそうなマフィンつきの
サラダランチを召し上がれるこちらの会ですが、
「いったい誰がパンを焼いてるの?」
「???」
イベントの詳細ページでチラッとご紹介していますが
こちらのお宅のお施主さんは
6年前まで日本にいらしたときに
料理家として活躍されていた塩出尚子さん
尚子さんは、5年間のアメリカ暮らしの間に
2015年にカリフォルニアで
ベーカリーカフェ「Brio Brio」を
スタートされました。
アメリカ暮らしで困ったことのひとつ、
「美味しいパンがない!」
「美味しいパンが食べたい!!」
ならばとご自宅の特大オーブン(海外ならでは)で
天然酵母のパンを焼き始めたところ
ご近所の方たちが「分けて分けて」と・・・
その美味しさが
あっという間に評判となり
ついにはお仕事にまで発展!?
さすがです・・・
そんなわけで
見学会で出していただくランチも
プロ級、というかプロなんです(^^)
今回のサラダのお供は
ブラウンシュガーファーストさんの
有機アップルソースでしっとり仕上げたマフィン
みなさま、ぜひご賞味ください。
レシピとアップルソースのお土産つきなので
お家ですぐに作れるのもうれしいですね♪
詳細、お申込はこちらから
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m