もっと気軽にインテリアあれこれ
みなさま、こんにちは。
週末、ちょっと寒い日もありましたが
いよいよ春本番ですね。
リブコンテンツも
あさってから始まる
の準備が佳境となってきました。
春の新色を中心に
カーテンのサンプルが
たくさん届きました。
2階ではそれぞれの
光の感じを見ていただけます。
とはいえ
いきなりカーテンを替えるまでは
ちょっと・・・
もっと気軽に
模様替え気分を楽しみたいな、
そんな方に向けて
インテリア小物もいろいろご用意しております。
先日ご紹介したクッション(★)や
インテリアフレーム、
ドライフラワーのリース・・・
そして最もお手軽?なのがこちら、
以前、イベントでも大好評だった
タイルコースターづくりのキット(^^)
お子さんと楽しむも良し
1人時間を楽しむも良し
数に限りがございますので、お早めに♪
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m
お家の中心に・・・
みなさま、こんにちは。
続々と開花宣言が出る中、
リブコンテンツのご近所の桜も
ちらほら咲き始めましたよ。
明日は思いのほか寒くなりそうですが
来週には見頃になりそう。
ぜひお出かけくださいね。
さて、昨日は
鎌倉・MTさんのお宅へ
施主検査と取り説に伺いました。
新築のお宅の2階に
ドドーンとアイランドキッチン、
そしてキッチンと一体となった
無垢材のダイニングテーブル、
搬入がなかなか大変でしたが(★)
こうして完成した姿を見ると感激します。
キッチンは3メートル、
テーブル部分だけで2メートルありますので
合計5メートルのキッチン
まさに「家の中心がキッチン!」という
MTさんのお宅です。
キッチンに食い込んだようなデザイン、
パーティのときなどにも
活躍しそうです♪
ワークトップは黒いセラミックパネル
(→DEKTON)
サイドも同じ素材で仕上げて
黒い箱のようなデザインです。
内側は黒いメラミン化粧板、
ハンドルを付けず
よりシンプルでスタイリッシュなキッチンを
目指しました。
横だと入りきらない・・・(^^;)
カメラマンさんの写真を
待つことにします(笑)
当初洗面は、
メーカーの既製品をご検討中でしたが
キッチンカウンターの端材で
思いのほかリーズナブルに
かっこいいパウダールームとなりました。
ご新築でキッチンをオーダーされる場合、
ぜひ洗面も一緒に
ご検討くださいませ(^^)
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m
関西初の・・・
みなさま、こんにちは。
このたびリブコンテンツ初!の
関西でのキッチン見学会を開催いたします。
上の写真は、会場となるお宅
なかにしさちこさんが主宰されるお菓子教室
スイーツプレート♪
もちろん、
見学会当日も参加者の皆さまに
召し上がっていただきます(^^)
日程が下記に決まりましたので、
関西方面にお住まいの皆さま、
ぜひ、チェックしてみてください。
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
オーダーキッチン見学会in奈良
【日 時】 2019年4月25日(木) 10:30~12:00
【場 所】 近鉄線 大和西大寺駅徒歩6分
【参加費】 2,000円(スイーツプレート・お土産付き)
【詳細・お申込】 http://libcontents.com/event/20190425/
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
中西さんは2年前、
新築住宅を建てられる際に
キッチンをリブコンテンツにオーダーしてくださいました。
一度、東京のショールームにいらした後は
お打合せは主にメール、
写真や図面をPDFファイルにして
アレコレ書き込んで・・・
そんなやり取りではありましたが
奥さまの理想のキッチンが
完成しましたよ。
お菓子教室のときに
生徒さんも一緒に囲める
大きなアイランドキッチン
カウンター材は、
お菓子づくりにとても向いている
クォーツエンジニアードストーンです。
参考記事 → 夢の「使えるショールーム」
シンク側は継ぎ目が出ないように
一体型のステンレスカウンター、
オーダーならではの厚みで
高級感があります。
とはいえ、ステンレスといえば
イコール「傷が気になる!」
「傷もいい味になってくる」
って、どんな味??
今回の見学会では、
このとき同様→ ステンレスカウンターのその後・・・
その辺りもじっくりご覧いただけるかと・・・(^^)
近鉄線 大和西大寺駅は
奈良線、京都線どちらも使えて
急行や特急も止まる便利な場所です。
少し遠方のかたも
アクセスしやすいと思いますので、
関西在住のみなさま、
ぜひ、ご参加をご検討ください。
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
オーダーキッチン見学会in奈良
【日 時】 2019年4月25日(木) 10:30~12:00
【場 所】 近鉄線 大和西大寺駅徒歩6分
【参加費】 2,000円(スイーツプレート・お土産付き)
【詳細・お申込】 http://libcontents.com/event/20190425/
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
※満席となりました。
ありがとうございます!
ただいまキャンセル待ち受付中です。
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m
春まだ遠い軽井沢から
みなさま、こんにちは
今日は一段とあたたかくなりそうですね。
最近の私は、来週27(水)からの
【春のインテリアフェア】に向けて
呑川緑道の桜の様子をチェックする日々(笑)
上の写真、昨日はこんな感じでした。
こちらは去年の3月26日の様子です。
かなり見頃・・・
今年も来週には咲きそう。
フェア中の8日間、
どうかずっと見頃が続きますように。
さて、そんな桜の兆しの東京を後に今日は
桜の見頃までまだ1ヶ月以上ある
軽井沢の残工事へ行くはずが
なんと急遽の在京
現場はいろいろありますね(汗)
せっかくなので
先月お伝えしそびれていた
キッチン工事初日の様子を
ご紹介します。
な、長い・・・
写真に納まり切らないくらい
長い長~いHMさんのお宅です。
縁側も長い!
そしてもちろん、キッチンも長い!!
この写真からは3週間、
もうだいぶ仕上がってきて
来月にはお引き渡しが控えている
HMさんのお宅、
キッチンも
次回でほとんど片付く予定ですが
さて、どんな感じに仕上がってくるか
楽しみです♪
八雲ショールーム3周年【春のインテリアフェア】
3月27日(水)~4月3日(水) 10:00~17:00
※3/31(日)は定休日です
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m
目の前に・・・
みなさま、こんにちは。
3月、あちこちで急ピッチで
お引渡しが進んでいます。
昨日は、こちら。
富士吉田のHRさんのお宅へ。
現場に到着し車を停めて
振り返るとこの絶景!
これで急に気持ちが上がるのは
日本人ならではですね(^^)
特に昨日は快晴でした~!
(実は工事の日は見えなかった)
さて。
お引渡しと言いつつ
実はまだクリーニング前。
昨日は取り扱い説明と
ブラインドの打合せ等々を終え、
また来週、ちょこっと残工事に伺います。
(また富士山が見えるといいな・・・^^)
もうすぐ完成、
楽しみです!
八雲ショールーム3周年 【春のインテリアフェア】
3月27日(水)~4月3日(水) 10:00~17:00
※3/31(日)は定休日です
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m