オーダーメイドならではの・・・
このところ
イベントのお知らせや報告記事が
多かったブログですが
年度末は年末に続いて
お引き渡しの多い時期。
先週はスタッフohe担当の
こちらのお宅のお引き渡しに
立ち会ってまいりました。
お客さまの到着前。
oheがもろもろ準備中。
オーク材の木目が
ナチュラルでありつつ
大人っぽい印象のキッチンです。
と、キッチンの中は一転、
真っ赤なタイルと
濃いグレーの扉の組み合わせ!
ハッとする印象的な色合わせは
お客さまと大江との
コラボレーションが生み出したもの。
コチラのお宅はキッチンだけでなく
インテリア全体のコーディネートも
お任せいただきました(^_^)
大きなL型の対面キッチンは
動線もよくて
使いやすそう。
手前のカウンターは
ちょっとしたお食事スペース。
右側に冷蔵庫が隠れています。
建物の最上階、
斜めになった壁のほうに
コンロをレイアウトできるのも
オーダーキッチンならでは。
お引き渡しでは
機器のお手入れなどのご説明や、
引き出しが取り外せることなども
ご説明しながら・・・
いよいよお客さまのものとなるキッチン、
お嫁に出す身としては
やや寂しいものがありますが
これから20年30年と
長く可愛がっていただけるよう
最後まで心を込めて・・・
SJさん、
このたびは本当にありがとうございました。
オーダーキッチンのある暮らしを
楽しんでくださいね。
■ スタッフ募集中です! 詳しくは → ★
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村
↑ポチッと押してください
3月1日は・・・
あっという間に2月が終わり
いよいよ春になってきましたね。
上の写真は一昨年の
15周年パーティ(★)のときに
いただいたお花。
2000年9月1日に創業したリブコンテンツは
今年、17年目を迎えております。
そして実は今日、
3月1日は会社設立記念日。
2002年3月1日に
株式会社を登記しているので
今日は会社設立15周年記念日でした。
10周年のときのスタッフからの
涙涙のサプライズ企画(★)も
もはや5年前・・・
時の経つのは
なんて早いんでしょう。
2000年創業なので最近は、
「創業○○年」のほうが覚えやすく
ついつい忘れがちですが
今日は会社にしてから
ちょうど15年、節目の日。
例によって何もなく
粛々と仕事を進める一日ですが
八雲に移ってから
そろそろ1年ということもあるし
この1年を、5年を、
10年15年を少し振り返る一日に
したいと思います。
この1年、
というか15年間、
なんだかずっと走ってばかりですが
たくさんのお客さまと
支えてくださる皆さまのおかげで
少しずつ成長してこられました。
本当にありがとうございますm(_ _ )m
みなさま、
今後ともリブコンテンツを
どうぞよろしくお願いいたします。
■ スタッフ募集中です! 詳しくは → ★
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村
↑ポチッと押してください
遊民カフェ♪
先日、こちらの記事(★)で
「ランチ難民脱出?」
と書きましたが
最近、私が
週一ペースで通っているのがこちら、
はい。
今月初めにリブコンハウスのサロンで
をしてくださった遊民さんのカフェです。
都立大学駅から
徒歩3~4分ほど。
リブコンテンツからは
6~7分のところにある
ご近所カフェ、
昨年11月末にオープンしたそうで
いや、本当にありがたいです(^_^)
メニューはこんな感じ。
重ね煮をベースにした
遊民さんならではのビーガン料理や
ローフードのデザートです。
古民家を改装した店内。
遊民さんやお友達の手によるものだそう。
パープルピンクの壁、
ディスプレイも
さりげなくてオシャレ。
席で迎えてくれるのは
かわいらしい生花のアレンジ、
うれしい(^_^)
どのお料理も口に含んだ途端、
「ウソ、何これ・・・」
と思わずつぶやいてしまうような
おいしさ。
野菜のやさしい味が
丁寧に引き出されていて
カラダだけでなく心までホッコリします。
お隣のテーブル。
席数が限られているので
「絶対食べたい!」場合は
予約するがオススメです。
定番の人気デザート、
パンプキンプディング♪
週替わり?
かどうかわかりませんが、
こちらはバナナのデザート。
ヤバイ、書いているうちに
止まらなくなってきました(笑)
営業日は木・金・土の週3日。
外出や打合せ等で
タイミングが合わないことも多々ですが、
これからも週一くらいで
食べに行きたいな。。。
そうそう、大好評の「重ね煮レッスン」、
第3回の開催が決まりましたよ。
3/6(月)です!
こちらをチェックしてみてください。
→ event
■ スタッフ募集中です! 詳しくは → ★
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村
↑ポチッと押してください
キッチン情報収集に
昨日お知らせしました
リフォーム見学会(★)、
顔の見える方に~ということで
今、やり取りをしているお客さまや
オーダーキッチン相談会参加者の方々へ
お声をかけておりますが、
「相談会って?」
とのお声をいただいたので
あらためてご案内します。
「まだ先のことだし
個別に打合せするほとじゃ・・・」
というかたも
気軽にショールームに
足を運んでいただけるよう
だいたい2ヶ月に1度くらいのペースで
3~5人のかたに
お集まりいただき
キッチンの悩みを
皆さんでオシャベリしたりする
少人数の気軽な会です。
オーダーキッチンとは?
リブコンテンツって??
というお話や
実際に頼むとなると
どんな流れで進んでいくのか等を
お話ししています。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
オーダーキッチン相談会
日 時 2017年3月9日(水)10時30分~12.時30分
場 所 リブコンテンツショールーム
目黒区八雲3-7-4(東横線都立大学駅 徒歩10分)
参加費 無料
お申込フォーム→ ★
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
具体的な計画のあるかただけでなく、
「いつになるかわからないけど・・・」
「ちょっと話を聞いてみたいな」
「ブログに出てくるキッチン、
いくらくらいするの?」
そんなかたもぜひ、
どうぞお気軽にご参加ください(^ ^)/
過去の相談会の様子 → ★
「イエトモ」もできる
この相談会、オススメです♪
ヨコの繋がり → ★
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
にほんブログ村
↑ポチッと押してください
リフォーム見学会♪
おかげさまで


























