Life is Beautiful~「暮らしをここちよく 暮らしを楽しく 暮らしをステキに」をテーマに、
ひとりひとりにあった【世界にただひとつの空間】をご提案しています。
■ 「オーダーキッチンでどんなことができるの?」 (オーダーキッチンAtoZ)
■ 「オーダーキッチンやパウダールームをザザ~ッと見てみたい」 (実例クローズアップ)
■ 「オーダーキッチン、どんなふうに使っているの?」 【HOME KITCHENS】
(お宅訪問)
■ 「リブコンテンツ、こんな雑誌に載ってます(^-^)/」 (掲載誌)
■ スタッフ募集中です! 詳しくは ★
あと2名様です!
みなさま、こんにちは。
2月以降、またリアルでのイベントを
スタートしていて、
なんだかイベントのお知らせ続きになってしまっていますが(^^;
先週水曜日、リブコンならではの初の試み、
とても素敵な紅茶のイベントもありましたが、
ブログでのご案内前に即日満席となってしまって。
その反省も込めて今日は、
こちらのイベントを早めにお知らせします。
~ここだけで教える本当の事~
【日時】2022年7月13日(水)14:00~16:00
【場所】リブコンテンツショールーム
2月に開催しました、
こちらのイベントの第2弾です!
講師は、もちろん、第1弾と同じく谷口令さん。
3月に発売された22冊目のご著書
「住まいの風水パーフェクトブック」(かざひの文庫)
で、新しい時代ならではの風水を
説いていらっしゃいます。
前回は、お茶とスイーツでしたが、
今回は、少しワインもお出しする予定です(^^)
ほろ酔い気分で、
運気の上がる(?)インテリアについて
いろいろオシャベリしましょう♪
こちらも残席2名様となってしまってますが、
ご興味のある方はぜひ!
お申込、お待ちしております。
↓
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m
イギリス在住エリオットゆかりさんと中東料理?
みなさま、こんにちは。
リブコンテンツの田原です。
イギリスからうれしい便りが届きました。
イギリス在住 料理研究家
エリオットゆかりさん。
リブコンテンツが目黒区八雲に移って
「使えるショールーム」が完成し、
ショールームでの本格的な料理イベントを
最初に開催してくださったご縁で
以来、年に3度はお会いしていました。
2020年2月、記念すべき10回目のイベントを最後に
約2年半…長かった(泣)
今回は、イギリスでも人気がある中東料理のレッスン、
そして、たくさんの写真と共に
イギリスの今を感じるバーチャル旅行の2部構成です。
【エリオットゆかり&LiB contents コラボイベント vol.11】
「中東風ローストチキン とハーブライスサラダ」と
鮮やかな空と緑、
ゆかりさんのご自宅からすぐのところにある
世界遺産のロイヤルクレッセントはもちろん、
自然いっぱいのカントリーサイド
(ひつじさん、可愛すぎる~)
イギリスならではの曇り空も
なんだか素敵
充実のマルシェ!
こちらもかわいい!
などなど、旬のイギリスをお写真にて
臨場感たっぷりに妄想旅行していただきます。
2年半ぶりに、
ゆかりさんの美味しい料理を味わいに、
そして笑顔に会いにきませんか?
ぜひ、楽しいひと時をご一緒しましょう。
詳しくはこちらから
→ イベントページ
※お申込開始は6/1(水)です。
いち早くお申込をというかたは、
イベント優待のある、オンラインサロンへ
ぜひ、ご参加を(^^)
→ リブコンテンツオンラインサロン詳細
↓オンラインサロン紹介動画(音が出ます)
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m
見て、触って…
みなさま、こんにちは。
リブコンテンツの田原です。
おととい土曜日は、
先日(★)お知らせしました通り
約3年ぶりのリアルでのキッチン見学会を
開催しました。
満席御礼5名様。
オンライン見学会と違って
限られた人数ではありますが、
やっぱり実際にオーナー様のお宅に伺うのは、
とても貴重な機会。
もう、来月には発注を!
というリフォームが差し迫った方から、
「いつになるかわからないけど
いつかはオーダーキッチンを…」
という方、
そしてお仕事の参考になれば、
という方など、
みなさん、それぞれの目的でご参加です。
直接質問したり、
カウンターや床を触ってみたり
引出しの中まで
ザザ~ッと開けて見せていただいたり…
バーベキューグリルのお話には
みなさん、
「いいですね~」
とため息が(^^)
アチコチお話が飛んで
笑い声が響く楽しさは、
リアルならではの良さですね。
いろいろ質問も飛び交って、
おかげさまでとても有意義な会となりました。
ご参加いただいた方々、
そして何より快く見せてくださったお施主さんには、
感謝してもしきれません。
本当にありがとうございました。
来月は、また別のお宅で
オンライン見学会を計画中です。
どうぞお楽しみに。
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m
リアルでお声を
みなさま、こんにちは。
リブコンテンツの田原です。
先月、撮影に伺ったときの模様をお伝えしていた、
FNさんのお宅のキッチン。
約3年ぶりに、リアルでの見学会を
開催させていただけることになりました。
リブコンキッチンオーナー様の
生のお声が聞ける貴重な機会です。
今回は、リフォーム見学会ではなく
新築のお宅にオーダーキッチンを採用されたお宅です。
ハウスメーカーさんとのやり取りについてや
新築ならではのお話の進め方など、
いつもと違うお話も伺えるかと思います。
また、このところご要望の増えてきた
ガゲナウ社のバーベキューグリルは
かなり使いこなしていらっしゃる様子。
このお話は、user's voiceとして、
私もぜひ詳しくお聞きしたいところです(^^)
フードプロセッサーの置き場、なるほど!
など、収納についてのお話ももちろん。
グレーでまとめたインテリアに
シーザーストーンのカウンターが映えて
とても明るく居心地のいいキッチン。
当日、みなさんで
いろいろオシャベリできたらと思います。
ご参加、お待ちしております♪
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m
美味しく楽しいひとときでした
みなさま、こんにちは。
リブコンテンツの田原です。
昨日は、約2年半ぶりに
本格的な料理イベントを
八雲のショールームのサロンで開催しました。
魚焼きグリルがなくても
美味しくお魚を焼きたい!
そんなご要望にお応えし、
料理家いこまゆきこさんに講師をお願いしました。
サクッとフライパンで焼き魚を~
なんて思っていたのですが、とんでもない!
前菜のトマトのムースにはじまり…
カツオのタルタルは
ディルやピンクペッパー、
美味しいオイルと共に。
そしてメインの魚料理は
カジキをこんなふうに色鮮やかに仕上げた
おもてなし料理。
(でもとっても簡単♪)
デザートまで!
こちら、「焼かないレモンタルト」
ロゼワイン2種とともに
召し上がっていただきました(^^)
お料理がおいしく美しいのはもちろん、
いこまゆきこさんのトークにみなさん、
「お話がとっても面白かった」
というご感想が多数!
調味料のこと、生産者さんとの交流、
みりん裏話?などなど、
楽しいお話は尽きずでした。
イベント用に用意したお花、
みなさまがお帰りになってから
見事に咲いた芍薬…残念(^^;
まだまだイベントが目白押しです。
「あ、楽しそう♪」
ピンときたらぜひ、ご参加ください。
お申込、お待ちしております。
↓
オーダーキッチン見学会
↓
紅茶ペアリングで味わうTEAスイーツフルコース
↓
誰も教えてくれない風水インテリア
(近日公開)
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m