こんにちは。宇敷美貴です。
子どもの不登校で悩んでいた私ですが、
フラクタル心理学のカウンセリングを受けてから
子どもは3ヶ月後に登校し、
その後無欠席で通いました。
高崎アンフィニ・フラクタル心理学勉強会![]()
アンフィニでは、毎月勉強会をしています。
今回も日本全国からご参加いただきました!
ありがとうございました![]()
勉強会では、
気になることや困っていること
不安に思うことなどをシェアしていただいたり、
質問していただいたりします。
自分では気づかないことも
他の方の話を聞くと
「私も同じ!」と気づくことが本当にたくさんです![]()
初めてご参加くださった方からも
何回もご参加くださっている方からも
「楽しかったです!」
「スッキリしました!」
「フラクタル心理学、やっぱりすごいです!」
とのお声をいただきました![]()
そうなんです!
フラクタル心理学を学んだ方とお話するのは
とっても楽しいんですよ![]()
そして、気づくことが多く
スッキリします。
今回は、
「子どもの頃の兄弟関係」と
「今の身の回りの人間関係」が
つながっていることを実感していただきました![]()
「なるほど〜」ですよ!
参加された方のご感想を、了承を得て掲載させていただきます
ご参加、ありがとうございました!![]()
せっかく頑張っているのに、
できなかったことばかり気になってしまうのは、もったいないですよね。
まず、できたことを認め、
また頑張ればいいですよね![]()
スッキリしてくださってよかったです![]()
たくさんの気づきがある勉強会、素晴らしいです![]()
講座は、ご都合に合わせて設定いたします!
フラクタル心理学は、大学院の履修科目に採用されました![]()
登録後、トーク画面からメッセージまたはスタンプをお願いします!
月曜の朝のひとことなどお送りしています。
ご質問も、どうぞ!
すべての講座について、ご希望に合わせて開催いたします。
LINE@からお問い合わせください。
Instagram・Facebookしています
リクラシオのHPはこちら
フラクタル心理学のことを知りたい方はこちら
最後までお読みいただきありがとうございます







