こんにちは。宇敷美貴です。

子どもの不登校で悩んでいた私ですが、

フラクタル心理学のカウンセリングを受けてから

子どもは3ヶ月後に登校し、

その後無欠席で通いました。

プロフィールはこちら

 

下差し我が家の不登校についてブログにまとめた記事です

 

 

宝石赤カウンセリング付き入門講座

 

 

 いつもブログをお読みくださり、ありがとうございます。

入門講座のご案内です。

 

 

私は、子どもの不登校で悩んでいるとき、フラクタル心理学に出会いました。

 

 

まず、個人カウンセリングを受け、

その後、マスターコース・家族関係コースを学びました。

 

 

学び始めてから、3ヶ月後に子どもは学校へ行くようになり、

その後、無欠席で通い、

普通高校に入学いたしました。

 

 

一度、不登校を経験すると、学校へ行き始めてからも

「また行かなくなるのではないか…」と親は不安になります。

 

 

不登校からすっかり脱出することは

難しいと思われているかもしれません。

 

 

 

そんなとき、マスターコースを学ぶことで、

自分が深いところでどんなことを

無意識に考えているのかがわかるようになり、

自分の中にしっかりした軸ができます。

 

 

問題を種からすっきりと解決することができ、

さらに、自分の人生をどう生きていくかについて、

考えられるようになります。

 

 

今まで「できない」と思っていたことを

「やればできる!」と思えるようになります。

 

 

私たちは、どんな人も無限の可能性を持っているのです。

 

 

もちろん、不登校に限りません。

 

自分の周りの煩わしい人間関係を変えていくことができます。

 

生きていくことが、楽になり、

自分の本当の目的にエネルギーを注ぐことができますよ!

 

人生っておもしろい!素晴らしい!

 

そう思える人生を送りましょう!

 

いつからでも、人生を乗り換えることができますよキラキラ

 

 

私自身、フラクタル心理学を学ぶ前の自分に

もう戻りたくないと思っています。

 

 

ぜひ、入門から受講してみませんか?

不登校を終わりにできた経験談もお話しします。

再受講もオススメです!

 

ご受講後、カウンセリングを無料プレゼントいたします。

 

入門講座でこころの仕組みを知り、

カウンセリング を受けられますので

とても好評です!!ウインク

 

 

カウンセリング付き入門講座

・カウンセリングは初回受講の方のみとさせていただきます。

・日程の合わない方は、LINEまたはホームページからお問い合わせください。

 リクエスト開催いたします!

 夜の時間帯もOKです!

 

右差し入門講座のご感想はこちら

 

四角オレンジこんな方におすすめです

 チェック何かに追われる感じがして生きづらい

 チェック人生を乗り換えたい!

 チェック一定の時期ごとに困ったことが起きる

 チェック「自分を変える」ってどういうことか知りたい

 チェック自分を変えると、なぜ問題が解決するのか知りたい

 チェック「子どもごころ」って何なのか、知りたい

 チェック心の仕組みを知りたい

 チェック人のせいにしているどころか、いつも自分が悪いと思っているのに嫌な目に遭う

 チェック人の目がいつも気になってしまう

 チェック周りに嫌な人がいる

 チェック夫婦関係・家族関係・人間関係を良くしたい

 チェック人生の目的が分からず、もやもやする

 

四角オレンジ講座料:37400円(税込)・

     再受講の方は18700円(税込)

 

四角オレンジ講師:宇敷美貴

 

リボン事前学習型入門講座リボン

あらかじめ動画で学習していただき、

その後オンラインまたは対面で講座をいたします。

講座は2時間X3日または3時間X2日など

効率よくしっかり学ぶことができます。

 

大変、ご好評いただいています。

 

四角オレンジ事前学種型(事前に動画学習+6時間講座)

月曜2日間コース
5月12日(月)・19日(月)

9:30-12:30

アンフィニまたはオンライン開催

 

四角オレンジ事前学種型(事前に動画学習+6時間講座)

火曜3日間コース
5 月14日(水)・21日(水)・28日(水)

21:00-23:00

オンライン開催

 

四角オレンジ事前学種型(事前に動画学習+6時間講座)

木曜3日間コース
5月15日(木)・22日(木)・29日(木)

14:30-16:30

アンフィニまたはオンライン開催

 

四角オレンジ事前学種型(事前に動画学習+6時間講座)

木曜3日間コース
6月12日(木)・19日(木)・26日(木)

10:00-12:00

アンフィニまたはオンライン開催

 

四角オレンジ事前学種型(事前に動画学習+6時間講座)

木曜3日間コース
6月12日(木)・19日(木)・26日(木)

13:30-15:30

アンフィニまたはオンライン開催

 

四角オレンジ事前学種型(事前に動画学習+6時間講座)

木曜3日間コース
6月19日(木)・26日(木)
7月 3日(木)

21:00-23:00

オンライン開催

 

 

ダイヤグリーンリクエスト開催いたします!

ご希望の方は、日程を合わせて開催いたします。

夜遅い時間のご希望にもお応えしております。

LINEまたはホームページからメッセージをくださいね。

 

右差し初級講座日程はこちら

 

右差し初級講座のご感想はこちら

 

〜テーマ「人間関係」の記事〜

 

上差し登録後、トーク画面からメッセージまたはスタンプをお願いします!

月曜の朝のひとことなどお送りしています。

ご質問も、どうぞ!

 

◾️リクラシオのHPはこちら

◾️フラクタル心理学のことを知りたい方はこちら

 

■最後までお読みいただきありがとうございます

 

 

 

こんにちは。宇敷美貴です。

子どもの不登校で悩んでいた私ですが、

フラクタル心理学のカウンセリングを受けてから

子どもは3ヶ月後に登校し、

その後無欠席で通いました。

プロフィールはこちら

 

下差し我が家の不登校についてブログにまとめた記事です

アンフィニでは、毎月勉強会をしています。

 

今月は、3名の方がご参加くださいました。

ありがとうございました!

 

 

勉強会では、せっかく学んだフラクタル心理学を

日頃の生活の中でもっと活用し、

人生をより良くしていくことを目的としています。

 

つい、自己流になってしまったり、

美化した考え方になってしまったり…

 

勉強会に出て、

ちょっとした悩みや困ったことをシェアしたり、

他の方のお話を聞くことで、

心のメンテナンスになります。

 

 

今回は、「人を変えるワーク」を使い、

皆様の日頃のお悩みを伺い、

参加された方と一緒に考えてみました。

 

3名のご参でしたので、

「人を変えるワーク」を書いて考えていただき、

さらに一緒にじっくりと考えてみました。

 

 

今まで自分だと思えなかった人が、

自分の鏡だとわかったとき、

本当にスッキリします。

 

小さな頃の出来事が、

現在の出来事と繋がっていることに

気づかれた方も!!

 

 

頭で考えるだけだなく、

「人を変えるワーク」で書き出してみると、

自分のモヤモヤしていたポイントがわかりやすくなります。

 

気づいたことは、それで終わりせず、

必ず修正することが大切ですね。

 

気づいただけで完結したような気になってしまうのは

もったいないことですウインク

 

 

 

ご感想をいただきました。

了承を得て掲載させていただきます。

参加して良かったです。

他の参加者の方のお話も聞きやすくて、共通点を見出しながら

やっぱり深層意識だなあと思ったりしました。

 

家で問題について1人で書き出したりしてもピンと来なくて、

なんとなくできていない感覚があったのですが 

今回の勉強会ではもやもやしていたところが明らかになり

勉強会に参加して本当に良かったと思いました。

 

怠慢やめろ!とかちゃんと働け!を怠けるチャイルドに

強く言っていても何故かピンとこなかったのは、

私が怠けている同僚を自分として

まったく認識できずにいたからだったと気づきました。

 

先生からピンポイントの指摘を受け

「まさに同僚は私自身だ!」と納得したその時に

同僚へのイライラは消え、

同僚ではなく自分自身がいただけなんだと心底思えました。

 

現象化してる原因のチャイルドを

はっきりと捉えることの大切さを再認識しました!

これがなかったから(自分ではできているつもりでした)

チャイルドに叱責はするものの もやもやが残っていたんですね。

 

あの〜のチャイルドが、今の状況の〜として

現象化しているだけということが一致して

腑に落ちなるほど〜〜と感動もしました。

 

色々と疑問も解決してやはり勉強会って貴重だと思いました。 

コツコツ修正を続けてひとを変える魔法ももっとうまく使っていきたいです。

 

先生の落ち着いた静かなテンポでの進行やお話が

とても心地よくてすごく和みました。

また是非参加したいです。ありがとうございました。

 

がんばってやっているつもりでも、我流になっていたり、

自分の気持ちに蓋をしている所もあった、と気づけて良かったです。

 

皆さんが周りの方への思いを話されて、

それをキチンと自分に返して考えながら過ごしている事に触れて、

久しぶりの勉強会、フラクタルの醍醐味を感じました。

 

宇敷先生の勉強会に初めて参加させていただきました。

これはどうゆう事だろう、と思っていた事も、感情を出して行くと、

心がピタッとはまる瞬間があり、そこか!とスッキリしました。

 

昔のチャイルドがやっていた事も思い出す事ができ、

修正していこうと思います。

 

また参加させてください!

ありがとうございました。

 

ご参加、ご感想をありがとうございました!!ニコニコ

 

 

ぜひまた、ご参加ください!

 

日頃から、フラクタル心理学の理論で生活すること、

それが人生を豊かにする近道です!ラブラブ

 

 

 

勉強会のご感想はこちら

 

入門講座・家族関係コースを受講済みの方は

どなたでも参加できます。

とてもお得な勉強会、おすすめです!

ふんわりリボン勉強会のご案内ふんわりリボン

ダイヤオレンジ 日程(アンフィニまたはオンライン参加)

宝石赤5月21日(水)10時〜12時

宝石赤6月24日(火)20時〜22時

宝石赤7月25日(金)10時〜12時

 

ダイヤオレンジ参加費:各回とも1,500円(税込)

宝石赤複数回参加できます

 

ダイヤオレンジ開催:オンラインまたはアンフィニ(JR高崎駅徒歩3分)

     夜はオンラインのみ

 

ダイヤオレンジ入門講座、家族関係コースの

いずれかの講座を受講されたことのある方はどなたでも参加できます。

宇敷以外の講座を受講をされた方も参加できます!

 

ふんわりリボン勉強会のお申し込みは

 

 

勉強会のご感想はこちら

 

ダイヤオレンジアンフィニ・勉強会(現地参加のみ)

宝石赤2024年6月22日(日)10時〜12時30分

アンフィニ(JR高崎駅徒歩3分)参加

 

宝石赤今回の内容

・LDP

・「本当の愛と健康が手に入る・潜在意識レッスン」読書会

 

ダイヤオレンジ参加費:2,000円

 

ダイヤオレンジ入門講座、家族関係コースの

いずれかの講座を受講されたことのある方はどなたでも参加できます。

宇敷以外の講座を受講をされた方も参加できます!

 

 

 

宝石赤入門講座がおすすめです。

・宇敷の入門講座を受講くださったかたには、カウンセリングをプレゼント中です。

・ご都合に合わせて開催いたしますので、LINEからお問い合わせください。

・オンラインでご受講できます!

丸レッド講座は、ご都合に合わせて設定いたします!

LINEまたはホームページからお問い合わせください。

 

ダイヤオレンジフラクタル心理学は、大学院の履修科目に採用されましたダイヤオレンジ

ふんわりリボン講座などのお知らせふんわりリボン

宝石赤すぐに話を聞いて欲しいカウンセリング

宝石赤こころの仕組みを知って生きやすく!入門講座宝石赤90分カウンセリング 付き!

宝石赤入門講座受講後、こころのクセを変えていく初級講座

宝石赤制限を外し、人生を創造しよう!中級講座

宝石赤すべての人間関係が楽になる家族関係コース

宝石赤フラクタル心理学って何?話を聞いてみたい!体験会

宝石赤成功脳を作りたい!MBIP(マスターブレインインストールプログラム

宝石赤自分の子どもごころを躾けて痩せたい!インナーチャイルドダイエット講座

宝石赤子どもに勉強してほしい!ミニ講座「勉強が好きになる!」

宝石赤変わって欲しい人がいる!ミニ講座「人を変える魔法」

宝石赤ビジネス脳にするには?ミニ講座「ビジネスマインドコース」

宝石赤ニュースから未来を読み解くLDPコース

宝石赤理想の結婚を手に入れたい!幸せの自分改革

宝石赤60歳から始める!健康をつくる誘導瞑想講座

宝石赤フラクタル心理学を生活の中で実践しよう!勉強会

 

ふんわりリボンセミナー&カウンセリング INFINI(アンフィニ)のHPはこちら

 

 

上差し登録後、トーク画面からメッセージまたはスタンプをお願いします!

月曜の朝のひとことなどお送りしています。

ご質問も、ぜひどうぞ!

四角オレンジすべての講座について、ご希望に合わせて開催いたします。

 LINE@からお問い合わせください。

 

四角オレンジInstagram・Facebookしています

 

四角オレンジリクラシオのHPはこちら

四角オレンジフラクタル心理学のことを知りたい方はこちら

ピンクハート最後までお読みいただきありがとうございます

 

 

こんにちは。宇敷美貴です。

子どもの不登校で悩んでいた私ですが、

フラクタル心理学のカウンセリングを受けてから

子どもは3ヶ月後に登校し、

その後無欠席で通いました。

プロフィールはこちら

 

下差し我が家の不登校についてブログにまとめた記事です

 

 

ふんわりリボン家族関係コースのご案内ですふんわりリボン

 

子育てをしていると

 

「本当にこれでいいのだろうか」

「自分の子どもに間違ったことをしていないだろうか」

「後で後悔しないだろうか」

 

こんな心配をしていることはありませんか?

 

 

この講座を受講していただくと、

子育てがどうしてつらくなるのか…

その仕組みを学びます。

 

すると、子育てにしっかりとした軸ができ、

本当に楽になります。

 

そして、子どもに直接言葉をかけることなく、

子どもが変化する方法も学ぶことができますよびっくり

 

 

私自身、子どもの不登校で悩んでいたことから

学び始めました。

今は、子どもも自分もすっかり変わりましたキラキラ

 

まず、子育てが本当に楽になり、

生きやすくなりました。

 

そして子どもたちは、未来に向かうようになりました。

それは、親として心からの喜びです!

 

子育てだけでなく

親や夫、周りのすべての人との関係が変わりますよ!キラキラ

 

ぜひご受講ください!

 

下差しこんな方におすすめです!

チェックイライラせずに子育てしたい

チェック自分の子育てに自信がない

チェック子育てに軸を持ちたい

チェック夫婦関係がよくない

チェック親との関係がよくない
チェックいろいろな人との人間関係が面倒
チェック子どもをうまくしつけたい

チェック子どもの夢をかなえたい

チェック家族関係を良くしたい

チェック本当の愛を知りたい

チェック幸せな人間関係を築きたい

 

ふんわりリボンご受講くださった方のご感想は

右差しこちらから

ふんわりリボン家族関係コースふんわりリボン

四角オレンジ講座料:33000円(税込)・再受講:16500円(税込)

四角オレンジ講師:宇敷美貴

 

四角オレンジ木曜夜5日間コース

5月15日・22日・29日
6月 5日・12日

21時〜23時

オンライン開催

 

 

四角オレンジリクエスト開催いたします!

 ご希望を教えてください。

 LINE@からメッセージをお願いします。

 

 

四角オレンジInstagram・Facebookしています

 

◾️リクラシオのHPはこちら

◾️フラクタル心理学のことを知りたい方はこちら

 

■最後までお読みいただきありがとうございます

こんにちは。宇敷美貴です。

子どもの不登校で悩んでいた私ですが、

フラクタル心理学のカウンセリングを受けてから

子どもは3ヶ月後に登校し、

その後無欠席で通いました。

プロフィールはこちら

 

下差し我が家の不登校についてブログにまとめた記事です

いつものお散歩コースに

いつの間にか、私の背丈はどの菜の花!

 

 

 

 

今日のタイトルは

「子どもの気持ちに寄り添うときのコツ」です。

 

 

 

子どもが自己主張をするとき、

 

「それは通らないんだよ」と言い、

その理由を伝えますね。

 

でも、子どもが言うことを聞かなかったり、

何度言っても、また同じことを繰り返したりすると、

 

厳しく叱ることになります。

 

これは、間違っていませんね。

 

 

ですが、子どもは自分の言い分が通らないと、

別のやり方で、通そうとします。

 

同情を引くやり方です。

 

 

「学校へ行きたくない」という主張が通らないと

体調不良を起こします。

 

「大丈夫?それなら、休まないと仕方ないね」

と言ってもらえるような状況をつくるのです。

 

仮病だと言っているのではありません。

 

「絶対に行きたくない」という気持ちが

そういう状況をつくってしまう、ということです。

 

 

お母さんは、その様子を見て、

とても心配します。

 

「大丈夫かしら」

「どうしたら良くなるのかしら」

「私は何をしてあげれいいのかしら」

 

そう思い、さらに子どものことを考えるようになります。

 

この寄り添い方は、

お母さん自身も、子ども側に立っていますね。

 

本当に子どもの気持ちをわかってあげようとしている状態です。

 

これをしていると、

子どもはもっと弱くなっていきます。

 

 

 

私たちは、大人になると

心も大人になると思っていますが、

そうではなく、

深いところに「子どもごころ」があります。

 

 

「自分が子どもだったら、こうしてほしい」

という気持ちがあり、

それを自分の子どもが主張するので、

聞いてあげたくなってしまうのです。

 

だから、子ども側に立って、

寄り添ってしまいます。

 

これが、子どもをもっとわがままにしたり、

体調不良をつくったりすることになります。

 

 

 

子どもに寄り添うとき、

「あなたはそう思うんだね」と聞くのは、

 

「大人の自分」だという意識を持ってください。

 

 

「学校に行きたくないんだね。

その気持ちはわかるよ。

でも、学校へ行くと、

いいことがたくさんあるんだよ。

それをまだ知らないだけなんだよ」

 

言葉だけでなく、

心からそう思っていないと、

子どもには伝わりません。

 

子どもは、あなたの深い心を映す鏡だからです。

 

でも、深い心がそう思っていると、

それを言葉で伝えなくても

子どもが変わり始めます。

 

   

フラクタル心理学を学ぶ前の私は、

「学校に行ってほしい」

と思っていましたが、

 

「行かないと後で困ることになるから」

 

そう思っていました。

 

私の「子ども心」が子どもに共感し、

行きたくない気持ちをわかってあげてしまっていました。

 

 

将来のことを考えたら、

学校へ行って、勉強はもちろん、

人間関係も含めて、

たくさんのことを学んだほうが得ですよね。

 

こんなふうに、

子どものこれから先のことを考えて

子どもに向き合い、

行動できることが、

本当に寄り添うということです。

 

 

 

学校へ行くと、どんないいことがありますか?

 

考えて、書き出してみてください。

 

そうしたら、

あなた自身の子どもの頃をイメージし、

その子に何度も伝えてみてください。

 

それから、その子が楽しそうに

学校へ通っているイメージをしてください。

 

まだ学校へ通う年齢でなくていいので、気にせず、

小さな子どもの自分が楽しそうに学校へ行き、

勉強や運動をして、元気に

「ただいま〜」と帰ってくるイメージを

何度も繰り返しましょう。

 

 

そうして、お母さん自身も自分のやるべきことを

しっかりやりましょう。

 

 

状況が変わってきますよキラキラ

 

 

私も同じ思いをしたので、

子どもが学校へ行かない時のつらさ、

よくわかります。

 

でも、そこから抜け出し、

親子共に自分の人生を楽しめるように 

なっていただきたいと心から思っています。

 

 

フラクタル心理学を学び、

心に大人こころの軸をつくっていきましょう!

 

ぜひ、体験会入門講座ニコニコ

 

 

こころの仕組みを知って

問題を解決し、

生きづらさから抜け出しませんか?

 

 

不登校を克服した経験や

塾講師としても視点から、

ブログには書いていないことも

お話しさせていただいています。

 

我が家の娘は、

中2は不登校で学校へ行っていませんでしたが

中3では無欠席。

普通高校へ進学しました。

 

 

宝石赤入門講座がおすすめです。

・宇敷の入門講座を受講くださったかたには、カウンセリングをプレゼント中です。

・ご都合に合わせて開催いたしますので、LINEからお問い合わせください。

・オンラインでご受講できます!

丸レッド講座は、ご都合に合わせて設定いたします!

LINEまたはホームページからお問い合わせください。

 

ダイヤオレンジフラクタル心理学は、大学院の履修科目に採用されましたダイヤオレンジ

ふんわりリボン講座などのお知らせふんわりリボン

宝石赤すぐに話を聞いて欲しいカウンセリング

宝石赤こころの仕組みを知って生きやすく!入門講座宝石赤90分カウンセリング 付き!

宝石赤入門講座受講後、こころのクセを変えていく初級講座

宝石赤制限を外し、人生を創造しよう!中級講座

宝石赤すべての人間関係が楽になる家族関係コース

宝石赤フラクタル心理学って何?話を聞いてみたい!体験会

宝石赤成功脳を作りたい!MBIP(マスターブレインインストールプログラム)

宝石赤自分の子どもごころを躾けて痩せたい!インナーチャイルドダイエット講座

宝石赤子どもに勉強してほしい!ミニ講座「勉強が好きになる!」

宝石赤変わって欲しい人がいる!ミニ講座「人を変える魔法」

宝石赤ビジネス脳にするには?ミニ講座「ビジネスマインドコース」

宝石赤ニュースから未来を読み解くLDPコース

宝石赤理想の結婚を手に入れたい!幸せの自分改革

宝石赤60歳から始める!健康をつくる誘導瞑想講座

宝石赤フラクタル心理学を生活の中で実践しよう!勉強会

 

ふんわりリボンセミナー&カウンセリング INFINI(アンフィニ)のHPはこちら

 

 

上差し登録後、トーク画面からメッセージまたはスタンプをお願いします!

月曜の朝のひとことなどお送りしています。

ご質問も、ぜひどうぞ!

四角オレンジすべての講座について、ご希望に合わせて開催いたします。

 LINE@からお問い合わせください。

 

四角オレンジInstagram・Facebookしています

 

四角オレンジリクラシオのHPはこちら

四角オレンジフラクタル心理学のことを知りたい方はこちら

ピンクハート最後までお読みいただきありがとうございます

 

こんにちは。宇敷美貴です。

子どもの不登校で悩んでいた私ですが、

フラクタル心理学のカウンセリングを受けてから

子どもは3ヶ月後に登校し、

その後無欠席で通いました。

プロフィールはこちら

 

下差し我が家の不登校についてブログにまとめた記事です

アンフィニでは、

オンライン開催の毎月の勉強会のほかに

対面参加の勉強会を2ヶ月に1度、開催しています。

 

今回は、6名の方がご参加くださいました。

ありがとうございました!

 

 

前半は、日頃気になることや

ちょっとしたお悩みなどをご質問いただき、

解消できるように皆さんと一緒に考えてみました。

 

後半は、一色先生の書籍

「本当の愛と健康が手に入る、潜在意識レッスン」の読書会をしました。

 

あっという間の2時間半!

 

お互いのシェアから、たくさんの気づきがあります。

気づいただけでなく、修正することが大切ですねウインク

 

 

参加後、メッセージをいただきました。

了承を得て、掲載させていただきます。

 

勉強会の開催ありがとうございました。

6人それぞれの感想を意見を聞くことができ、学びになりました。

また本も楽しく読み進めることができます。

ありがとうございました!

 

先生の教室に通えること、本当に楽しみなんです。

良い氣が満ちてる感じがして居心地が良くて、

落ち着いて学べる環境をありがとうございます!

 

ありがとうございます!嬉しいです!!

 

実際にお会いして、

皆さんと直接お話しできる良さがありますね。

 

また次回も楽しみにしていますラブラブ

 

 

入門講座または家族関係コースを受講済みの方は

どなたでも参加できます。

とてもお得な勉強会、おすすめです!

 

次回は

ダイヤオレンジアンフィニ・勉強会(現地参加のみ)

宝石赤2025年6月22日(日)10時〜12時30分

アンフィニ(JR高崎駅徒歩3分)参加

 

宝石赤次回の内容

・LDP

・「本当の愛と健康が手に入る・潜在意識レッスン」読書会

 

ダイヤオレンジ参加費:2,000円

 

ダイヤオレンジ入門講座、家族関係コースの

いずれかの講座を受講されたことのある方はどなたでも参加できます。

宇敷以外の講座を受講をされた方も参加できます!

参加ご希望の方は、LINEからメッセージをお願いいたします。

 

 

宝石赤入門講座がおすすめです。

・宇敷の入門講座を受講くださったかたには、カウンセリングをプレゼント中です。

・ご都合に合わせて開催いたしますので、LINEからお問い合わせください。

・オンラインでご受講できます!

丸レッド講座は、ご都合に合わせて設定いたします!

LINEまたはホームページからお問い合わせください。

 

ダイヤオレンジフラクタル心理学は、大学院の履修科目に採用されましたダイヤオレンジ

ふんわりリボン講座などのお知らせふんわりリボン

宝石赤すぐに話を聞いて欲しいカウンセリング

宝石赤こころの仕組みを知って生きやすく!入門講座宝石赤90分カウンセリング 付き!

宝石赤入門講座受講後、こころのクセを変えていく初級講座

宝石赤制限を外し、人生を創造しよう!中級講座

宝石赤すべての人間関係が楽になる家族関係コース

宝石赤フラクタル心理学って何?話を聞いてみたい!体験会

宝石赤成功脳を作りたい!MBIP(マスターブレインインストールプログラム

宝石赤自分の子どもごころを躾けて痩せたい!インナーチャイルドダイエット講座

宝石赤子どもに勉強してほしい!ミニ講座「勉強が好きになる!」

宝石赤変わって欲しい人がいる!ミニ講座「人を変える魔法」

宝石赤ビジネス脳にするには?ミニ講座「ビジネスマインドコース」

宝石赤ニュースから未来を読み解くLDPコース

宝石赤理想の結婚を手に入れたい!幸せの自分改革

宝石赤60歳から始める!健康をつくる誘導瞑想講座

宝石赤フラクタル心理学を生活の中で実践しよう!勉強会

 

ふんわりリボンセミナー&カウンセリング INFINI(アンフィニ)のHPはこちら

 

 

上差し登録後、トーク画面からメッセージまたはスタンプをお願いします!

月曜の朝のひとことなどお送りしています。

ご質問も、ぜひどうぞ!

四角オレンジすべての講座について、ご希望に合わせて開催いたします。

 LINE@からお問い合わせください。

 

四角オレンジInstagram・Facebookしています

 

四角オレンジリクラシオのHPはこちら

四角オレンジフラクタル心理学のことを知りたい方はこちら

ピンクハート最後までお読みいただきありがとうございます