こんにちは。夫婦関係専門カウンセラーの松尾 聡子です。

長崎では昨日、被爆79年の平和祈念式典が行われました。

ニュースなどでご存じの方もいらっしゃると思いますが

長崎の鈴木市長の決断が波紋を呼んでいるようです。

平和を祈ることと政治との関係について、いろんな意見があると思います。

戦争や侵略、虐殺には

それぞれの国の背景も、それこそ「大人の事情」や「お金の事情」もあるのでしょう。

そうすることを決断した人にとって

おそらくそれが、その時の「最善の選択」だったのだと思います。

人はみんな、その時の「自分の地図」の中で「最善の選択」をしているからです。



※長崎市山王神社の片足鳥居

でも、その時のその人にはない、違う視点や、別の考え方、新しい知恵があれば

「最善の選択」は、また違ったのではないか、とも、思うんです。

戦争する以外に、侵略や虐殺をする以外に、

解決の方法はあるのではないかと思います。

これは、こういう世界的な規模でなくても、日常の生活でも同じです。

怒りに任せてパートナーや子どもに暴力をふるったり

暴言を投げつけて相手を傷つける以外に

自分の地図を広げることで、もっともっと、みんなが幸せになれる

もちろん、自分だって幸せな気持ちになれる

今の選択より、ずっとステキな「最善の選択」があるはずです。



そして、もう一つ。

やっぱり、どうしてもどんな理由があっても

一般の市民や国民を傷つけたり、ましてや殺してはいけない、と思うんです。

たとえば、仕事で取引先と衝突してしまったときに

相手の家族を傷つけたり、殺しに行きますか?

どんな理由があったとしても

それ以上に理不尽でしかありません。

戦争、侵略、虐殺はそういうことだと思います。

誰かを傷つける方法は、きっと、最善の選択ではありません。

最善の選択を見つけるために、自分の地図を広げていきましょう。

 

~本当はもっと仲良くなれる!~
「ギクシャク夫婦」が「信頼と愛情で結ばれた夫婦」に変わるカウンセリング


【メルマガ】ギクシャク夫婦を改善するかんたんコミュニケーションのコツ

カウンセリングメニュー

こころの道しるべ講座

お問合せ

ホームページ
長崎カウンセリングサロン Le Port

< 夫婦関係専門カウンセラー 松尾 聡子 >

こんにちは。夫婦関係専門カウンセラーの松尾 聡子です。

うまくいかないことがあると、反射的に自分を責めてしまって

自分へのダメ出しが止まらなかったり。

あるいは逆に、相手を責めてイライラしてしまったり。

自分を責めるにしても、相手を責めるにしても

そんなネガティブな思いは、どんどん自分をつらくしてしまいます。

でも。

そんなネガティブな思いの中にも、大切なものがあるとしたらどうでしょうか?

受講生のSさんが、こんなことに気づきました。
 


前提として、全ての気持ちには「肯定的な意図」があるので、

まずは、その葛藤の中にある肯定的な意図に気付くことが

とても大事であるように思います。

うまくいかなかったり、ダメだなぁと感じて落ち込む時も、

その奥には、何かしらの肯定的な意図があると思うと

少し、そのままの自分を認められるような気がします。



それは相手に対しても同じで、

相手が自分に対して言ってくれた言葉を嫌に感じた時に

今までは否定したり、言い合いになってしまう、

という流れが多かった気がしますが、

その奥には、肯定的な気持ちがあるはずだから

まずは確認して、聞いてみようと思えるようになりました。

(Sさん)
 


講座のベースになっているニューコードNLPでは

「すべての感情、すべての行動には肯定的な意図(理由)がある」

という前提があります。

一見、どんなにネガティブな感情やダメダメな行動にも

そこには必ず、そうせざるを得なかった大切な意図、大切な理由があるのです。



たとえば、ママ友との集まりで

楽しい話題に自分も加わってみんなと仲良くなりたかったのに

気後れして会話に入れず、落ち込んでしまったり・・・

でも、そこにも大事な意図があったのかもしれません。

もしかしたら、昔、楽しくて夢中になってお友だちとおしゃべりしていたときに

うっかり余計な一言を言ってしまって場の空気が悪くなってしまった、そんな経験が

「もう、そんなことが起きないように」と

 

無意識に、口を閉ざさせてしまったのかもしれません。



これは、自分以外の誰か他の人にも同じです。

たとえば、夫が子どもに「高学年になったら勉強が大事だ!」と

大好きな野球をやめさせて、むりやり塾通いをさせてしまった。

子どもは毎日、悲しそうで、そんな子どもを見ているのもつらくて、

学歴にばかりこだわる夫の行動がほんと理解できない!ひどい人!

そんなふうに感じます。

でも、そんなひどいことをする夫にも、夫なりの大切な意図があるはずです。

たとえば、学歴重視の社風で、毎日、肩身の狭い思いをしていて、

「この子にだけは、将来、そんな思いをさせたくない」

という、愛するがゆえの意図があるのかもしれません。



もちろん、その意図が望ましい結果に結びついているか、ということは、別問題です。

少なくとも、むりやり野球をやめさせられたお子さんが

張り切って勉強に打ち込むことは難しいでしょうから

お父さんの意図は、残念ながら達成されないかもしれません。

Sさんが気づいたように「肯定的な意図があるのかも?」とまずは聞いてみる、

これが、とっても大事です。

その意図を知ることで、必要以上に相手を責めること、

そして自分を責めることも、きっと、なくなるはずです。

そして、その大切な意図が、望ましい結果に結びつくように

自分に、これから何ができるのか

新しい可能性を見つけることもできるようになります。



無意識の意図を見つけて、それを認めて叶えていくこと。

そんな方法を学ぶ講座です。

次回は今年の秋以降に開催する予定です。

詳細が決まりましたらこちらからお知らせしますね。

ご登録してお待ちください^^
 

 

 

~本当はもっと仲良くなれる!~
「ギクシャク夫婦」が「信頼と愛情で結ばれた夫婦」に変わるカウンセリング


【メルマガ】ギクシャク夫婦を改善するかんたんコミュニケーションのコツ

カウンセリングメニュー

こころの道しるべ講座

お問合せ

ホームページ
長崎カウンセリングサロン Le Port

< 夫婦関係専門カウンセラー 松尾 聡子 >

こんにちは。夫婦関係専門カウンセラーの松尾 聡子です。

今回、TikTok とインスタグラムを新しくスタートしました。

夫婦関係やパートナーシップのお悩みに役立つ情報を

動画でお届けしています。

1分ちょっとくらいの短い動画ですので

よかったらぜひ、のぞいてみてください。

これからどんどんアップしていく予定です。

インスタグラムhttps://www.instagram.com/leport_counseling

TikTokhttps://www.tiktok.com/@leport_counseling

アプリをお持ちの方、ぜひぜひフォローお願いします!

インスタのQRコードはこちらです。
 ↓

 

 

〜本当はもっと仲良くなれる!〜
「ギクシャク夫婦」が「信頼と愛情で結ばれた夫婦」に変わるカウンセリング


【メルマガ】ギクシャク夫婦を改善するかんたんコミュニケーションのコツ

カウンセリングメニュー

こころの道しるべ講座

お問合せ

ホームページ
長崎カウンセリングサロン Le Port

< 夫婦関係専門カウンセラー 松尾 聡子 >

こんにちは。夫婦関係専門カウンセラーの松尾 聡子です。

長崎の『こころの道しるべ講座』、先週、無事に最終回を迎えました。



みなさん、とってもいい笑顔です。

8ヶ月、本当に楽しい時間でした^^



最後は、無意識の力を味方にして、なりたい自分を叶える!アファメーションをつくりました。

「アファメーションなんて効果ない」という話も聞きますが

それは、なんとなくポジティブな言葉だけを並べてつくったからなんじゃないかな、

と思います。

ちゃんと自分の心と向き合って、無意識が本当に望んでいる言葉でつづるアファメーションは

めちゃくちゃパワフルです!

今回も、とってもステキなアファメーションができました^^



今回の東京のお土産は、プリンアラモードサンドクッキーです。



広島旅行に行ってきたという受講生さんから、八天堂のもみじ饅頭をいただきました。

ミルクあんがやさしいお味で、おいしかったです^^



お楽しみのランチはシシリア。

人気のお店で、いつも満席で入れないことが多いのですが、今回は無事に入れました!



食後にドリンクとお菓子もついてきて、大満足です^^

次回の講座のお知らせは、こちらからご案内します。

自分が自分のカウンセラーになりたい!という方、

そして、あなたの周りの大切な人の心を支えられるようになりたい方は、

ご登録してお待ちくださいね。
 

〜本当はもっと仲良くなれる!〜
「ギクシャク夫婦」が「信頼と愛情で結ばれた夫婦」に変わるカウンセリング


【メルマガ】ギクシャク夫婦を改善するかんたんコミュニケーションのコツ

カウンセリングメニュー

こころの道しるべ講座

お問合せ

ホームページ
長崎カウンセリングサロン Le Port

< 夫婦関係専門カウンセラー 松尾 聡子 >

こんにちは。夫婦関係専門カウンセラーの松尾 聡子です。

先週は東京で講座とカウンセリングでした。

東京では、カウンセラーを目指している方に向けた『カウンセラーの道しるべ講座』の最終回でした。

みなさん、カウンセラーとしてのマインドとスキル、しっかり身につけていただいて

これからのご活躍がとっても楽しみです!

講座の様子はこちらをどうぞ^^
 

 

〜本当はもっと仲良くなれる!〜
「ギクシャク夫婦」が「信頼と愛情で結ばれた夫婦」に変わるカウンセリング


【メルマガ】ギクシャク夫婦を改善するかんたんコミュニケーションのコツ

カウンセリングメニュー

こころの道しるべ講座

お問合せ

ホームページ
長崎カウンセリングサロン Le Port

< 夫婦関係専門カウンセラー 松尾 聡子 >

こんにちは。夫婦関係専門カウンセラーの松尾 聡子です。

いよいよ夏休みが始まりますね。

子どもたちは嬉しいかもしれませんが

お母さんたちは、お昼ご飯の準備でちょっと大変な時期かもしれません^^;

暑いし、やることは増えるし、イライラして、不機嫌になって、家族に八つ当たり。

そして、そんな自分に自己嫌悪で、さらにイライラ・・・

今日はそんな不機嫌の扱い方についてお伝えします。



疲れていたり、体調が悪かったり、忙しくて気持ちに余裕がなくなると

不機嫌になってしまうのはふつうのことです。

こんなときに、好きなことをして気分転換しようとか

リラックスできことを探そう、と言われますが

一度、不機嫌スイッチが入っちゃうと、なかなか抜けられなかったりするものです。

そして、それを周りの人に八つ当たりしてしまうのが、困っちゃうんですよね。

周りの人も嫌な気持ちになるし、八つ当たりしても、不機嫌は治らないし。

やめたいけど、特に家族にはやっちゃいがちです。



ここで、ちょっと気づいていただきたいことがあります。

不機嫌の八つ当たりって、実は、相手がいるときにしか、できないんです。

たとえば、疲れて帰ってきて、すっごくイライラして、休みたい!というとき。

家に帰ってきて、誰もいなかったら

「はぁ・・・」とため息をつきながらも、一人で黙々とやるべきことを片付けるはずです。

でも、そこに夫や子どもなど誰かがいると

嫌味を言ったり、怒ってみたり、イライラをぶつけてしまいたくなるんです。

おそらく、そこには

「自分の大変さをわかってほしい」
「やさしく労ってほしい」
「心配してほしい」
「気遣ってほしい」


そんな思いがあって

それが「八つ当たり」という形で出ちゃうのかもしれません。



でも、自分が不機嫌な状態になったのは、相手の責任ではないことが、ほとんどです。

疲れている状態、忙しい状態、それは、自分が抱えている課題であり、自分しか解決できません。

つまり、自分の不機嫌の責任を誰かにぶつけても

相手も自分も嫌な気持ちになるだけで、なんの解決にもなりません。

代わりに、自分を労ってあげるなり「ちょっと手伝ってもらえるかな」と声をかけるなり

不機嫌になってしまうほど、大変な自分を、

ちゃんと自分でケアして労ってあげながら、周囲の人にも嫌な思いをさせない方法は

きっとたくさんあるはずです。



ちなみに、これは逆もあります。

不機嫌を撒き散らす夫に対してビクビクしたり、気を使いすぎて疲れてしまったり。

でも、夫の不機嫌の責任をこちらがどうにかしてあげる必要はないし、

夫の不機嫌を解決するのは、夫にしかできません。

八つ当たりする夫に対しても

「大人なのに、自分で自分のご機嫌も取れないのか。お子ちゃまなんだなー」

という目でながめてみると、ビクビクもちょっと和らぐのではないでしょうか^^

ぜひ、お試しくださいね。

夫とのコミュニケーションのヒントは、こちらにも。

 

〜本当はもっと仲良くなれる!〜
「ギクシャク夫婦」が「信頼と愛情で結ばれた夫婦」に変わるカウンセリング


【メルマガ】ギクシャク夫婦を改善するかんたんコミュニケーションのコツ

カウンセリングメニュー

こころの道しるべ講座

お問合せ

ホームページ
長崎カウンセリングサロン Le Port

< 夫婦関係専門カウンセラー 松尾 聡子 >

 

 

こんにちは。夫婦関係専門カウンセラーの松尾 聡子です。

もうすぐ、オリンピックですね。

オリンピックといえば、長崎では 「Cafe オリンピック」

長崎らしい、レトロな雰囲気のカフェで、私も大好きなお店です^^

巨大な120センチパフェが有名で、けっこうテレビでも紹介されているので

知っていらっしゃるかもしれません。

なんと、こちらのオリジナルマスキングテープができたんです。

こちら!



オリンピックさんのメニューがずらずらと並んでいます。

めっちゃかわいい♪



作ったのは、最近、とあるお仕事でご一緒させていただいている

イラストレーター&手作り作家の柿ぷりんさんです。

こちらのマスキングテープ、オリンピック開催に合わせて

Cafeオリンピックさんで販売されるそうです。

そしてなんとなんと!

来月には石丸文行堂さんでも買えるようになるそうです。

石丸文行堂さんには、他にも柿ぷりんさんのマステが売ってます。

かわいくて、以前私がうっかり買っちゃったのがこちら。



ぜひ、手にとって見てくださいね!

そうそう、柿ぷりんさんにご協力いただいたお仕事については

近々お知らせできると思います。

こちらも楽しみにお待ちください^^

いろいろなご案内、お知らせはこちらからいち早くお伝えしています。

 

〜本当はもっと仲良くなれる!〜
「ギクシャク夫婦」が「信頼と愛情で結ばれた夫婦」に変わるカウンセリング


【メルマガ】ギクシャク夫婦を改善するかんたんコミュニケーションのコツ

カウンセリングメニュー

こころの道しるべ講座

お問合せ

ホームページ
長崎カウンセリングサロン Le Port

< 夫婦関係専門カウンセラー 松尾 聡子 >

こんにちは。夫婦関係専門カウンセラーの松尾 聡子です。

10日(水)は『こころの道しるべ講座』オンラインクラスの最終日でした。



お二人とも再受講です。

どんな学びでもそうだと思うのですが

最初に学んだときって、新しいことを覚えたり、身につけたりするので

いっぱいいっぱいになっちゃうことが多いと思います。

でも、繰り返し学ぶことで

前は「知る」だけだったのが「できる」に変わったり

前回ではまだ受け取れなかったり、理解できなかったりしたことが

すーっと落とし込めて、さらに大きな変化が起きたりするんです。

お二人とも、自分自身の変化はもちろん

夫婦関係や親子関係もたくさんのステキな変化が起きていて

そういうお話を聞かせていただくのも、毎回とても楽しみでした^^



最終回は、無意識の力を最大限に発揮できるアファメーションをつくりました。

アファメーションって、あまり効果がないと言う人もいますが

それは、たぶん意識的にポジティブな言葉を並べたものだから、かもしれません。

無意識が本当に望んでいること、

それを無意識にちゃんと届く言葉で伝えるアファメーションは

無意識の力を味方にできるので、とってもパワフルです。



次回の講座開催の予定はまだ未定です。

次回開催の日程など決まりましたら、こちらのメルマガからお知らせします。


ご登録してお待ちくださいね^^

 

〜本当はもっと仲良くなれる!〜
「ギクシャク夫婦」が「信頼と愛情で結ばれた夫婦」に変わるカウンセリング


【メルマガ】ギクシャク夫婦を改善するかんたんコミュニケーションのコツ

カウンセリングメニュー

こころの道しるべ講座

お問合せ

ホームページ
長崎カウンセリングサロン Le Port

< 夫婦関係専門カウンセラー 松尾 聡子 >

こんにちは。夫婦関係専門カウンセラーの松尾 聡子です。

夫と子どもが言い争いをしてるとき

どちらの味方もできなくて困ってしまうこと、ありませんか?

たとえば、夫が子どもに

「ゲームばっかりするな。1日1時間にしろ!」

と怒りだしたら、

「1時間なんて、そんなの無理!みんなもっとやってるのに、ひどいよ!」

と、子どもも負けずに反撃。

こういう時に子どもの味方になると、お父さんとしての夫の威厳を損ねそうで、

夫がなんだかかわいそうになるし、

夫の味方になると、大人二人で子どもを追いつめてしまうようで、

 

子どももかわいそうだし、

だからといって放置しておくと、

お互いヒートアップして収集がつかなくなる・・・

いったい、何が正解かわからないし、

どっちの味方になっても後悔してモヤモヤが残ります。

困っちゃいますよね(>_<)



夫も子どもも、どちらも自分の味方になってほしいと思っています。

自分としても、どちらかの味方にならなくちゃと思うと、もう片方の敵になるので

つらくなっちゃうんですよね。

こういう時には、どちらの味方にも、敵にもならず、中立でいることがおすすめです。

中立だと、夫も子どもも文句を言いそうですが^^;

中立だからこそできることがあるんですね。

意見が対立しているとき、

どちらにもそれぞれの大事な理由、そして、大事な気持ちがあります。

お互いが大事にしているその理由を明確にして、

両方の大事な気持ちを満たせるような、他の選択肢を提案してあげる。

それは中立な立場だからこそ、上手にやってあげられる役割です。



たとえば「ゲームばっかりするな!」という夫には

「時間や決まりを守る子になってほしい」とか

「もう少し勉強する時間を増やして、将来、自分のやりたい仕事についてほしい」

などの、子どもの将来を思う気持ちがあるのかもしれません。

一方、子どもは

学校から疲れて帰ってきて、ゲームをするのが一日の楽しみだったり、

あるいは、友だちとのゲームの話題についていけなくなる不安があるのかもしれません。

対立している当事者同士は、自分の感情でいっぱいいっぱいになっているものです。

感情の奥にある理由は、中立の立場だからこそ聞いてあげたり、引き出してあげたりできます。

お互いの事情や気持ちをお互いに知った上で、

両方が納得する結論を探すお手伝いをしてあげられるといいですね。



たとえば、この場合

お父さんとしては、ちゃんと決まりを守って勉強してくれれば安心なのですから

それなら

「先に宿題や勉強をやってからなら、好きなだけゲームをやっていい」

という方法なら、

子どもも勉強さえすれば存分にゲームできるわけですから

お互い納得できるかも、ですね。

あ、好きなだけやっていい、と言って朝までやるのは困りますから

もちろん、寝る時間は決めておくことも大事です。

こんなふうに、二つの対立する意見を上手に調整できると

家族がもっと仲良くなれますね^^

家族が仲良くなれるコミュニケーションのコツは

こちらもぜひ、参考にしてください。

 

本当はもっと仲良くなれる!
「ギクシャク夫婦」が「信頼と愛情で結ばれた夫婦」に変わるカウンセリング


【メルマガ】ギクシャク夫婦を改善するかんたんコミュニケーションのコツ

カウンセリングメニュー

こころの道しるべ講座

お問合せ

ホームページ
長崎カウンセリングサロン Le Port

< 夫婦関係専門カウンセラー 松尾 聡子 >

こんにちは。夫婦関係専門カウンセラーの松尾 聡子です。

昨日は長崎で7回目の『こころの道しるべ講座』でした。



ついつい、夫や子どもにガミガミ言ってしまう。

でも、ちっとも言うこと聞いてくれないし

ガミガミ言う自分にも自己嫌悪・・・

でも、そんなガミガミ言ってしまうことにも

とても大切な理由があるとしたら、どうですか?

そんな無意識の中にある「肯定的な意図」を見つけて、

ガミガミ言わなくても、自分も相手も気持ちよく過ごせる、

そんな方法を身につけました^^



お菓子もてんこ盛りです。



こちらは受講生さんが差し入れてくれた、諫早の「BASE CAFE」のシフォンケーキです。

ふわっふわでおいしかったです♪

さて、お楽しみのランチは万屋町の「ベルフレイス」。

こちら、ゆったりとした広々店内と、レトロな雰囲気がステキなんです。



私はオススメのランドールカレーをいただきました。

じっくり煮込んだお肉がおいしかったです。



こちらは鉄板ハンバーグ定食。

ちゃんと鉄板で出てくるのが嬉しいですね。



食後にコーヒーがつきます、と言われ、

なんとコーヒーゼリーまでついてきました^^

このお得感!

こんなふうに、ランチもお楽しみの講座は、来月で最後です。

次回の募集などのお知らせは、こちらのメルマガからお伝えします。


ご登録してお待ちくださいね。
 

本当はもっと仲良くなれる!
「ギクシャク夫婦」が「信頼と愛情で結ばれた夫婦」に変わるカウンセリング


【メルマガ】ギクシャク夫婦を改善するかんたんコミュニケーションのコツ

カウンセリングメニュー

こころの道しるべ講座

お問合せ

ホームページ 長崎カウンセリングサロン Le Port

< 夫婦関係専門カウンセラー 松尾 聡子 >