晴天続きで、畑はカラカラです。
トマトは枯れてしまいました。
とうもろこしも、実がまばら。
しかし、イチジクだけは、水かけしてないのに、元気です。
雨がしばらく続きそうなので、小ぶりのうちに、イチジクを取ってきました。
イチジクは、追熟しないので、収穫して置いておいても甘くなりません。
木にギリギリまで置いておくのが一番ですが、取り頃の見極めが難しいです。
もうちょっと置いておこうと思っていると、鳥に食べられたり、落下してしまいます。
この白い液は、ベタベタネチョネチョしていると思ったら、天然ゴムと同じ成分だそうです。
たんぱく質分解酵素を含んで、かゆくなる人もいるので、収穫は手袋が必須です。
今の季節によく読んでいただく記事です。