ドーサは、南インドのクレープのような食べ物で、

サンバルと言う酸っぱくて辛い野菜スープと食べます。

 

インド料理のお店はたくさんありますが、

 

ドーサの食べられるお店は、少ないです。
 

 

友人に、梅田でドーサを食べられる店を見つけたと教えてもらいました。

行ってみたら、13時からと言われて、食べられませんでした。

焼くのに時間がかかるからかも。

 

 

 

髪を切りに堂島に行くので、13時に終わるように美容室の予約を取りました。

 

チャルテにも最近行ってなかったので、久しぶりのドーサです。




ツヤツヤピカピカ薄くってパリッパリのドーサがやってきました。

ドーサをちぎって、サンバルをつけながら食べます。

途中に、ポテトのスパイス炒めが入ってるのも、お楽しみ。



ドーサもサンバルも、酸味がもうちょっとあった方が、私は好みですが、美味しかったです。

 

久しぶりのドーサをウキウキしながら、いただきました。

美容室後のお楽しみリストがまた増えました。
 

 

 

 

 

 

今の季節によく読んでいただく記事です。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【教室のご案内】

料理教室について

・中国料理
 ├ 中華ちまき
 ├ 中華ちまきに使っている焼き豚
 ├ 蓮の葉のおこわ等

・味噌
 ├ 手作り味噌(米味噌、豆味噌)
 ├ おから味噌
 ├ 味噌を使った料理やお菓子

・季節の手仕事

 ├ ぬか漬け

 ├ 梅干し

 ├ 柚子胡椒

 ├ ポン酢作り等

他にリクエストも受け付けております。

受講料 5000円
宝塚市自宅にて開催

(いずれの教室も出張可能です。お手軽にお問合せください)
 




 
お申込み、お問い合わせはこちらにどうぞ。    
https://ssl.form-mailer.jp/fms/702b4847597325