京都に住んでいた頃、
四条通の生地屋さん、ノムラテーラーには、
四条に出たら立ち寄っていました。
先日、ノムラテーラーには、
2階3階があるというのを初めて知りました。
一度も上がったことが、ありませんでした。
人間ドックのあと、
美味しい飲茶ランチを食べて、
おなか一杯になったので、
南座横の祇園饅頭まで買いに行く道すがらにあります。
ノムラテーラーの2階に上がると、
リバティープリントがいっぱい。
大好きなリネンの生地もいっぱい。
テンション上がります。
何か作るあてはないのですが、
この生地で、あれを作ってみたいと、
妄想が駆け巡ります。
職業用ミシンも買ったもんね!
あかん!あかん!
塩漬けの生地のストックがたくさんあるんですから。
どんなに高くても、
洋服ならすぐ着ることができますが、
生地のままでは、いつまでたっても着ることができません。
グッとこらえて、
枕カバーにしようと、リネンの端切れだけ買ってきました。
3階は、洋裁小物や毛糸の売り場でした。
壁に並んだきれいなボタン。
幼馴染の家がボタン屋さんで、
お店で使わなくなったクルミボタンの道具で遊んでました。
懐かしい景色です。
あまり長居をしていると、祇園饅頭のしんこが売り切れてしまいます。
インバウンド客があふれる四条通を東に向かいます。
よく読んでいただいている記事です。