ブロッコリーや菜の花は、オイル蒸しにすると手軽です。
 

①フライパンに菜の花を入れて、ひをつけます。

 

②水:大さじ4(60ml)、油:大さじ1、塩少々を加えて、蓋をして1~2分。



③好みの固さになったら火を止めて、蓋を取ります(蓋をしたままだと色が悪くなります)

 

茹でるより、ビタミンの損失が少ないですし、手早く出来ます。





 

 

 

 

 

 

【教室のご案内】

 

お味噌の教室を自宅とオンラインで開催します。(足のケガのため再開未定)

 

 

 

【こんな中華ちまきを教室で作ります】

中華ちまき いろんな形があります

ミニサイズもあるよ 中華ちまき

竹の皮がなかったら

蒸し器がなくても中華ちまきは作れます

 

 

 

【教室内容】

 

・中華ちまき

・中華ちまきに使っている焼き豚
・蓮の葉のおこわ

・豆・麹・塩・熟成期間違いの味噌お味見会

・おから味噌作り教室

・おから味噌を使ったお菓子、パスタ。



他にリクエストも受け付けております。

 

全メニュー 受講料4500円

 

随時宝塚市の自宅で開催していきます。

 

 

ご案内
キャンセル等について、こちらをお読みください。

 

いずれも教室も出張もしますので、お気軽にお問い合わせください。

 

お申し込みお問い合わせはこちらにお願いします。