膝の靱帯だから、ギブスをしても膝の周りだけかと思ってました。

 

まさか足首から足の付け根までとは!

もしかして、下半身全部脱ぐの?

恥ずかしいなんて言ってられません。

足はむき出しショーツ姿です。

先生がギブスをされるのかと思ったら専門の方が外部からお見えでした。

仕事柄慣れてられるだろうけど、オバサンの下着姿、申し訳ない。

 

いつ救急車で運ばれても良いように下着は恥ずかしくない物をと聞きますが、まさにそのときがやってきました。

ショーツは大丈夫だったけど、今着てるヒートテックのババシャツ伸びてたわ。

元気になったら捨てよう!

今時のギブスは、石膏じゃないんですね。

保護の断熱材みたいなのを巻いて

 

 

水に濡らしたら固まるテープを巻いて出来上がり、カチカチです。



太めのワイドパンツを履いていって良かったです。

ウールのレギンスがギブスの上から履けたのでビックリです。

こういうとき着物は機能的だすね。

 

 





 


 

 

 

 

【教室のご案内】

お味噌の教室を自宅とオンラインで開催します。(足のケガのため再開未定)

 

【こんな中華ちまきを教室で作ります】

中華ちまき いろんな形があります

ミニサイズもあるよ 中華ちまき

竹の皮がなかったら

蒸し器がなくても中華ちまきは作れます

 

【食遊くらぶ 教室内容】

 

・中華ちまき

・中華ちまきに使っている焼き豚
・蓮の葉のおこわ

・豆・麹・塩・熟成期間違いの味噌お味見会

・おから味噌作り教室

・おから味噌を使ったお菓子、パスタ。



他にリクエストも受け付けております。

 

全メニュー 受講料4500円

 

随時宝塚市の自宅で開催していきます。

 

 

いずれも教室も出張もしますので、お気軽にお問い合わせください。

 

お申し込みお問い合わせはこちらにお願いします。