急な告知で、柚子胡椒作りのシーズンも過ぎているし、どなたも来てくださらないかもと思っていたのに、3回とも満席でありがたいです。
ありがとうございました!
今日も柚子胡椒作りの画期的なアイデアをいただきました。
一人で作っていると、同じ事を繰り返してしまいがちですが、ワークショップをして皆さんからアイデアをいただいて、私が一番得をしています。
柚子は、捨てるところがなく、全部使えます。
皮は、柚子胡椒に
果汁はポン酢に
種は、化粧水の素に
残った青唐辛子も刻んで醤油漬けに
来年は、もっと柚子丸ごと活用できるようにしたいと思います。
今日のワークショップの様子です。
柚子の皮を薄くそぐのは大変ですが、この手があったか!と、きょうも発見がありました。

青唐辛子の種もこうやって取れば良いのね!

枝ごと分けてもらったので、赤い唐辛子も沢山付いていました。
そのまま持って帰ってもらうより、何か出来ないかと編んでみましたが、これがとっても編みにくい。
紐もあれこれ替えてみたけど、う~ん。
交互に向きを変えれば、締まる事を発見!
これから、こうします!

急な募集にもかかわらず来てくださった皆様本当にありがとうございました!
今日作った瓶詰めをいろいろにご活用していただけると、嬉しいです。
【教室のご案内】