ドラマレジェンド -14ページ目

小池徹平「まだ見ぬ父へ、母へ・魂で歌う青い海~全盲のテノール歌手・新垣勉の軌跡」12/21

WaT小池徹平主演「まだ見ぬ父へ、母へ・魂で歌う青い海~全盲のテノール歌手・新垣勉の軌跡」


西村 彩子
first letter from TEPPEI―小池徹平写真集


小池徹平

小池徹平オフィシャルウェブサイト

_________________________________________________________________________________________________

まだ見ぬ父へ、母へ~全盲のテノール歌手・新垣勉の軌跡 - フジテレビ  こちらフジテレビより引用


小池徹平がテレビドラマ初主演!
全盲のテノール歌手、新垣勉の14歳から約30年の半生を熱演!!


金曜プレステージ
『クリスマス特別企画 まだ見ぬ父へ、母へ
~全盲のテノール歌手・新垣勉の軌跡』

<2007年12月21日(金)21時~22時52分放送>

-------------------------------------------------------------------------------------

俳優、歌手として幅広い層から人気がある小池徹平がテレビドラマ初主演となるスペシャルドラマ『クリスマス特別企画 まだ見ぬ父へ~全盲のテノール歌手・新垣勉の軌跡』が2007年12月21日(金)の金曜プレステージ<21時~22時52分枠>で、いよいよ放送される。
 小池徹平は全盲のテノール歌手、新垣勉の14歳から約30年の半生を演じた。今年の夏、新垣勉の出身地である沖縄などでドラマのロケが行われた。

 小池徹平は実在する全盲のテノール歌手の中学時代から42歳まで約30年を演じ分けるという、ハードルの高い役柄に挑戦した。
 真夏の太陽が照りつける沖縄で、小池は「新垣勉さんの役の話をいただいた時、初めはびっくりしました。全盲の方の役も初めてですし、これだけの年代の幅を演じるのも初めてですから。それぞれの年代をわかりやすく、気持ちを切り替えて、演じたいと思います。新垣勉さんという実在の人物を演じることにとても責任を感じています。新垣さんはいろいろな方と出会って、自分ではマイナスだと思っていたことをプラスに変えることができました。人との出会いによって、人間は成長していくんだということがこのドラマを見ている人に伝わればいいなと思います」と熱い抱負を語った。
 「難易度の高い役で、ハードルの高い挑戦ですね」と話を向けると「簡単ではないですね。自分は20年間、眼の見える世界に生きていますので、全く眼の見えない方の世界を100%演じることはできないと思いますが、できる限りのことをしたいなと思います。新垣さんと実際にお会いして、イメージを固めながら、手探りですが、全力でやらせていただいております。でも、力まないようにしています。堅くなると不自然になってしまいますので…」。難しい役にもあくまで自然体で、いい意味で楽しみながらチャレンジしているようだった。
 小池はテノールについて知識もなく、これまで聞いたこともほとんどなかった。テノール初心者の小池はまずはテノールを聞くことから始めたという。「最初はどこが難しいかすらわかりませんでしたし、発声の仕方も違いますから」と、とまどいを覚えた。新垣勉本人からテノールの発声や体の動かし方などを初歩から習い、全盲のテノール歌手・新垣勉という役柄を体にしみこませていったようだ。


幼なじみの金城明弘(中尾明慶)は勉(小池徹平)の一番の理解者だ。<10代>
(左から)中尾明慶 小池徹平
 小池は今回のドラマを「役者として成長できる作品だと思いますし、一つの壁になる作品」だと位置づける。それだけ役者としてハードルの高いドラマだったのだろう。「高い壁があればあるほど燃える性格なので、全部やり遂げたいなと思っています。演技でも音楽でも、今はいろんなことをたくさん吸収する“スポンジの季節”だと思います」と、その美しい瞳で意気込みを語る小池徹平が“新垣勉の人生の軌跡”をどう表現するか大いに期待したい。

 共演は、母親として育てられたが実際は祖母の新垣かまど役にいしだあゆみ、姉として接していたが実際は実の母親の新垣ツネコ役に麻生祐未、勉の幼なじみの金城明弘役に中尾明慶など。


【ドラマのあらすじ】


勉は祖母のかまど(いしだあゆみ)を母親だと教えられて、育つ。<10代>
(左から)小池徹平 いしだあゆみ
 昭和27年、沖縄県読谷村で駐留中の米軍兵の父(メキシコ系アメリカ人)と日本人の母との間に新垣勉は生まれた。
 しかし、生後間もなく人為的ミスで全盲となる。それが原因で勉が1歳の時に両親は離婚。父は母国に帰り、母も再婚したため、生活保護を受けながら母方の祖母に育てられる。祖母は自分を“母親”、実母を“姉”だと教えた。
 何も知らない勉は盲学校に入り、いつも笑顔で明るく、歌が大好きな少年に成長していった。
 やがて、失明の原因、かまどが母ではなく祖母だったこと、離れていった両親のことなど今まで隠された真実を知らされ、自分の運命を呪い、両親に強い憎しみを抱く。この頃から「人と違う」「自分ほど不幸な人間はいない」と考えるようになる。
 そんな中学2年の時、育ててくれた祖母が突然、他界する。天涯孤独になり、自暴自棄になった勉は死を決意する。しかし、そんな絶望の淵から救ってくれたのが美しい歌やさまざまな人との出会いだった。
 その後、点字で受験勉強をし、二つの大学に通う。副牧師になった後、彼の歌声を世界的なヴォイス・トレーナーが絶賛。それは皮肉にも、恨み続けていた父親から受け継いだ“ラテンの歌声”のお蔭だった。次第に父への憎しみは薄らぎ、逆に感謝の気持ちが湧いてくるようになる。
 声楽の勉強を本格的にするため、34歳で武蔵野音楽大学に入学。同大学院(音楽修士号取得)を卒業。そんなテノール歌手への道が開かれ始めていた矢先、突然の病に倒れ、生死の境をさまよう。自分の死期が見えた時、「死にたくない! もっと生きていたい!」と叫んでいた。生きる希望がいつの間にか芽生えていたことに気づかされ、自分に苦行の道を歩ませた全ての人たちを許す気持ちになれた時には、もう40歳になっていた。
 実母とも再会を果たし、生きる喜びを知った勉は、自分にしかできない「人と違っていい」人生を歩もうと決心する。
 呼ばれればどこへでも行く。交通費や宿泊費を払ったら赤字になってしまう、小学校、老人ホーム、養護施設、小さな教会、戦地でも…。


<出演者のコメント>


☆新垣勉の祖母・かまど役 … いしだあゆみ
 いつも撮影現場にあまり考えずに入る方なんですが、この作品でも台本を読んで、監督の演出に忠実にまじめに演じております。小池撤平君とは初共演ですが、すごく真面目で、清潔感があり、すてきですね。透明感のある役者さんで、新垣さんも小池さんが演じたことを喜んでられるんじゃないでしょうか。
 沖縄は三回目ですが、仕事ばかりなので観光はあまりしたことないんですよ(苦笑)。
 クリスマスドラマなので、多くの方に見ていただきたいです。


勉が姉と思っていたツネコ(麻生祐未)は実は、生みの母親だった。<10代>
(左から)小池徹平 麻生祐未
☆新垣勉の母・ツネコ役 … 麻生祐未
 実際は母親なのにある時期まで姉として接するという複雑な役ですが、気持ち的には母親の気持ちで演じています。母親としてずっと拒絶されるので悲しいのですが、息子の勉には、さらに積み重なった悲しみがありますからね。
 新垣さんの生き方を見ていると、人間にはそれぞれ与えられた使命があり、新垣さんはその運命が哀しい分、それだけより一層、生きるパワーになっているんだなと思いました。
 小池撤平さんとは初共演ですが、新垣さんの役を一生懸命、生き生きと演じられていると思います。子供ながらどこか近寄りがたい天才の雰囲気もうまく出されていると思います。素顔の小池さんは信じられないぐらいいい人です。
 このドラマは、自分のやりたいことを見つけて一生懸命、追求することの大切さに気づかされる、勇気をもらえるドラマだと思います。


☆新垣勉の幼なじみ・金城明弘役 … 中尾明慶
 眼の不自由な新垣勉さんががんばっていく姿が、メッセージとしてすごくストレートに心に伝わるドラマだと思います。台本を読んで感動しました。明弘は勉の本当の友人だからこそ、勉が眼の見えないことをあまり気にしないし、勉に対して誰よりも普通に接していると思います。勉に思ったことを言うし、マイナス部分について意見できるのは明弘だからできるのかなと思います。
 小池撤平さんとは連ドラで共演したこともあり、クランクインの前にメールをもらったりして、普段から何でも話せる関係です。眼の見えない役ですから、難しいし、大変だったと思います。苦労しているとは思いますが、小池さんはあまり苦労を見せないですね。小池さんは歌もお芝居も、トーク番組も幅広いジャンルで活躍しており、その中で、難しいお芝居に挑戦するモチベーションはすごいと思います。
 沖縄は以前、無人島には行ったことがあるのですが、本島は初めてです。今回の沖縄ロケは暑かったですが、景色がいい中でお芝居ができ、気持ちよかったです。
 ドラマを見た人が自分もがんばろうと思えるような、自分を高められる作品だと思いますので、真剣に見ていただきたいと思います。



フジテレビドラマ制作センター・喜多麗子プロデューサー


点字で学ぶ勉。勉の苦難の日は続く。<20代>
小池徹平
≪小池徹平を新垣勉役に起用した理由≫

 とても美しく魅力的な小池さんが、どんな表現者になっていくのかとても興味があり、日頃からお仕事をしたいと思っていました。今回の作品で、実在する方の、自分とは全く異なる人生を体感しながら約30年間をどう演じ分けるのか、本作りをしながら楽しみにしていました。小池さんにとっては、今まで演じたことのない難しい作品になると思います。だからこそ、完成された大人になる前の小池さんに挑んでほしいと願いました。


≪ドラマの企画理由≫

 長男誕生で両親は喜んでくれるはずだった。美しい沖縄の海を見て育つはずだった。しかし、彼は親の顔を知らない、海の青さも知らない。でも、神様は彼に才能を与えてくれた。美しい歌声を。天涯孤独の逆境を乗り越え、自分を救った音楽の素晴らしさを伝えるテノール歌手、新垣勉。そして、彼は今、自分を救った音楽の素晴らしさを伝え、沖縄出身者として平和のメッセージを発信し、荒廃する青少年の心に「オンリー・ワンの人生を大切に」と呼びかけるため、各地でリサイタルを行っている。どこにいるのか、生きているのかさえ分からない父に会える日を夢見て…。


30代の勉を演じる小池徹平
小池徹平
 2003年にフジコ・ヘミングさん、2005年に越路吹雪さんという音楽に携わってきた方の半生をドラマ化させていただきました。新垣勉さんの歌は聴かせていただいていましたが、穏やかな歌声からは想像もできない半生を知ったときはとても驚かされました。新垣氏は、生まれてすぐに“視力と親”を失いました。ドラマでは、貧困にあえぎながら運命に絶望し、天涯孤独になった氏がどのようにして逆境を乗り越え、想像を絶する日々の中から努力を重ね、夢に向うことができたのかを描きました。新垣氏は、自分の人生を受け入れることができるまで40年もかかりました。現在、行き場をなくした大人たちや、さまよう子供たちにも、痛みを抱えながら生きる新垣さんと同じように、いつかきっと“生きる糧”にたどり着けることができるのだと優しく背中を押す、そんな作品になっています。人はそれぞれ、人と違う輝きを持っているのだから自分にしかできない「人と違っていい」人生を歩もうというメッセージを添えて。
 脚本は、病がもとで6年前に失明し、断筆宣言していたベテランの布勢博一氏。この作品がテレビドラマ復帰第一作となります。
 鮮やかな沖縄ロケ、教会ロケの映像と美しい名曲が全編を彩ります。

 ♪花(すべての人の心に花を)
 ♪アヴェ・マリア
 ♪主の祈り
 ♪カロ・ミオ・ベン
 ♪マンマ
 ♪カタリカタリ
 ♪てぃんさぐぬ花  …など。



<Cast>
 小池徹平 (テレビドラマ初主演)
 いしだあゆみ
 麻生祐未
 中尾明慶
 平山広行
 市毛良枝
 りょう
 清水紘治    ほか


<Staff>
 脚本  布勢博一
 プロデュース  喜多麗子
 演出  平野 眞
 制作著作  フジテレビ

_________________________________________________________________________________________________


---------------------------------------------------------------------------

小池徹平がTVドラマ初主演!全盲歌手・新垣勉氏の半生を熱演 (サンスポ)

【記事全文】

人気デュオ、WaTの小池徹平(21)がフジテレビ系スペシャルドラマ「まだ見ぬ父へ、母へ・魂で歌う青い海~全盲のテノール歌手・新垣勉の奇跡」(12月放送)でドラマ初主演することが20日、分かった。  


沖縄米軍兵の父と日本人の母の間に生まれ、生後間もなく事故で全盲になったテノール歌手で牧師、新垣勉氏(54)の半生を描いた作品。  


14歳から42歳までの約30年間を演じる小池は、「全盲の方の役も、これだけの年代の幅を演じるのも初めて。それぞれの年代で気持ちを切り替えて演じたい」と、7月中旬からの沖縄ロケに臨んだ。  


テノールの発声法にも挑戦するなど難役だったが、「役者として成長できる作品だし、一つの壁になる作品。高い壁があればあるほど燃える。演技でも音楽でも今はたくさん吸収する“スポンジの季節”だと思います」と初主演作に自信をみせている。  


共演はいしだあゆみ(59)、麻生祐未(43)、中尾明慶(19)ら。
---------------------------------------------------------------------------

小池徹平 ドラマで全盲の声楽家役 (スポニチ)

【記事全文】

「WaT」の小池徹平(21)がフジテレビのスペシャルドラマ「まだ見ぬ父へ、母へ・魂で歌う青い海~全盲のテノール歌手・新垣勉の軌跡」(12月放送)で、ドラマ初主演することになった。全盲のテノール歌手・新垣勉氏の14歳から42歳までを演じる。  


新垣氏が生後間もなく失明し、両親と離別するという逆境を乗り越え、副牧師となり声楽に目覚める姿を描く。小池は新垣氏に会い、テノールの発声法や体の動かし方を習って役づくり。難役にも「演技でも音楽でも、今はたくさんのことを吸収する“スポンジの季節”。やり遂げて役者として成長したいと思います」と強い意欲を見せている。


[ 2007年09月21日付 紙面記事 ]

------------------------------------------------------------------------------

小池徹平 全盲歌手役で初主演 (デイリー)

【記事全文】

「WaT」の小池徹平(21)が、12月放送のフジテレビ・関西系「まだ見ぬ父へ、母へ・魂で歌う青い海~全盲のテノール歌手・新垣勉の軌跡」でテレビドラマ初主演することが20日、分かった。  


小池が演じるのは、実在する盲目のテノール歌手・新垣勉。14歳の中学時代から42歳までの約30年を演じるが、小池は「自分は20年間、目の見える世界で生きてきた。まったく目の見えない方の世界を100%演じることはできないと思いますが、できる限りのことはしたい」という。  


目の見えない演技に加え、小池はテノールについての知識がなく、まず聴くことから始めたという。新垣本人からも初歩的なテノールの発声や体の動かし方を習った。難役への挑戦となるが、小池は「役者として成長できる作品だと思うし、ひとつの壁になる作品」と意気込んでいる。

---------------------------------------------------------------------------

小池徹平が盲目テノール歌手に…新垣勉さん半生をドラマ化 (スポーツ報知)

【記事全文】

人気デュオ「WaT」の小池徹平(21)がフジテレビ系「まだ見ぬ父へ、母へ・魂で歌う青い海~全盲のテノール歌手・新垣勉の軌跡~」(12月放送)でドラマ初主演することが20日、分かった。小池は、現役で活躍する全盲のテノール歌手・新垣勉さん(54)の中学時代から42歳までを演じる。目が見えない難役にも「まったく目の見えない方の世界を100%演じることはできないが、できる限りのことをしたい」と意気込んでいる。  


小池が、ドラマ初主演にして難役に挑む。全盲のテノール歌手・新垣さんの半生の物語。全盲の役に初挑戦となるが「実在の人物を演じることに、とても責任を感じている。自分は20年間、目の見える世界に生き


ている。まったく目の見えない方の世界を100%演じることはできないが、できる限りのことをしたい」と話す。  今作では、中学時代から42歳までの約30年間を、10代、20代、30代、40代と演じ分ける。「これだけの年代の幅を演じるのも初めて。それぞれの年代を分かりやすく、気持ちを切り替えて演じたい」と意欲をみせる。  


徹平は「テノール」について、知識もなく、ほとんど聴いたことがなかったという。そのため、出演が決まると、曲を聴くことから始めた。自身も「WaT」、ソロとしても音楽活動を続けているが「どこが難しいかすら分かりませんでしたし、発声の仕方も違った」と悪戦苦闘の日々を振り返る。  


それでも、今作を「役者として成長できる作品だと思うし、一つの壁になる作品」と位置づけ、「高い壁があればあるほど燃える性格。演技でも音楽でも、今はいろんなことをたくさん吸収する“スポンジの季節”」と前向きにとらえ、役作りに励んだ。新垣さん本人から直接指導を受け、発声や体の動かし方など初歩から学習、役柄を体に染みこませた。  


7月中旬には新垣さんの生地・沖縄でロケを敢行。「実際にお会いして、イメージを固めながら全力でやらせてもらっている」ときっぱり。「人との出会いによって、人間が成長していくんだと、ドラマを見ている人に伝わればいいと思う」と熱く抱負を語った徹平。今作を更なる飛躍へとつなげる。  


◆新垣 勉(あらがき・つとむ)1952年11月6日、沖縄県生まれ。54歳。沖縄米軍兵の父、日本人の母の間に生まれる。生後まもなく事故で失明。西南学院大神学部卒。牧師を目指す。在学中、名ヴォイス・トレーナー、A・バランドーニ氏のオーディションを受け、声楽の道へ。35歳で武蔵野音楽大入学。同大学院修了。01年、初CD「さとうきび畑」が大ヒット。03年7月には美智子皇后陛下ご臨席の御前演奏会も成功させた。


(2007年9月21日06時02分 スポーツ報知)


---------------------------------------------------------------------------



小池徹平くん、私はドラマではドラゴン桜で初めて見ましたが、その後、医龍が圧巻でしたね。 ハリーポッター伊集院の異名!?を誇った彼が、今回は盲目の歌手、新垣勉さんの半生を演じるということでドラマとしては初の主演。 そして10代~40代までを演じるという、俳優としても非常に難しい役をやることになりそうで、今から期待しています。


そしてこの秋には待ちに待った医龍の続編、医龍2 Team Medical Dragonが木曜劇場木曜劇場で10月11日からスタート。 初回2時間半スペシャルと期待の大きさが伝わってきます。




坂口憲二×小池徹平×北村一輝×内田有紀 医龍2 Team Medical Dragon 木曜劇場


  医龍2公式サイト
医龍2~Team Medical Dragon 公式サイト

医龍 Team Medical Dragon(シリーズ1の公式サイト)

医龍 Team Medical Dragon2 - フジテレビ (番組紹介ページです。公式サイトではありませんが出演者、初回のあらすじが紹介されています。)

小池徹平 2006年度 カレンダー
小池徹平 2007年 カレンダー
小池徹平 2008年カレンダー
平間 至
kiss me,kiss me teppei koike
ポニーキャニオン
医龍~Team Medical Dragon~ DVD-BOX
東北新社
ラブ★コン -キュン死エディション- (初回限定生産)
東北新社
ラブ★コン (通常版)
メディアファクトリー
ドラゴン桜 DVD-BOX
ポニーキャニオン
医龍~Team Medical Dragon~ DVD-BOX
フジテレビ
ウォーターボーイズ2 DVD-BOX
ポニーキャニオン
鬼嫁日記 DVD-BOX

のだめカンタービレ 新春スペシャル IN ヨーロッパ 2008年1月4日・5日に放送決定!

    

    

    

    

【のだめカンタービレ 新春スペシャル IN ヨーロッパ】
ついに放送日が決定したのだめ新春スペシャルドラマ!
フジテレビ CX系 2008年1月4日と5日の午後9時3分、2夜連続放送!
TVサントラ, 服部隆之
「のだめカンタービレ」オリジナル・サウンドトラック

フジ「のだめ」パリ舞台に新春SPで復活(ニッカン)

【記事引用】

フジテレビのドラマ「のだめカンタービレ 新春スペシャル IN ヨーロッパ」(来年1月4、5日午後9時3分、2夜連続放送)の制作発表が行われた。昨年連族ドラマとして放送され、最高視聴率21・7%をマークした。今回はパリを舞台に、主役ののだめと千秋が活躍する。

 のだめ役の上野樹里(21)は「おしゃれなパリで、どれだけ空気を読まずにはっちゃけるかが勝負。跳び蹴りのシーンもあります。海外ロケの間は3週間も携帯電話なしで平気。スケッチブックに絵を描いて過ごしてました」。指揮者の千秋役の玉木宏(27)は「連ドラのときより成長してなければいけない。オーケストラ指揮のシーンはパワーアップしていて、大変だったけど楽しみでした」と話していた。

[2007年11月26日17時15分]

_____________________________________________________________________________________________________________________________________

過去更新記事↓

『のだめカンタービレ新春スペシャル』新キャスト ウエンツ瑛士 ベッキー 山口紗弥加 石井正則 (11・14)


『のだめカンタービレ新春スペシャル』クランクインのニュースが飛び込んできて、さらには新キャストの発表で ウエンツ瑛士&ベッキーの発表があったと思ったら、山口紗弥加&石井正則も登場とのこと! 後は放送日時の決定!?

おなじみの瑛太、水川あさみ、小出恵介などの出演も約束され、2008年の正月が楽しみです!


_____________________________________________

のだめカンタービレ -こちら フジテレビ より

【記事引用】

2008年新春に、フジテレビのスペシャルドラマとして二夜連続で放送される『のだめカンタービレ 新春スペシャル』(仮)の新キャストが発表された。新たに“のだめワールド”に参加することになったのは、近年、ドラマはもちろん幅広い分野での活躍もめざましいウエンツ瑛士とベッキーだ。演じるのは、のだめと千秋がフランスで暮らすアパルトマンの同居人であり、のだめのコンセルヴァトワールでの学友となる、フランクとターニャ。それぞれフランス人とロシア人。つまり外国人の役である。

 この二人をキャスティングしたことについて、プロデューサーの若松央樹(フジテレビドラマ制作センター)は、「今回のスペシャルドラマは“ヨーロッパ編”ということで、キャスティングと言語(外国語)については悩みました。『リアルに外国人を起用して字幕や吹き替えにするのか?』『しかしそれでは、のだめの世界観として面白みに欠けるのでは?』など、考えれば考えるほど悩みはつきなかったのですが、その問題を一気に解決し、さらに原作のキャラクターをパワーアップしてくれるのは、この人たちしかいないと思いキャスティングしました。逆に言えば、この重要な二人がキャスティングできなければ、この企画自体成立しなかったのではないかと思っています。それほど、イメージも演技力も、ピッタリはまっている二人ですね」と説明。さらに、「これまでの作品を見ても、お二人とも非常にコメディーセンスのある方だと思います。きっと周りの個性的なキャラクターに負けない存在感を出してくれると期待しています」と、言葉を続ける。


フランス人オタクとロシア人ギャル、色濃いキャラへの
なりきりっぷりもみどころのひとつ。
(左から)ベッキー、ウエンツ瑛士
 ウエンツとベッキーのふたりは、先ごろ、パリからプラハに拠点を移したのだめたちロケ隊に合流。初めて国際指揮コンクールに挑戦する千秋を、のだめと共に客席から応援するというシーンでクランクイン。

 ファンの期待を裏切らないようにと、事前に原作を読み込んでから挑んだというウエンツは、「もともと、プライベートな友人の中に“のだめファン”がたくさんいて、このお話をいただくまでは、実際に読んではいなかったのですが、その世界観とか魅力については、かねてからよく知っていました。友人の話を聞いて、“あ、そういうところに面白さを感じるんだ”と知ることが出来たりもしたので、そういうファンの方が楽しんでいるポイントを、きちんとやることが出来たらいいなと思っています」と、意気込みを語る。彼が演じるのは、コンセルヴァトワールでのだめと同じピアノ課に通う学生、フランク。フランス人の若者にして日本アニメオタクという、これまた際だったキャラクターだ。演じるに当たってはどんな役作りをしたのだろうか? ウエンツ本人にそのあたりを尋ねてみると、「フランクというキャラクターは、フランス人のオタクという設定で、どういう風にそれを表現しようかと思っていたのですが、幸いこちら(プラハ)に早めに入ることができたので、アニメショップやおもちゃ屋さんをのぞいて、そこにいる現地の方々の仕草や雰囲気を観察して、外国人のオタクについて研究したりしました。人それぞれではありましたが、共通する部分もあり、ずいぶん参考になりましたよ。実は外国人役というのも初めてなんです。この顔に生まれてよかったなと思いましたね(笑)。今回、さらに役になりきるべく、生まれて初めて髪を染めて挑みました」と、まさに準備万端。「スタッフのみなさんにも恵まれ、いい環境で参加させてもらっているので、この役を演じることそのものも楽しいですし、こういう現場の空気みたいなものが画面から伝わればいいなと思います」と語る言葉からは、なれない土地での撮影すら楽しんでいる様子がうかがえる。
 さらに、「共演はおろか会うのすら初めて」という上野樹里と玉木宏については、「現場のお二人はもう、“上野さんと玉木さん”というよりは、“のだめと千秋”という存在としていらっしゃるのがすごいなと感動しましたし、尊敬します。その様子を見て、僕自身もあらためて身が引き締まる思いでした」と、刺激を受けた様子だ。そして、このドラマの放送を、またのだめの新しい仲間たちを誰が演じるのか楽しみにしている“のだめファン”にむけて「今回、“のだめワールド”に参加させていただくことになりました。のだめや千秋に巻き込まれてのコミカルな要素もありながら、もともとは音楽を愛している仲間たちですから、そういう真剣な部分は大事にして、でも、おきまりの笑える部分は、僕とベッキーだからこそ出来るところもあると思うので、そこは原作以上に頑張ろうと思っています。楽しみにしていてください」と、メッセージを贈った。

 一方、ベッキーが演じるのは、同じくピアノ課の学生でロシア人のターニャ。派手な衣装と厚化粧がトレードマーク、見た目のインパクトが印象的なターニャだが、実はさみしがり屋で純情な一面も持つキャラクター。撮影初日を終えたベッキーは、「のだめの世界が大好きで、映像で見ていて早くとけ込みたい、と思っていたので、実際に撮影に参加できたのがすごくうれしいです。ドラマは以前も見ていましたが、このお話をいただいてからあらためて全部見直しましたし、原作も全部読みました。この作品は、根強いファンの方もいらっしゃいますし、私も大好きな作品があったら、それを忠実にやってもらいたいと感じると思うので、原作の世界観を壊さないように、出番の前には、いつも頭の中で、原作のターニャと自分の姿を重ね合わせてから撮影に挑んでいます」と楽しそうに語ってくれた。
 このターニャは、“ヨーロッパ編”におけるのだめと千秋の新たな仲間として、フランクと並んでとても重要な役回りを演じるキャラクター。この役柄についてベッキーは、 「ターニャは、私にはないもの、私にもあるもの、両方併せ持っているキャラクターだと思います。ターニャが寂しさからつい派手な行動をとってしまったりすることや、彼女が感じているであろう切なさというのは、私も理解できる部分だったりしますしね。キャラクターもそうですが、のだめの世界観というのは、ナチュラルなお芝居というよりは、きっちりと作り込まれたものが色濃く存在するので、やりがいがあるし、面白いです」と分析。さらに、「撮影が始まってからの時間は、とても充実していますね。主演ではないので、適度な空き時間があって、その間に台本を読み込んだり、役のイメージをふくらませたりできますし、時にはロケ地近辺を散策したりして、プラハの町についても学べますし、すごく充実しています」と言葉を続け、意欲的に撮影に挑んでいるようだ。仲間となるのだめと千秋、こと上野と玉木とは、すでに面識はあったそうだが、「上野さんは、カメラが回っていないときも“のだめちゃん”って感じです。きっと、すべてをのだめに注ぎ込んでいるんでしょうね。玉木さんは、純粋にもうかっこよすぎます(笑)。指揮をする姿とか、もう本当にかっこいいですよ。お二人がすごく努力をしているから、私たち共演者が楽しませてもらえるんだと思いますね」と、印象を新たにした様子。そして、「ターニャを誰が演じるのがいいかというのは、ネットでも話題になっていて、中には、私を一位にランキングしてくれたサイトもあった様子で、すごくうれしかったです。いろんなご意見もあるとは思いますが、ターニャという役を一生懸命演じたいと思います。原作の世界観を壊さないよう頑張りますので、ぜひ楽しみにしていてください」と、言葉を結んだ。

 このフランクとターニャの他に、千秋が指揮コンクールで火花を散らす好敵手、ジャンの恋人として登場し、客席でのだめと火花を散らしあう並木ゆうこ役には山口紗弥加。さらに、独特の指揮法で実力を発揮、千秋と最終予選まで争うこととなる日本人指揮者、片平元には、石井正則(アリtoキリギリス)が決定。“のだめワールド”に新たに加わったこの仲間たちが、のだめや千秋と共にどんな物語を紡いでくれるのか…それは、見てのお楽しみ。2008年新春まで、しばしの間、ワクワクしながらお待ちください!!



<番組概要>
タイトル 『のだめカンタービレ 新春スペシャル』(仮)
放送日時 2008年新春 二夜連続 (予定)
原  作 「のだめカンタービレ」(二ノ宮知子著 講談社)
出  演 野田 恵 … 上野樹里
千秋真一 … 玉木 宏
  ・  
峰 龍太郎 … 瑛太
三木清良 … 水川あさみ
奥山真澄 … 小出恵介
大河内 守 … 遠藤雄弥
  ・  
フランク … ウエンツ瑛士
ターニャ … ベッキー
並木ゆうこ … 山口紗弥加
片平 元 … 石井正則(アリtoキリギリス)
  ・  
黒木泰則 … 福士誠治
エリーゼ … 吉瀬美智子
峰 龍見 … 伊武雅刀
シュトレーゼマン
(ミルヒー) … 竹中直人
            ほか
脚  本 衛藤 凜
演  出 武内英樹
プロデュース 若松央樹
清水一幸
制  作 フジテレビドラマ制作センター
制作著作 フジテレビ
______________________________________________

過去更新記事↓

上野樹里 玉木宏「のだめカンタービレ新春スペシャル」がフランス、パリでクランクイン! (10・31)

WaTウエンツ瑛士 ベッキー「のだめカンタービレ 新春スペシャル」に外国人役で出演決定! (11・12)

 
ウエンツ瑛士 2008年カレンダー     小野澤篤, 平井夏美, ベッキー, YUKAKO  さらら    
Noboru Nakamura
Fragile―山口紗弥加写真集

_____________________________________________

月9ドラマ「のだめカンタービレ」レギュラーシーズンのキャスト、出演者は・・・

●野田恵(のだ めぐみ):上野樹里 / 森迫永依(幼少時代)
●千秋真一(ちあき しんいち):玉木宏 / 藤田玲央(幼少時代)
●峰龍太郎(みね りゅうたろう):瑛太
●三木清良(みき きよら):水川あさみ
●奥山真澄(おくやま ますみ):小出恵介
●多賀谷彩子(たがや さいこ):上原美佐
●大河内守(おおこうち まもる):遠藤雄弥
●佐久桜(さく さくら):サエコ
●黒木泰則(くろき やすのり):福士誠治
●菊地亨(きくち とおる):向井理
●木村智仁(きむら ともひと):橋爪遼
●高橋紀之(たかはし のりゆき):木村了
●石川怜奈(いしかわ れな):岩佐真悠子
●田中真紀子(たなか まきこ):高瀬友規奈
●玉木圭司(たまき けいじ):近藤公園
●橋本洋平(はしもと ようへい):坂本真
●鈴木萌(すずき もえ):松岡璃奈子
●鈴木薫(すずき かおる):松岡恵望子
●岩井一志(いわい かずし):山中崇
●金城静香(かねしろ しずか):小林きな子
●井上由貴(いのうえ ゆき):深田あき
●金井建人(かない けんと):小嶌天天
●相沢舞子(あいざわ まいこ):桜井千寿
●片山智治(かたやま ともはる):波岡一喜
●フランツ・フォン・シュトレーゼマン:竹中直人
●桃平美奈子(ももだいら みなこ):秋吉久美子 / 稲葉瑠奈(学生時代)
●江藤耕造(えとう こうぞう):豊原功補
●谷岡肇(たにおか はじめ):西村雅彦
●峰龍見(みね たつみ):伊武雅刀
●江藤かおり(えとう かおり):白石美帆
●佐久日出美(さく ひでみ):升毅
●三善征子(みよし せいこ):黒田知永子
●野田辰男(のだ たつお):岩松了
●野田洋子(のだ ようこ):宮崎美子
●野田佳孝(のだ よしたか):別當優輝
●野田喜三郎(のだ きさぶろう):江藤漢斉
●野田静代(のだ しずよ):大方斐紗子
●佐久間学(さくま まなぶ):及川光博
●河野けえ子(かわの けえこ):畑野ひろ子
●エリーゼ:吉瀬美智子
●斉藤(さいとう):NAOTO
●早川(はやかわ):諏訪雅
●菅沼沙也(すがぬま さや):井上佳子
●瀬川悠人(せがわ ゆうと):伊藤隆大 / 小川光樹(幼少時代)
●松本人志(まつもと ひとし):松本人志(ダウンタウン)
●永岡真実(ながおか まみ):永岡真実
のだめカンタービレ (テレビドラマ) - Wikipedia参考

____________________________________________

関連サイト

のだめカンタービレ 公式サイト

二ノ宮知子公式サイト

連載誌「Kiss」公式サイト

Yahooで「のだめカンタービレ」特集

Yahoo!ブログ - のだめオーケストラ公式ブログ ~のだめオーケストラここだけの話~

MouRa|のだめカンタービレ、ドラマ|のだめ王国~ドラマ化記念・特別サイト~

アミューズソフトエンタテインメント
のだめカンタービレ DVD-BOX (6枚組)
ドラマ 「のだめカンタービレ」 ミュージックガイドブック 2006年 12月号 [雑誌]
二ノ宮 知子
のだめカンタービレ 1~12巻セット Kiss KC
二ノ宮 知子
のだめカンタービレ#0キャラクターBOOK (KCDX (2079))
ピアノソロ のだめカンタービレの世界 フランス留学編 (ピアノ・ソロ)
二ノ宮 知子
のだめカンタービレ 2008年カレンダー
のだめオーケストラ, 東京都交響楽団
「のだめオーケストラ」LIVE!
ベートーヴェン, ブラームス, モーツァルト, バーンスタイン(レナード), ワルター(ブルーノ), ガルシア(ホセ=ルイス), ニューヨーク・フィルハーモニック, コロンビア交響楽団, 宮本文昭, のだめオーケストラ
のだめカンタービレ キャラクター・セレクション 千秋編
オムニバス(クラシック), ベートーヴェン, モーツァルト, ガーシュウィン, バーンスタイン(レナード), コロンビア交響楽団, グールド(グレン), タール(ヤアラ), 石岡芳乃, グロートホイゼン(アンドレアス)
のだめカンタービレ キャラクター・セレクション のだめ編
サラサーテ, ベートーヴェン, ラフマニノフ, セル(ジョージ), サロネン(エサ=ペッカ), ブロンフマン(イェフィム), フランチェスカッティ(ジノ), クリーヴランド管弦楽団, のだめオーケストラ, フィルハーモニア管弦楽団
のだめカンタービレ キャラクター・セレクション ミルヒーと仲間たち編
上野樹里, 柚木涼香, 工藤晴香, 小野涼子, 川上とも子, 芝原チヤコ, 釘宮理恵, 二ノ宮知子, 野田恵, Poo太郎
おなら体操(DVD付)
Crystal Kay, 六ツ見純代, H.U.B.
こんなに近くで...

西村和彦 浅香友紀 初恋net.com ~忘れられない恋のうた~episode2前後編

ソニー・ミュージックディストリビューション
友紀色景色
ポニーキャニオン
ファイブスター 浅香友紀 cream

西村和彦主演 初恋net.com ~忘れられない恋のうた~episode2前後編

満足度 9 ★★★★★★★★★☆

◆初恋net.com、全7回ですが、EPごとに分かれているオムニバス形式で放送。西村和彦&浅香友紀の今回は第3話と第4話のepisode2「ボクノスベテダッタノニ」

なんと!関西ローカルならではのシチュエーション、お好み焼き屋を舞台に22年前の阪神タイガースが日本一になったときのことが思い出となっている初恋エピソード・・・。 しかし誤解されるかも知れませんが、この設定はかなりコテコテに聞こえるかもしれませんが、実は、全国ネットでも通用する(かもしれない)純愛ストーリーです・・・。


まったくもって、コテコテではない関西ローカルのドラマです!


ある種、今流行の「R35」の部類に入るかも知れない初恋net.comのドラマ。 あの日に戻ることは出来ないのか・・・。 そしてあの時、傷つけてしまった彼女にはもう会うことは出来ないのか・・・。 あの時、「好きだ」と一言いえなかったために22年・・・。その想いを今回の主役、赤間裕介:西村和彦が初恋net,comに綴る・・・。


そしてそこで出会った一人の女性が初恋の女性にそっくり・・・柊繭子:浅香友紀(一人二役)。


お互い、初恋neto.comにそれぞれの思いを綴ることに・・・。

初恋net.comではチョコレートをお勧めしてくれます・・・。


ベルギーに古くから伝わるものだそうで・・・


過去・現在・未来の三つのチョコレート・・・。


どれを甘く、どれを苦く、どれを一番おいしく感じるかでその人の今の気持ちがわかるというもの・・・。


初恋がテーマのドラマらしいものが十分に伝わってきます・・・。


私なら現在のチョコを食べて見たい気もしますが・・・。 やはり未来を一番おいしく感じたいもの!?


赤間裕介が劇中、素振りをして気持ちを集中してましたが、やはり過去に傷つけてしまったということで・・・勇気をもって言えなかったということで、今、フルスイングしているかのよう。


最後は渡せなかった日本シリーズの阪神VS西部の第4試合のチケットが再び22年の歳月をつなぎあわせるものとなるとはちょっぴり素敵ですね。 


間延びしないで、二話で簡潔するという企画もいい感じです。 このドラマ、ローカルにしておくのはもったいないかも知れませんが、そこまでにしておくのもいい感じかも知れないですね。


次回はラストエピソード。 3話です!

____________________________________________________________________________________________________

EP2の出演者 キャスト

●赤間裕介:西村和彦

●裕介の高校時代:川上祐

●前田範子:浅香友紀

●柊繭子:浅香友紀(一人二役)

●薫雅人:浜口望海

●紅子:わかぎゑふ

●緑子:野村佑香

____________________________________________________________________________________________________

西村和彦&浅香友紀 ABC土曜ナイトドラマ「初恋net.com~忘れられない恋のうた~」


純情派西村和彦"恋は引きずる…"ABCドラマ会見で (スポニチ大阪)

【記事全文】

◆ 土曜ナイトドラマ「初恋net.com~忘れられない恋のうた~」 ◆

 俳優・西村和彦(41)と女優・浅香友紀(22)が18日、大阪市福島区でABCの土曜ナイトドラマ「初恋net.com~忘れられない恋のうた~」(11月3日スタート、深夜0・30)のエピソード2「ボクノスベテダッタノニ」(11月17、24日放送)の撮影後、会見した。

 恋愛についての2人のとらえ方は対照的。「初恋相手と会いたいとは思わない。初恋は初恋」とサバサバした浅香に対して、西村は「基本的に引きずる方。バカですね~。(別れた後も)電話とかかかってきたら、期待してしまいます」と苦笑いしていた。

__________________________________________

_____________________________________________________________________________________________________


月刊伊藤裕子 (SHINCHO MOOK)

Motoko
ジェネオン エンタテインメント 谷村美月
銀河鉄道の夜
_____________________________________________
伊藤裕子恋愛は「ボチボチ」ABCドラマ大阪で会見(スポニチ)
【記事引用】
ABCのナイトドラマ「初恋net.com」(土曜深夜0・30)エピソード3に主演する女優の伊藤裕子(33)と谷村美月(17)が11日、大阪市北区の同局で会見した。

 恋の同窓会サイトを通じて始まる切ないラブストーリー。初恋のエピソードを聞かれた伊藤は「18、19のときの大学の先輩ですかね。でも、ものすごく遠い記憶です」と苦笑い。谷村は「保育園のときの同級生のお兄さんです」と告白した。また伊藤は、現在の恋愛について「まあ、ボチボチです」と笑顔で話し、順調さをうかがわせていた。エピソード3の放送は12月8、15、22の3日間。

_____________________________________________

【輝interview】女優・野村佑香 休業「力蓄えた」(産経新聞) - Yahoo!ニュース

【記事引用】

野村佑香公式ブログ のむラボ powered by ココログ

11月10日17時4分配信 産経新聞


 ■ドラマ「初恋net.com」で謎の女性

 子役モデルとして活躍し、「チャイドル」(チャイルド=子供、とアイドルを組み合わせた造語)という言葉が生み出されるきっかけにもなった少女時代から数年。大きな瞳はそのころと変わっていないが、雰囲気はすっかり大人の女性になってテレビ画面に戻ってきた。大学在学中に2年間休業していた女優業に復帰し、久々のドラマ出演だが、「楽しんで収録ができました」という。

 実在するウェブサイトをヒントに、過去の忘れられない恋を巡った3つのエピソードからなるオムニバスドラマ「初恋net.com~忘れられない恋のうた~」(ABC土曜深夜0・30)で、傷ついた男女を初恋の人と出会えるサイトへと導く、不思議な女性・緑子を演じる。

 「舞台となる喫茶店も登場人物も謎だらけ。緑子は格好や雰囲気もエキセントリックで、衣装部やメーク部と相談しつつ大いに楽しんでいます。でもその割にはドラマではあんまり映っていなかったな…」と笑う。

                   ◇

 ≪80代の紅子(わかぎゑふ)と、若い緑子が客を迎える喫茶「TIME」。店にあるパソコンには、忘れられない人と、もう一度つながることができる恋の同窓会サイト「初恋net.com」が登録されていた。3人の男女が店を訪れ、サイトにアクセスした。もう一度会いたい“あの人”とつづるそれぞれの初恋物語。その結末とは…≫

 実在するサイト「8251net.com」を主宰する放送作家、小原信治が脚本を手がけた異色のドラマ。当然、初恋は経験しているが、「私の初恋の人は地元にいて、いまも交流がある。そうではなくて、経験や年齢を重ねいろんな人生を歩んで、ふとしたときに初恋の相手を思える人たちが訪れる場所だと思うんです」と語る。

 平成14年、いちずに志望していた成城大文芸学部ヨーロッパ文化学科に入学。3年生になって女優業の休業を決意した。

 「ずっと仕事と学業を両立してきた中で、急がなくてもいいかなと思って。やっぱり4年間で卒業したいなというのがあったので…」

 緑子のように喫茶店で働いた(アルバイト)こともあった。「初めて履歴書を書きました。子供のころから芸能界に入って、同世代のみんながやってきていることを知らずに来たこともありました。(休業は)必要な時間だったと思います」。今回の撮影で、当時を懐かしく思い出したという。

                   ◇

 復帰したのは、今年公開された映画「子宮の記憶」。服装は派手、言葉遣いも乱暴で、一見だれが演じているのかわからないほど。複雑な感情を持ち、松雪泰子演じる継母に激しい憎悪を向ける難しい役だったが、「監督やスタッフも一緒に仕事をしたことがあった方々だったし、ブランクや不安は全く感じなかった」という。

 それよりも、全くイメージの異なる役を演じきったことが、「大学に進学したことを迷った時期もありましたが、むしろ、休業した2年間が、高く飛ぶためにバネを蓄えた期間だと思っていたので、やってやるぞって気合が入った」という本人の決意のほどをよく表している。

 「憧れの女優さんはいます。でも自分は自分。どれだけ自分に挑戦していけるかしかないと思うので、いただける役を楽しんで精いっぱいやるだけです」。その印象的な大きな瞳で、これからも、さらにいくつもの輝かしい経歴を重ねていくであろう。(文・池田祥子)

                   ◇

 ■私のお気に入り

 「お気に入りは…」といって差し出したのは、2本のペン。万年筆は、米国の老舗ブランド品で、20歳の時に知人にプレゼントされた。「私の小さい手にもよくなじむんです。このシルエットがハヤブサみたいで『ハヤブサ』って名付けているんですよ」。うれしそうにこう言って、ペンを握ってみせた。大学の卒業論文のメモを書き上げる際にも利用した。

 もう一本は、自分で気に入って購入したガラスペン。メールも利用するが、「よりあたたかみを感じるから」と、よく手紙も書くという。手紙や誕生日カードを書くときには、このペンを利用する。「私、アナログなものも好きなので…。このペンはインクも落ちないし、本当に使いやすいんです」。文字を書くことが少なくなった現代で、ペンをすでに自分の“一部”とする。美しい文字を書くんだろうと想像できた。

                   ◇

【プロフィル】野村佑香

 のむら・ゆうか 昭和59年3月20日生まれ。3歳でモデルデビュー後、小学5年のとき、「パパ・サヴァイバル」(毎日系)でドラマデビューした。その後「木曜の怪談 怪奇倶楽部」(関西系)などのドラマに多数出演。舞台や映画にも幅を広げ、演技派の子役として人気を集めた。

 成城大学進学後の平成16年、舞台「GOOD」出演を最後に2年間、休業。映画「子宮の記憶/ここにあなたがいる」(平成19年)で復帰した。今後も舞台「鳥瞰図-ちょうかんず-」(20年6月)や映画「山のあなた 徳市の恋」(20年公開予定)への出演が決まっている。

 また、公式ブログ「nomulabo」を7月から開設。仕事や趣味、おしゃれなどさまざまな話題も発信中。

_____________________________________________

過去更新レビュー↓

南野陽子主演 朝日放送土曜ナイトドラマ「初恋net.com ~忘れられない恋のうた~」EP・1


南野陽子主演 朝日放送土曜ナイトドラマ

「初恋net.com ~忘れられない恋のうた~」

小原信治プロデュース 初恋ネットドットコム

朝日放送 | 初恋net.com ~忘れられない恋のうた~

【ドラマは、心が傷ついた男女が過去を振り返り、恋の同窓会サイト「初恋net.com」にアクセス。そこで、もう一度会いたかった人と再会する切ない恋物語。】


満足度 9 ★★★★★★★★★☆

 第1話 episode.1初恋 前編(11・3放送)

◆思っていた以上に良すぎた「初恋neto.com~忘れられない恋のうた~」 WEBニュースをUPしていたんですが、関西ローカルのドラマなのに、かなりこのドラマに関してのアクセスが多かったのが事実。 録画しておいて、一週遅れで鑑賞しましたが、30分ドラマの深夜枠・・・関西限定放送・・・。

南野陽子さんとほぼ同世代の私にとっては、ドラマと同じような境遇に立たされて見るのにはちょうどよい設定だったかも。 ドラマはフェクションですが、「初恋net.com」なるサイトは実在するということ・・・→◆小原信治プロデュース 初恋ネットドットコム


今の結婚生活を後悔し、かつて付き合っていた人を探し出すサイト・・・。タイムスリップをするような展開なんですが、約束がひとつ・・・。サイトで彼と出会っても、メールだけのお付き合いにするようにとのこと。 これがルール・・・。

ドラマは過去の自分とその恋人のシーンを振り返りながら、今の生活を・・・メールですので、ほんとのことを言わない川瀬菜津子:南野陽子がメールで状況を書き続ける展開。 そして彼もそのメールを真剣に受け取り、相談に乗ってくれることに。


さぁ~、こうなるともうとまらなくなってしまう主人公の川瀬菜津子・・・。 メールだけでなく、逢いたい衝動にかられそして・・・「つづく・・・」


ありそうな、ないような、現実味をかもし出しているドラマが初恋net.comかも知れませんね。 平成の初期、バブル期の頃のことが出てきますが、深夜枠で派手な演出が出来ないのが残念・・・。 私のとっては「ブラックレイン」などの映画のことが出てきて嬉しい限りです。 これは見続ける価値のあるドラマかも知れませんね。全7話ですので、見逃すとつらいかも!


出演者・キャスト

●川瀬菜津子:南野陽子

●川瀬貴一郎:鶴久政治

●黒田悠二:鈴木亮平

●吉田菜津子:大沢友里江

●吉田富子:宮田圭子

●紅子:わかぎゑふ

●緑子:野村佑香

南野陽子, 小倉めぐみ, 戸沢暢美, 田口俊, 許瑛子, 康珍化, 来生えつこ, 山川啓介, 湯川れい子, 森田記
南野陽子 ~GOLDEN J-POP / THE BEST
渡辺 達生
碧い空―小嶺麗奈・吉野紗香・野村佑香写真集

_____________________________________________

過去更新記事↓


◆初恋net.com~忘れられない恋のうた~

南野陽子 ナンノこれしきっ!土曜ナイトドラマ 初恋net.com四十路のウエディングドレス姿! (10・26)

西村和彦&浅香友紀 ABC土曜ナイトドラマ「初恋net.com~忘れられない恋のうた~」 (10・19)

ナンノ四十路のウエディングドレス姿(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

【記事引用】

11月3日スタートのABCテレビ「土曜ナイトドラマ 初恋net.com」(深夜0・30)で主演の南野陽子(40)がウエディングドレス姿を披露した。ドラマの中の自宅セットに飾る結婚写真として撮影されたもの。南野は「なんかこそばゆい感じ。撮影では30回、40回と着ていますが、この年になって着るとは思わなかったので、ちょっと恥ずかしい」と照れていた。

 ドラマは、心が傷ついた男女が過去を振り返り、恋の同窓会サイト「初恋net.com」にアクセス。そこで、もう一度会いたかった人と再会する切ない恋物語。

 また、今回新たな試みとして、ABCラジオ「ダンディエクスプレス」(月~金後6・30)と連動。26日には南野がラジオに出演して、自身の忘れられない恋のエピソードを披露する。
[ 2007年10月26日付 紙面記事 ]

____________________________________________



オムニバス
忘れられない恋のうた~私の中のもうひとりの僕~
ROUTE1―伊藤裕子写真集 海と夕陽と彼女の涙 ストロベリーフィールズ 伊藤裕子 Route1 月刊伊藤裕子
細野 晋司
トライネットエンタテインメント
ポニーキャニオン
イーネットフロンティア
生物彗星WoO 5
NHKエンタープライズ
山内 順仁
南野陽子DVD付き写真集 FLOWERS
東映ビデオ
スケバン刑事
エイベックス・トラックス
大映テレビ ドラマシリーズ アリエスの乙女たち 後編
ポニーキャニオン
ヤ・ク・ソ・ク DVD-BOX
南野陽子
GOLDEN☆BEST/南野陽子 ナンノ・シングルス3+マイ・フェイバリット
南野陽子, 許瑛子, 森田記, 田口俊, 小倉めぐみ, 飛鳥涼, 亜蘭知子, 秋元康, 来生えつこ, 戸沢暢美
2000 BEST
南野陽子
DREAM PRICE 1000 南野陽子/楽園のDoor

高橋克実主演2008年NHK土曜ドラマ「フルスイング」制作発表!吹石一恵 伊藤蘭 萩原聖人

門田 隆将
甲子園への遺言―伝説の打撃コーチ高畠導宏の生涯

________________________________________________________________________________________________

高橋克実を見て校長先生がウルウル:芸能:スポーツ報知

【記事引用】

俳優の高橋克実(46)が26日、神奈川・緑山スタジオで、来年1月19日スタートのNHK土曜ドラマ「フルスイング」(土曜・後9時)の会見に出席した。

 プロ野球でコーチを歴任してイチロー(現マリナーズ)らを育て、59歳で高校教師に転身も、翌04年7月に亡くなった高畠導宏さん(享年60歳)の教師時代を演じる。高畠さんが赴任した福岡・筑紫台高を訪れ「外見が似ているようで、校長先生がウルウルしていた。『気力』を信念に生きられた方。自分たちもどんなにロケがハードでもあきらめず前を向いていく」と抱負を語った。

 国語教師を演じる吹石一恵(25)は「父(元近鉄の吹石徳一内野手)と面識があったそうで、この作品を通して父と娘の会話が増えました」と話した。

(2007年11月26日17時55分 スポーツ報知)

______________________________________________________________________________________________


高橋克実が実在のプロ野球選手演じる (ニッカン)

【記事引用】

NHKドラマ「フルスイング」(来年1月19日スタート、土曜午後9時)の会見が横浜市内で行われ、主演の高橋克実(46)里見浩太朗(71)吹石一恵(25)が出席した。プロ野球7球団の打撃コーチなどを歴任した故高畠導宏さん(享年60)が59歳で福岡県の高校教師に転身して後進の指導に当たった物語。高橋は「外見が似てるので選ばれたんだと思います」。里見は「久しぶりに面白く、やりがいのある現場になりそうです」と話した。ほか本田博太郎、塚本晋也、斎藤工も出席。

[2007年11月26日20時13分]

_______________________________________________________________________________________________

高橋克実、見た目で主役に!? 実話ドラマ「フルスイング」 (サンスポ)

【記事引用】

来年1月19日スタートのNHKドラマ「フルスイング」(土9・0)の取材会が26日、神奈川・TBS緑山スタジオで行われた。

 プロ野球7球団でコーチを務めた故・高畠導宏氏が、59歳で高校教師に転身し、わずか1年半後にすい臓がんでなくなった生き様を描いた実話ドラマ。

 主人公を演じる高橋克実(46)はそり上げた頭、肩幅の広い体型が生前の高畠さんを彷彿させる。

 「見た目で選ばれたと思います。野球をやっていた方は、みなさん日焼けしているので、努力といえば日焼けサロン(に行くこと)ぐらいですね」と笑わせた。

________________________________________________________________________________________________


過去更新記事↓

NHKが2008年1月期の土曜ドラマ「フルスイング」制作開始のお知らせをUP!全6回予定。


土曜ドラマ「フルスイング」放送前情報 : NHK より

【土曜ドラマ「フルスイング」制作開始のお知らせ】


番組からのおしらせ(2007/10/4)

土曜ドラマ「フルスイング」制作開始のお知らせ


伝説の打撃コーチ・高畠導宏―――58歳で一念発起、高校教師に。

「いつも一緒に歩いてくれた」先生・感動の実話のドラマ化!

 「教える」ことに人生の全てを捧げた一人の男がいました。打撃コーチ高畠導宏さん。

 七つのプロ球団を渡り歩き、落合、イチロー、小久保、田口を始め、30人以上のタイトルホルダーを育てた名伯楽は、58歳で福岡の高校の教師になりました。

 高畠さんは30年のコーチ人生で培った優れたコーチング力で、悩める思春期の子どもたちと現場の教師たちを大きく変えていきます。

 自ら、悩み、迷い、葛藤する姿をさらけ出す素敵さ。高みから何かを教えるのではなく、「生きる力」を伝えようとする熱意。「俺だけの先生」「私だけの先生」と子どもたちに思わせる「好きにならずにいられない」教師の姿がそこにありました。

 わずか1年でがんに倒れ、志半ばで逝去した新米教師「高さん」と、彼の思いを受け止め、成長していく子どもたちと教師たちの感動の実話をドラマ化します。

【番組名】土曜ドラマ「フルスイング」(全6回)
【放送予定】2008年1月19日~2月23日 総合 毎週土曜 夜9時~9時58分
【原案】門田隆将「甲子園への遺言~高畠導宏の生涯」(講談社刊)
【脚本】森下直 関えり香 さわだみきお
【音楽】おかもとだいすけ
【主題歌】夏川りみ
【出演】高橋克実 伊藤蘭 吹石一恵 萩原聖人 塚本晋也 本田博太郎  
小林克也 里見浩太朗 ほかの皆さん

____________________________________________

フジテレビトリビア普及委員会
トリビアの泉〈第15巻〉―へぇの本
キャンディーズ, 竜真知子, 林春生, 千家和也, 山上路夫, 安井かずみ, 穂口雄右, 藤美樹, 椎名和夫, 藤村美樹
キャンディーズ1676日
キャンディーズ
キャンディーズ ゴールデンJ-POP THE BEST
藤代 冥砂
月刊吹石一恵 (SHINCHO MOOK)
西田 幸樹
FUKIISHI―吹石一恵写真集 (ヤングサンデーブックス)
塚本晋也読本―普通サイズの巨人
VAP,INC(VAP)(D)
セクシーボイスアンドロボBOX
NHKエンタープライズ
NHK大河ドラマ 炎立つ 完全版 第弐集
Project-T
水戸黄門名作選 その1

レジェンドスタイル⑦-1 ドラマレジェンド&ドラマ情報 ドラマの感想レビューはこちら!

早くも2008年冬ドラマ、新ドラマの情報が発表されてきています! 単発、SPスペシャルドラマもまだまだこれから!

期待度チェック!2008年冬ドラマ 注目の新ドラマは?連続ドラマ・民放・地上波・深夜枠 (2008年冬のドラマまとめです!)

ドラマ情報を番組タイトル別にまとめてみました!

NHK系ドラマ スペシャルドラマ関連の情報まとめ・・・2007年~2008年~2009年 (NHK スペシャルドラマ等)

ドラマ情報2007年秋ドラマ、10月~の情報をタイトル別にまとめました その② (民放ドラマ等)

____________________________________________

今週のスペシャルドラマ!

金曜プレステージ『花いくさ ~京都祇園伝説の芸妓・岩崎峰子~』公式サイトオープン! (11/23放送)

NEWS手越祐也ドラマ初主演 土曜プレミアム「しゃばけ」時代劇も初挑戦!11/24放送 (11/24放送)

ビートたけし5年ぶり主演 2夜連続ドラマ「点と線」完成会見! 高橋克典 (11/24・25 二夜連続放送)

____________________________________________
ドラマレジェンド&ドラマ情報より!

NEW11/25

V6岡田准一 堤真一 真木よう子 フジテレビ系土曜ドラマSP(エスピー)感想レビューⅡ-③

井上真央主演 金曜プレステージ『花いくさ ~京都祇園伝説の芸妓・岩崎峰子~』感想レビュー

北大路欣也主演 2008年テレビ東京系金曜時代劇「幻十郎必殺剣」

「Hey!Say!JUMP」の山田涼介が「1ポンドの福音」でKAT―TUN・亀梨和也と初共演!

   11/24

ケータイ少女公開収録 仲村みうに石井めぐる しほの涼 小池里奈 竹中有希 高木歩惟がエール

タッキー!滝沢秀明2008年NHK正月時代劇「雪之丞変化」で女形をテレビ初公開!

米ドラマ「Lの世界」 レズドラマ“トレズビア~ン”な無修正でDVDを発売!予告無料動画もあり!

安田美沙子 塩谷瞬でフジシナリオ大賞受賞作「今日は渋谷で6時」をドラマ化決定!

   11/23

KAT-TUN亀梨和也 黒木メイサ 日本テレビ系「1ポンドの福音」 2008年冬ドラマ土9

   11/22

杏さゆり 濱田岳 テレビ朝日系ドラマ「シャワーGirl!」田中哲司 正名僕蔵 掟ポルシェ

劇場版「大奥」土曜プレミアム 12月22日TV初公開 大奥第一章、華の乱などキャスト一覧

本郷奏多(第8話) 川島海荷(第7話)が医龍 Team Medical Dragon2に登場!

   11/21

ガリレオ第8章(第8話)「霊視る(みえる)」に釈由美子がゲスト第7話「予知る(しる)」に深田恭子

小栗旬連続ドラマ初主演「貧乏男子(ボンビーメン)」2008年冬ドラマ日テレ系火曜日10時

小栗旬主演名探偵コナンドラマスペシャル「工藤新一の復活! 黒の組織との対決」12/17

   11/20

小日向文世主演「あしたの喜多善男~世界一不運な男の、奇跡の11日間~」松田龍平

テレビ朝日開局50周年記念新春ドラマ「鹿鳴館」田村正和&黒木瞳 クライマックスシーンを撮影

「美ら海からの年賀状」時任三郎主演 水嶋ヒロ 須賀健太 比嘉愛未 大後寿々花 菊池桃子

V6岡田准一 堤真一 真木よう子 フジテレビ系土曜ドラマSP(エスピー)感想レビューⅡ-②

   11/19

栄倉奈々主演NHK朝の連続テレビ小説「瞳」クランクイン!会見に西田敏行 飯島直子が出席

「水戸黄門(第38部)」(2008年冬ドラマ)新レギュラー小沢真珠が抱負「入浴シーンをやりたい」

土曜プレミアム特別企画「大韓航空機爆破事件から20年 金賢姫を捕らえた男たち~」12/15

米倉涼子2008年冬ドラマ「交渉人~THE NEGOTIATOR~」テレビ朝日系木9 安めぐみ

観月ありさ主演2008年冬ドラマ日テレ系水10小田ゆうあ氏原作「斉藤さん」

   11/18

NHK朝の連続テレビ小説「ちりとてちん」 地谷しほりの高座名が「徒然亭若狭」と発表

初代ミスFLA稲生美紀DVD「稲生美紀 だいすき。」BS-iドラマ「うさぎのもちつき」にも出演!


   11月のWOWOW ドラマWは!

WOWOWドラマW宮部みゆき原作「長い長い殺人」長塚京三 仲村トオル 谷原章介 平山あや|

WOWOWドラマW 天童荒太「孤独の歌声」内山理名 福士誠治 山本太郎 波岡一喜 布川敏和

WOWOWドラマW 乃南アサ「結婚詐欺師」金子修介監督 内村光良 加藤雅也 鶴田真由 東ちづる

WOWOWドラマW松岡圭祐「蒼い瞳とニュアージュ」深田恭子 荻原聖人 佐津川愛美 佐藤江梨子

_____________________________________________

~11/18までのドラマレジェンド&ドラマ情報は↓

●●●レジェンドスタイル⑥-1 ドラマレジェンド&ドラマ情報 ドラマの感想レビューはこちら!

~11/10までのドラマレジェンド&ドラマ情報は↓

☆☆☆レジェンドスタイル⑤-1 ドラマレジェンド&ドラマ情報 ドラマの感想レビューはこちら!

~11/3までのドラマレジェンド&ドラマ情報は↓

★★★レジェンドスタイル④-1 ドラマレジェンド&ドラマ情報 ドラマの感想レビューはこちら!

~10/25までのドラマレジェンド&ドラマ情報は↓

☆☆☆レジェンドスタイル③-1 ドラマレジェンド&ドラマ情報 ドラマの感想レビューはこちら!

~10/17までのドラマレジェンド&ドラマ情報は↓

●●●レジェンドスタイル②-1 ドラマレジェンド&ドラマ情報 10/15~10/22

~10/10までのドラマレジェンド&ドラマ情報リンクは↓

★★★レジェンドスタイル①-1 ドラマレジェンド&ドラマ情報&シネマレジェンド UPページ

_____________________________________________

各ドラマの感想レビューもUP中!満足度を10段階で評価しています!*各記事にリンクしています!

ドラマレジェンド∑(σ`・ω・´)σ(drama legend)のドラマ感想レビュー一覧!

【虎の眼~Tiger-Eyes(ドラマ)】

初回、第一節の感想レビューは↓

2007秋ドラマスタート! 初回の感想&満足度 評価一覧

(深夜枠ドラマやガンダムOOも感想書いてます!)

2007年秋ドラマ② 二週目突入!初回&2話目の感想&レビュー&満足度 評価一覧

(土曜ドラマ フライトパニック・スワンの馬鹿! ~こづかい3万円の恋~・モップガール・歌姫・ジョシデカ!女子刑事・医龍 Team Medical Dragon2・働きマン・有閑クラブ・暴れん坊ママ・ガリレオ・浅草ふくまる旅館・ハタチの恋人UP中!)

2007年秋ドラマ③ 3節目突入!初回&2話目&3話目の感想&レビュー&満足度 評価一覧

(モップガール・歌姫・オトコの子育て・医龍2・ジョシデカ-女子刑事-・相棒シーズン6・おいしいごはん 鎌倉春日井米店・働きマン・有閑倶楽部・暴れん坊ママ・月9ガリレオ・ハタチの恋人の感想レビューをUP中!)

2007年秋ドラマ④ 3節目突入!初回~4話目の感想&レビュー&満足度 評価一覧 (SP(エスピー)SECURITY POLICE警視庁警備部警護課第四係・医龍2Team Medical Dragon・ジョシデカ!-女子刑事-・おいしいごはん 鎌倉春日井米店・働きマン・スワンの馬鹿~こづかい3万円の恋~・有閑倶楽部・月9ドラマガリレオ更新しました!)

2007年秋ドラマ⑤ 5節目突入!~5話目の感想&レビュー&満足度 評価一覧 (SP(エスピー)SECURITY POLICE警視庁警備部警護課第四係・初恋net.com ~忘れられない恋のうた~・医龍2Team Medical Dragon・ジョシデカ!-女子刑事-」・おいしいごはん 鎌倉春日井米店・働きマン・スワンの馬鹿~こづかい3万円の恋~・有閑倶楽部・暴れん坊ママ・月9ドラマガリレオ 感想レビューUP!)

2007年秋ドラマ⑥ 6節目突入!~6話目の感想&レビュー&満足度 評価一覧 (医龍2Team Medical Dragon・ジョシデカ!-女子刑事-・月9ガリレオ・SP(エスピー)SECURITY POLICE警視庁警備部警護課第四係UP!)

_________________________________________

期待度チェックを民放枠とNHK&衛星&SPドラマに分けて掲載してみました!

● 期待度チェック民放枠!2007年秋ドラマ 注目の新ドラマは!? 出演者、公式サイトもチェック! (地上波、民放枠の各ドラマ、キャスト、出演者、公式サイト、放送日、の情報を記載しています。)
期待度チェック!2007年秋ドラマ 注目の新ドラマは!?放送前の各ドラマの期待度&印象は? (容量の関係でひとつの記事にUPしきれなかった放送前の各ドラマの期待度&印象です!)
期待度チェック②!2007年秋ドラマ、注目の新ドラマNHK、衛星、秋、2008年冬SPドラマも

注目の新ドラマ、民放枠では容量の関係で紹介できなかった、NHKドラマ、Bs、hi、WoWoWドラマ、秋と2008年冬~春のスペシャルドラマのキャスト、出演、公式サイト、放送曜日、日時等の紹介はこちらで!

___________________________________________

レジェンドスタイル①-1 ドラマレジェンド&ドラマ情報&シネマレジェンド UPページ

レジェンドスタイル①-2 イケメン・HERO&グラビアアイドル伝説UPページ

レジェンドスタイル②-1 ドラマレジェンド&ドラマ情報 10/15~10/22

レジェンドスタイル③-1 ドラマレジェンド&ドラマ情報 ドラマの感想レビューはこちら!

レジェンドスタイル③-2 イケメン・HERO&グラビアアイドル伝説 その他 UPページ

レジェンドスタイル③-3 リンク集 全般で~す!

レジェンドスタイル⑤-1 ドラマレジェンド&ドラマ情報 ドラマの感想レビューはこちら!

レジェンドスタイル⑤-2 イケメン・HERO&グラビアアイドル伝説 その他 UPページ

レジェンドスタイル⑤-3 リンク集 全般で~す!

レジェンドスタイル⑦-2 イケメン・HERO&グラビアアイドル伝説 その他 UPページ

こちらのページはイケメン・HERO伝説&グラビアアイドル伝説等のUP記事のリンクです!

イケメン・HERO・俳優伝説より

NEW阿部寛 結婚できない男から!?結婚!?お相手は28才の元OL。おめでとうございます!

水嶋ヒロ 写真集でデート!?セカンド写真集「With You」発売記念イベント!

小栗旬は今が旬!主演舞台「カリギュラ」が大盛況!蜷川幸雄氏が抜擢したワケ!

小栗旬 下半身ギリギリ・・・全裸寸前・・・主演舞台「カリギュラ」の公開げいこ

佐藤健 仮面ライダー電王がダウン・・・左自然気胸と診断され自宅養生・・・頑張ってや!

ウルトラマンメビウスにゲキレッド!仮面ライダーゼロノスなど!イケメンヒーローが夢の共演!

山本裕典写真集「初恋寫眞 山本裕典」発売イベント 握手会に5500人 破けるくらいキスして

五十嵐隼士 ウルトラマンメビウス~花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス

水嶋ヒロ 花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~ 仮面ライダーカブト 他

_________________________________________

魅せます!女優・ヒロイン伝説より

NEW ●蒼井優写真集「ダンデライオン」全ページすっぴん!

伊東美咲の人気ブログ「Twinkle Girls~美咲と女の子たちのガールズトーク。」が書籍化!

芳賀優里亜主演舞台「さよならの終わりに、あの風を灼(や)こう」で少年役にヘンシ~ン!!

及川奈央「全部だします」…初主演舞台「ナイトメア」StarChild:魔法先生ネギま!」に出演中

福田沙紀 林丹丹 高部あい オスカープロモーション勢「十代3人娘」が一足早い晴れ着撮影会!

北乃きいBSフジの語学番組「很好(ヘンハオ)!しゃべっチャイナ!!」レギュラー決定!

北乃きいがイメージキャラクター!ニンテンドーDSソフト「13歳のハローワーク」

福田沙紀 ライフDVD-BOX B.L.T.U―17 sizzleful girl Vol.4

井上和香テレビ東京系新春10時間時代劇「徳川風雲録」母、嵯峨京子にならぶ時代劇初挑戦

新垣結衣 ガッキーが遂にブログを開設! アメブロです!

篠原涼子妊娠確実! 4ヶ月目!おめでとうございます!

釈由美子 特製ウエディングドレス姿で「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」をPR

黒川智花 DVD 「K~卒業」でムエタイに挑戦! 石丸電気で交流イベントも!

滝沢沙織 スゴイ記録!連続ドラマ4年間16クール出ずっぱり!

相武紗季 写真集「surf trip」で初サーフィン!東京・銀座福家書店で発売イベント

堀北真希 誕生日! まだ19歳!?黒木メイサがサプライズゲストで登場

_________________________________________

グラビアアイドル伝説より

NEW高部あい(美少女クラブ31のメンバー)イメージDVD「99%あい」を発売!

仲村みう(ミスヤンマガ) 体調不良で芸能活動無期限停止・・・。

矢吹春奈DVD「Flare-フレア-」発売!最強の矢吹春奈がここに・・・

木下優樹菜が応援&アドバイス!谷ちあき、2008年三愛水着イメージガールに決定!

初代ミスFLA稲生美紀DVD「稲生美紀 だいすき。」BS-iドラマ「うさぎのもちつき」にも出演!

南明奈 安藤成子 川村あんながPR!「ケンコー全裸系水泳部ウミショー」DVD発売イベント①

小野真弓 DVD「,aka,aka」 「memoire」発売へ!

平田弥里「グラビアアイドル ゼミナール」講師に!DVD「恋の記憶」もリリース!

森下悠里 初の写真集&DVD「秘めごと。」発売!全裸よりも過激な表紙!

菅澤美月 金八先生ごめんなさい!初の水着写真集&DVD「Vitamin M」を発売!

リア・ディゾン2008年カレンダー!これが見納め!?全編水着カットの豪華カレンダー!

スザンヌのDVD!九州青春銀行~スザンヌの水族館でマーメイドショー平屋さゆり 山口愛実

滝沢乃南 Iカップ95cmのグラビアアイドルがBOφWY の「B-BLUE」をカバー

ほしのあきが米映画「FLYBOYS」(17日公開)の特別宣伝部長に就任!

秋山莉奈「エースをねらえ! ~オシリーナスマッシュ!!~」の発売記念イベント!

福井未菜!獣拳戦隊ゲキレンジャー・ゲキイエロー!ナイスボディー、みんなミテミナ!

ミスマガジン2007 伊勢みはと、中島愛里、鹿谷弥生、あいか、山口沙紀 ソロDVD発売!

熊田曜子 無料グラビア誌「鯨井康雄写真館」日本初のグラビアフリーペーパー発刊記念

夏川純DVD「Naturally」発売イベント!クリスマスは公開収録です!

ほしのあき 2008年カレンダー発売イベント! 来年は胸がしぼまないように張りを!?

“ピンクの黒船”リア・ディゾンが初体験ワンライブ 紅白勝負ビキニ!

リア・ディゾン 和服でしっとり 着物をプロデュース

山崎真実「少林少女」で思わぬ才能が開花!2008年カレンダーの発売イベント!

森下千里が教える!?コンドームの正しいつけ方!森下千里のYouTube動画・・・他DVD写真集

熊田曜子 クリスマスはほしのあきと!?新曲「Nonstop Love」などを披露

平田弥里 ウルトラマンメビウスのコノミ隊員、最新DVD「恋の記憶」を発売!トレカは12月!

中村果生莉ちゃんの動画あります! Marine Dream ビーチバレー刑事のDVD、写真集情報

矢吹春奈DVD『supreme bliss』&写真集「X」美少女戦麗舞パンシャーヌ~ など②

★~以前の記事は↓

レジェンドスタイル⑥-2 イケメン・HERO&グラビアアイドル伝説 その他 UPページ

レジェンドスタイル⑤-2 イケメン・HERO&グラビアアイドル伝説 その他 UPページ

_________________________________________

タレント&モデル&女子アナ伝説!

NEWしょこたん(中川翔子)第58回紅白歌合戦にリアディゾン・AKB48とともに初出場決定!

藤井みゆさん 「ミス慶応コンテスト07」に!将来の夢は「弁護士」!

蛯原友里 エビちゃんカレンダー発売記念イベント!カレンダー売り上げタレント部門V3確定

杏 伊東美咲 蛯原友里 栗山千明 資生堂マキアージュ「クリスタライジングリップコンパクト」

“ショーパン”こと生野陽子アナウンサーがアニメ・ワンピースで声優初挑戦!

あびる優 ホラー映画「富江VS富江」で3年ぶり出演!ヌーブラで赤いローション!

西山茉希(にしやままき) CanCam 専属モデル 2008HAPPY卓上カレンダー発売イベント

めざましテレビのお天気キャスター皆藤愛子が劇場版たまごっちで声優初挑戦!

ショーパンこと、生野陽子 パン枠復活でアイドルアナの登竜門にチャレンジ!

バラエティー&ジャニーズ関連・その他

NEWしょこたん(中川翔子) リア・ディゾン AKB48が第58回紅白歌合戦に初出場決定!

大決戦!超ウルトラ8兄弟!09年秋劇場公開!V6長野博ウルトラマンティガが主役で復活!

_________________________________________

シネマレジェンドより!

NEW ●NEWS山下智久劇場版「クロサギ」豪華キャスト!大地真央 竹中直人 飯島直子 笑福亭鶴瓶

藤本七海 大人顔負け、東京国際映画祭で「子猫の涙」堂々舞台挨拶 他いのちのいろえんぴつ

福山雅治&柴咲コウらも出演!探偵ガリレオシリーズ初の長編作「容疑者Xの献身」映画化

_________________________________________

レジェンドスタイル⑤-1 ドラマレジェンド&ドラマ情報 ドラマの感想レビューはこちら!

レジェンドスタイル⑤-2 イケメン・HERO&グラビアアイドル伝説 その他 UPページ

レジェンドスタイル⑤-3 リンク集 全般で~す!

レジェンドスタイル⑦-3 リンク集 全般で~す!

こちらのページはリンク集全般のページです

___________________________________________

2007年11月のWoWoW ドラマW

ドラマW|WOWOW ONLINE

長い長い殺人
孤独の歌声

結婚詐欺師 蒼い瞳とニュアージュ

___________________________________________

芸能リンク

『サンスポ:芸能』『スポニチ:芸能』『MSN:芸能』『nikkansports.com:芸能』

『デイリースポーツ:芸能』『報知スポーツ:芸能』『ZAKZAK 夕刊フジ』

『Yahoo!ニュース - エンターテインメントトピックス』エンタメニュース - goo ニュース  

Ameba News [アメーバニュース]  ●『ORICON STYLE』

webザテレビジョン  ●まんたんウェブ

___________________________________________

TV局のドラマ情報ページ

NHKドラマホームページ : NHKドラマ  ●ドラマ - フジテレビ  ●こちらフジテレビ  ●TBS「ドラマ」  

ドラマ|日テレ・ホームページテレビ朝日 映画・ドラマ  ●ドラマ : テレビ東京  ●あにてれ :テレビ東京公式アニメサイト

ファミリー劇場 ---ドラマ  ●ドラマ|WOWOW ONLINE

MBS毎日放送  ●ABC朝日放送  ●関西テレビ  ●読売テレビ  ●テレビ大阪  ●サンテレビ

CBC  ●東海テレビ

___________________________________________

ニュースTOP一覧

Yahoo!ニュース - トップ  ●goo TOP  ●楽天 TOPlivedoor TOP

___________________________________________

アリオ八尾 円谷ジャングルGA Graphic -ホビー・アニメ情報専門チャンネル-

シネマトゥデイ | 映画の情報を毎日更新

レジェンドスタイル① ブログの目次&ブックマークです∑(σ`・ω・´)σ敬礼♪

レジェンドスタイル②  ●レジェンドスタイル③

___________________________________________

レジェンドスタイル①-1 ドラマレジェンド&ドラマ情報&シネマレジェンドUPページ

レジェンドスタイル①-2 イケメン・HERO&グラビアアイドル伝説 その他UPページ

レジェンドスタイル②-1 ドラマレジェンド&ドラマ情報

レジェンドスタイル②-2 イケメン・HERO&グラビアアイドル伝説 その他 UPページ

レジェンドスタイル③-1 ドラマレジェンド&ドラマ情報 ドラマの感想レビューはこちら!

レジェンドスタイル③-2 イケメン・HERO&グラビアアイドル伝説 その他 UPページ

レジェンドスタイル③-3 リンク集 全般で~す!

レジェンドスタイル⑤-1 ドラマレジェンド&ドラマ情報 ドラマの感想レビューはこちら!

レジェンドスタイル⑤-2 イケメン・HERO&グラビアアイドル伝説 その他 UPページ

レジェンドスタイル⑤-3 リンク集 全般で~す!

V6岡田准一 堤真一 真木よう子 フジテレビ系土曜ドラマSP(エスピー)感想レビューⅡ-③

SP(エスピー)SECURITY POLICE警視庁警備部警護課第四係

(第4話)事件簿4 episode.Ⅱ-③【元総理を警護せよ!】

満足度 7 ★★★★★★★☆☆☆ (10段階表示)



真木よう子 SP ザ・テレビジョンより
真木よう子 SP(エスピー)ザ・テレビジョンより



藤代 冥砂
月刊 真木よう子 (SHINCHO MOOK 87)

V6岡田准一 SP(エスピー)
V6岡田准一 SP(エスピー)

_____________________________________________

(第4話)事件簿4 episode.Ⅱ-③【元総理を警護せよ!】

満足度 7 ★★★★★★★☆☆☆ (10段階表示)

◆・・・episodeⅡのラストはかなりトーンダウンでした・・・。 最後はもっと盛り上がりを見せてくれるのかと思ったんですが、45分の枠をムダに使いすぎたようですね。 特撮ヒーロー番組、ウルトラマンや仮面ライダーのような番組は実質25分の放送時間で、無駄なくスピーディーに展開をしないと、それでも飽きられることが多い時代・・・。 45分もあれば、もっと緻密に仕上げることが可能なはずなんですが・・・。 CMの多さと、CM後の戻るパターンがムダに多いかと・・・。

 予告で度肝を抜かれた井上のアクション・・・。実際に本編になりますと、テロリストが弱すぎた見せ方でしたね。 一瞬で勝負が決まる展開なはわかりますが、もうちょっと両者の駆け引きがあればドキドキ感がUP!テロのラスボスもなんだかあっけなかったのが残念・・・。 黒幕っているのかな?そういったところを今回でにおわすような作りに時間をさいてほしかったです・・・。

過去三回の期待度、ドキドキ度、満足どが大きく、裏切らなかっただけに、今回は残念な結果・・・。  でもでも、面白いので、もっと初回の時のような展開を! ダイハード的でもいい! もっといいもの作れるはず!?

_________________________________________________________________________________________________________

(第3話)事件簿3 episode.Ⅱ-2【元総理を警護せよ!】

満足度 9 ★★★★★★★★★☆ (10段階表示)

◆このSP(エスピー)は面白い! けど、今回は満足度が9なのは、「おもろいけど、よ~わからん」ことも多々あり! 

テロリストの真の目的とは!? SPを捕獲しながら、殲滅しないのはよほど自分たちの力に自信があるとみましたが・・・。

 そしてよくいわれがちなのが、V6岡田准一くんのような体格のSPは実際にはいないだろう・・・と。 現実に総理大臣クラスのSPをされている方は、柔道など、オリンピック出場選手クラス、もしくは段持ちの達人、そしてヘビー級プロレスラー並みの体格、強さなどなど・・・。 

 そして特殊能力を持っているSPというのが実に面白いです。 そういったところで、体格を補っていると私は考えます。 私の知り合いの某格闘技の達人さんは、見た目はV6の岡田君のような好青年で、見た目の体格もごく普通の人・・・。 でもでも、実はメチャメチャ拳法の達人だったりします。人は見かけで判断できない!?

 さらにはアクションは岡田くんが考えているという話を聞きましたが、実に格闘センスがよろしいようで。 テロに対する間接キックなんか、実際にかなり有効な技。 今回よりも予告でのアクションが気になりましたが、相手ののどに腕を回して、そのまま裏投げ!と思ったら、なんと飛びつきの「三角締め」! 一般人がこんな技をされたら、泡を吐いて失神です・・・。

 そして物語は病院テロとなっているわけで、これまたアンフェアを思い浮かべてしまいますが、今回は人質をとっているという点で、こちらも少し違うようですね。 

 やはり見ていてドキドキするドラマって緊張感があって物凄くすきです。 SPの井上と笹本のコンビでどこまでしのげるのか見ものです。 

・・・真木よう子さん、ほんとにいい感じです! 体格的にかなり線が細くて小さいのに、大男たちとの間で、どれだけ存在を大きく見せる事ができるか! すでに見せてくれていますが、今後の彼女に注目です!


TV情報誌より今後の予告です↓


第4話 11/24放送

◆病院内で井上薫と笹本絵里(真木よう子)が行動に出た。 人質の安全を図るにはテロをいっそうする必要があると、井上は看護士の富永にあるものを用意させる。


episodeⅢ~(第5話・第6話・第7話)

 【重要参考人を警護せよ!】

◆株価の不正操作事件の重要参考人・大橋(片桐仁)を4係で警護するよう、尾形に命令が下った。 井上や笹本たちはローテーションを組んで、大橋の存在する都内のホテルへと向かう。 だが、大橋は子供のように駄々をこねては井上たちを困らせるばかり。 守るものと守られるものの信頼関係をなかなか築くことが出来ない合間にも、大橋の命を狙う暗殺者たちの魔の手が伸びようとしていた・・・。

第5話 12/1

◆検察の取調べが難航する証券取締法違反の事件。尾形総一郎(堤真一)のチームは、この事件の重要参考人である大橋正次(片桐仁)の警護を任されることになるが・・・。

第6話 12/8

◆大橋は軟禁状態のようなホテル暮らしにいら立つ。プールで泳ぎたいと言い出すが、隣の部屋にはその会話を盗聴し、彼の命を狙い殺人グループが潜んでいた。

第7話 12/15

◆大橋を警護する部屋に小箱が届けられ、緊急避難を指示する尾形。 参考人を移動するため警護車に向かう尾形チームの前には、もうひとつ妙な罠が待ちかまえていた。

_____________________________________________

V6岡田准一主演 堤真一 真木よう子 土曜ドラマSP(エスピー)第2話視聴率は17.6%

満足度 10 ★★★★★★★★★★ (10段階表示)

episode.Ⅱ-1感想レビュー【元総理を警護せよ!】

◆今回もかなりきてます! ほんとに映画のような作りのSP(エスピー)・・・。 TVドラマでこれだけのことをしてくれるのはほんと素晴らしいです! 少数精鋭の元総理の護衛のエピソードでしたが、相手はプロのテロリスト・・・。 なめてかかったのが最悪の結末。

 真木よう子さんがほんとに素晴らしい役割をしています!彼女のプロフィでは特技にワイヤーアクションとあるようですが、小柄な体格から想像できない胸!?・・・ではなく、素晴らしい殺陣、アクションが見所ですね。 アクションセンスがかなりよいと思えました。 今までの彼女からは創造できないよくまわりで、これこそ真木よう子!といったところでしょうか。

 そして静かに遂行されるテロに対して、井上の特殊能力、足跡から情報を探り得る、トラッキングも今お披露目。。。まさか足跡から軍人ということがわかるとはすごいです!

ブラームスがBGMのシーンもなぜかさびしげで、勇ましい感じがしてなかなかのものですね。 今回は前編ということなのでしょうか? アンフェアの劇場版のような展開になりつつありますが、今後も目が話せません! TV情報誌等では全11話となっているようですが、年明けも続くということでしょうか!? それはそれで、フジの土曜ドラマっぽくていい感じです! 型破りも土曜ドラマならではではないでしょう! エンディングfr予告もなかなかのもの・・・。

_____________________________________________

第1話感想レビュー

(第1話)事件簿1 【都知事暗殺テロ】

満足度 10 ★★★★★★★★★★ (10段階表示)

◆思っていたよりもいい感じ! 4月から始まったフジテレビの土曜ドラマ枠。これまでのライアーゲーム、ライフと違って、オリジナル作品ということでどうなることかと思われましたが、初回のつかみはOK! まさにドラマを超えたドラマ! 映画のような映像に驚愕です! 細かいところでは展開が!?っと思うところもあるんですが、それは事前にTV情報誌等で出演者インタビューなどをリサーチしていましたので、実際に映像を見ると納得です!

 実は私、以前はウルトラマンとドラマのブログをしていまして、特にウルトラマン関連は生ライブ、生ヒーローショーで目が肥えているために、かなりアクションにはうるさい人種・・・。ショボイアクションのドラマ等をみますと吐き気がするほどにうるさいです・・・。

注目のSPのアクション・・・。意外といい感じ! ある種、今までに見たことがないタイプのアクションに意表を疲れたほどです。 一発目の大男とのアクションの殺陣はちょっとぎこちなさを感じたものの、以後のアクション、殺陣は味わったことがテイストですので、満足です。

 特殊能力を駆使する点もいい感じ。 最近、ドラマの延長で映画化が進んでいる時代・・・。それが当たり前になるのが一番悲しいのも事実・・・。なにかと邦画ブームですぐに映画化・・・。映画らしい演出等があまり感じられない時代に、テレビドラマで映像、描写にこだわった作品であることに間違いがないようですね。

 私は監督が、脚本が誰だから・・・という見方が一番嫌いな人種・・・。 過去に実績を作った偉大な人の名前などに興味は一切ありません・・・。 友人とかと昨日見たドラマは面白かったか?否か?それだけがすべてです。

監督が、脚本家が誰だから・・・ということを語れば、現実世界では変なやつ扱いになります。 ただのオタク扱いされるのが現実・・・。

 要は、何にもしらなくても面白かったか?そうでないかだけがすべての世界・・・。脚本家の脚本がいいとか悪いとかなんて世間の人は興味なし!

このドラマは現実にありえないと思われるテロ・・・現実にありえるテロを描いた興味がわいてくる作品・・・。 この境目をうまく描いているのではないでしょうか? 素直に面白いと言えるドラマだと思います。 テレビで映画のテイストを味わえるような・・・そして「つづく・・・」のテロップも最近では会ったようでなかったのも事実・・・。出演者が無名のキャストが多いのも、陰ながら要人を護衛するということなのでしょうか? 今後の展開に注目です。



要は総理大臣の「ニヤリ・・・」がすべてのようですね。 ・・・細かいところがフラッシュバックで語られていきそうなので、一瞬の映像に注目です!

土曜23 土曜ドラマ フジ系

「SP(エスピー)SECURITY POLICE警視庁警備部警護課第四係」


YouTube動画 - [CM] 岡田准一 堤真一 - ドラマ「SP エスピー」

11月3日スタート!23:10~24:10(初回15分拡大放送が決定!)(ワールドカップバレー2007の延長の場合、最大で30分の遅れがある可能性があるとのことでタイマー録画や番組ガイドで録画の方がご注意を!)

SP(エスピー)SECURITY POLICE (全11回予定)

SP(エスピー)SECURITY POLICE警視庁警備部警護課第四係 (公式サイト)

V6岡田准一主演 堤真一 真木よう子 土曜ドラマ「SP(エスピー)SECURITY POLIC」



 ◆SP(エスピー)SECURITY POLICE警視庁警備部警護課第四係

V6岡田准一主演 堤真一 真木よう子 土曜ドラマSP(エスピー)第2話視聴率は17.6% (11・13)

土曜ドラマSP(エスピー)初回視聴率14.5% 深夜枠過去三年間で最高視聴率! (11・9)

V6岡田准一 堤真一 真木よう子 フジテレビ系土曜ドラマSP(エスピー)制作発表! (10・30)

SP(エスピー)井上薫(V6岡田准一)の特殊能力 フォトグラフィック・メモリー トラッキング

V6岡田准一 堤真一 真木よう子 土曜ドラマ「SP(エスピー)SECURITY POLIC」② (10・15)



出演者、キャスト

●内閣総理大臣 麻田雄三:山本圭

●公安部公安第一課 田中一郎:野間口徹

 警視庁 警備部 警護課

●理事官 西島勇司:飯田基祐

●課長 中尾義春:江上真悟

●庶務課 原川:平田敦子

 機動警護班

●係長 尾形総一郎:堤真一

●井上薫:V6岡田准一
●笹本絵里:真木よう子
●山本隆文:松尾諭 

●石田光男:神尾佑

●都知事・大川優子:大場久美子


●大男・・・?:三代目魚武濱田成夫

●渡辺裕樹 ●杉山文雄 ●本間剛 ●ムロツヨシ ●川田希 ●井端珠里 ●黒田:夏目慎也 

●高島(内閣総理大臣 麻田雄三の秘書):近江谷太郎 ●中込佐知子 ●農塚誓志 ●中嶋凱斗 

●中井澤亮 ●清水智子 ●宮瀬菜祐子(フジテレビアナウンサー)


episodeⅡ1~
●加藤元総理:露木茂 ●加藤君枝:島かおり ●金田:北村有起哉 ●赤城:西冬彦 ●吉野:趙珉和
●沼田:パク・ソヒ ●垣原:山根和馬 ●小林:佐久間哲 ●富永(ナース長)深浦加奈子
●谷川昭一朗 ●峯村リエ ●栄山智加 ●秋山悠介 ●土屋拓哉 ●樋山和佳 ●佐々木怜司

episodeⅡ-②~

●飯田(加藤の秘書):伊藤正之 


●谷川昭一朗 ●柴山智加 ●大西孝洋 ●小須田康一 ●徳永淳 ●瓜生和成 ●佐藤滋 ●板倉チヒロ

●山口みよ子 ●秋山悠介 


●長谷部浩幸 ●土屋拓哉 ●伊藤洸市 ●樋山和佳 ●矢島星児 ●大谷和美 ●小林真二 ●藤田隆之 ●後藤公太 ●山下祐市 ●市川浩之 ●坂本匡在 ●小林進一 ●勝田真郷 ●中原一樹 ●小沢充

●仲村直樹 ●中西雄貴 ●矢野龍彦 ●染川大輔 ●長浜祐 ●杉本陽 ●東柳鉄弥 

◆CASTY ◆トライアルプロダクション ◆テンダープロ ◆劇団東俳 ◆ビッグファイタープロジェクト ◆フジテレビクラブの皆さん


スタッフ

原案/脚本  ……  金城一紀
(直木賞作家、映画「GO」、映画「FLY,DADDY,FLY」ほか)
総 監 督  ……  本広克行
(「踊る大捜査線」シリーズ、「アンティーク」、映画「UDON」ほか)
プロデュース  ……  高井一郎
(「彼女たちの時代」、「アンティーク」、「役者魂!」ほか)
制   作  ……  フジテレビドラマ制作センター
制作著作  ……  フジテレビ

_______________________________________

男優倶楽部 (Vol.13(2003Autumn)) (キネ旬ムック)

SP(エスピー)井上薫(V6岡田准一)の特殊能力 フォトグラフィック・メモリー トラッキング

SP(エスピー)SECURITY POLICE

SP(エスピー)SECURITY POLICE警視庁警備部警護課第四係 (公式サイト)

V6岡田准一主演 堤真一 真木よう子 土曜ドラマ「SP(エスピー)SECURITY POLIC」

公式サイト、過去更新記事より引用・・・

-----------------------------------------------------------

【警護課第4係機動警護班とは・・・】

SP(要人警護官)は、基本は4つの係に分かれているとされる。第1係は内閣総理大臣、第2係は国務大臣・衆参両議長など、第3係は海外からの要人・在日大使など、第4係は東京都知事、首相経験者などを担当する。

 特殊な能力を持つ井上が実験的に配属された第4係の「機動警護班」は、警護の増員時や、第1~4係りの担当者が欠員した場合の応援要員である。 新人SPもまずここに配属され、遊軍になり各係の助っ人として勤務しながら仕事を学ぶことが多い。

 第1係になるのが、SPにとって最大の栄誉であるが、警護対象者からの指名でいきなり担当になることもある。(SP公式サイトより)

------------------------------------------------------------

■SP
 Security Police(要人警護官)。国政に関わる国内外のVIPを警護するため、昭和50年に米国のシークレット・サービスを手本に警視庁内に創設された。非常時にはVIPの身代わりとして盾となる“動く壁”である。

------------------------------------------------------------

◆岡田が演じるのは警視庁警備部、機動警護班隊員の井上薫役。見たものを1枚の写真のように一瞬で記憶する“フォトグラフィック・メモリー”など数々の特殊能力の持ち主だ。国内外のVIPを身をていして守るのが基本任務だが、能力を生かして自由に動くことも黙認されている異色のSPだ。

------------------------------------------------------------

◆今回は、警視庁警備部警護課第4係に所属する主人公、井上薫役に挑戦。幼い頃にテロの巻き添えで両親を亡くし、その死の場面に遭遇した経験から五感が異常に鋭くなり一瞬で物事を映像として記憶できる「フォトグラフィック・メモリー」や、残された足跡などから情報を得る「トラッキング」という特殊能力を持つという設定だ。俳優、堤真一(43)が東大法学部出身の謎めいた上司役で共演する。

____________________________________________

主人公井上薫の特殊能力とは・・・幼い頃にテロの巻き添えで両親を亡くし、その死の場面に遭遇した経験から五感が異常に鋭くなり得た特殊能力・・・。


【フォトグラフィック・メモリー】

一瞬で物事を映像として記憶できる


【トラッキング】

残された足跡などから情報を得る

_____________________________________________

真木よう子 真木よう子

加藤 義一

『フライ,ダディ,フライ』VISUAL BOOK ~スンシンの哲学~

鋤田 正義

岡田准一 改メ 青木宗左衛門 (講談社 Mook)

メディアファクトリー

木更津キャッツアイ 5巻BOX

TBSビデオ

タイガー&ドラゴン「三枚起請の回」

ジェネオン エンタテインメント

姑獲鳥の夏 プレミアム・エディション

TCエンタテインメント

セーラー服と機関銃

バップ

GET THE 舞妓Haaaan!!! RIDE!!!

しゃべりたおし!!!どす。 舞妓Haaaan!!! オフィシャル裏本

藤代 冥砂

月刊 真木よう子 (SHINCHO MOOK 87)

角川ヘラルド映画

ベロニカは死ぬことにした

エイベックス・トラックス

東京フレンズ The Movie ナビゲートエディション

フジテレビ

わたしたちの教科書 DVD-BOX ~ディレクターズカット完全版~

TLIP

おいしい殺し方 A Delicious Way to Kill 特別版

ポニーキャニオン

サマータイムマシン・ブルース スタンダード・エディション (初回生産限定価格)

エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ

東京フレンズ プレミアムBOX

Project-T

ドゥニチラヴ Vol.3

真木よう子 SP

真木よう子


V6岡田准一SP(エスピー)TVJapan表紙
V6岡田准一

資料参考・・・フリー百科辞典Wikipedia TV情報誌 各番組の公式サイト 各種メディアのWebニュース等

井上真央主演 金曜プレステージ『花いくさ ~京都祇園伝説の芸妓・岩崎峰子~』感想レビュー

金曜プレステージ「平成19年度文化庁芸術祭参加作品『花いくさ ~京都祇園伝説の芸妓・岩崎峰子~』」 - フジテレビ


花いくさ 公式サイト

金曜プレステージ『花いくさ ~京都祇園伝説の芸妓・岩崎峰子~』 (公式サイト)


岩崎 峰子
芸妓峰子の花いくさ―ほんまの恋はいっぺんどす (講談社プラスアルファ文庫)
井上真央2007―写真集

主演は井上真央ちゃん!


_________________________________________________________________________________________________________

前ブログから追いかけてきた井上真央ちゃんの「花いくさ」。 ドラマ情報が始めに出始めたのは今年の4月で月9のファースト・キスよりも前に収録されたものだと聞いています。 ですので、そういったところから、演技は花より男子2(リターンズ)が終わってからすぐあとの出演作品となるかと思いますので、それはそれなりに注目していたわけですが・・・。


ということで!


ドラマの満足!

満足度! 9 ★★★★★★★★★☆(10段階評価)


しかしながら、井上真央ちゃんのことは大好きなんですが、このドラマでは彼女ではちょっと無理があったかも・・・。 ということで、そういったことから、満足は実質7ぐらいです。


・・・ですが、ストーリー、見せようとしているものが大きいテーマなので、それはそれで、ほんとに満足出来る内容でした。

岩崎峰子さんが後世に残し、伝えようとしているものがこのドラマを通じて大変よくわかったものです。


引退まで、トップの座を走りぬけ、最後は白ご飯の・・・。もう祇園に戻ってこないという意味が込められているのにはなんだかしんみり、涙でした。


華やかに見える芸妓の世界も、いまではなかなかなりたいという人が少なくなってきているようでして、厳しい世界かと。 そしてあまり知られていない世界でもあるかと思いますが、ドラマではまるで大奥の女中のような世界・・・。戸田菜穂さん、私はショムニのイメージが強烈に残っているんですが、こういった他人をイジメる役なんか戸田菜穂さんがされますと、もうドキドキしっぱなしです!? 凄い上手いです!友情出演で小沢真珠さんも出演されていましたが、彼女の存在がくすんで見えるほどに戸田さんがこのドラマでは輝いていましたね。


そして葉月里緒奈さん、女優としては久々に拝見させていただきましたが・・・。随分とお歳を召されたような感じ・・・。逆に、いい女になってまた存在感がこれまで以上にUP!


厳しい意見で、大好きな井上真央ちゃんですが、演技はいい感じです。 そういったところではまったく問題なくいい感じでしたが、なにぶん、このドラマでは着物が似合っていなかったような感じがしました。 今度放送される2008年新春ドラマ「あんみつ姫」の着物姿の写真は拝見しましたが、そちらの方が似合っているような気がしました。


姫役と芸妓役ではかなり違いが出てきた彼女。 芸妓ではやはり彼女のように目がクリっとしているよりも、切れ長の目の女性の方が似合っているかもしれませんね。彼女を起用したのはやはり若い人たちに見てもらいたいということも含まれていてことかと思います。 井上真央ちゃんにとっては、かなりいい機会だったかもしれませんね。


でもでも、ドラマはほんとによかったです。 久々にいいものを見せていただいたって感じでした。


またこういった伝統あるものをドラマで伝えてほしいです。京都にいって見たくなるドラマです。


井上真央花いくさ京都祇園伝説の芸妓岩崎峰子~
井上真央 花いくさ ~京都祇園伝説の芸妓・岩崎峰子~

_________________________________________________________________________________________________________


キャスト 出演者は!

CAST

●井上真央 ●葉月里緒奈 ●戸田菜穂 ●小沢真珠 ●仲村トオル ●邑野みあ ●山村紅葉(友情出演)

●佐藤二朗 ●田中健 (友情出演) ●片岡鶴太郎(特別出演) ●白川由美 ●名取裕子


STAFF

企画 : 和田 行、中村百合子

原作 : 岩崎峰子 『芸妓峰子の花いくさ』 講談社+α文庫刊

脚本 : 寺田敏雄

プロデューサー : 鈴木伸太郎

演出 : 星田良子

制作 : フジテレビ
     共同テレビ

______________________________________________


北大路欣也主演 2008年テレビ東京系金曜時代劇「幻十郎必殺剣」

北大路欣也が8年連続時代劇主演:芸能:スポーツ報知

【記事引用】

俳優の北大路欣也(64)が、テレビ東京系の時代劇「幻十郎必殺剣」(来年1月18日スタート、金曜・後8時)に主演することが24日、分かった。

 原作は脚本家・黒崎裕一郎氏の「冥府の刺客」。元南町奉行所同心・神山源十郎(北大路)は、同僚を殺害した罪で死刑を執行されたが、実際に首をはねられたのは身代わりの罪人。この世によみがえった源十郎は、自分が罠(わな)にはめられていたことを知らされ「幻十郎」として悪に向かい豪剣をふるっていく。

 「大岡越前」「子連れ狼」などの時代劇、「華麗なる一族」の万俵大介役などの現代劇まで幅広くこなす北大路。役どころに「幻十郎は激しさ、厳しさを持っていて、善と悪の軸がしっかりある人物。最後は、必殺して解決する話だが、優しいからこそ強いんだと考えている」と話す。

 今作で01年から8年連続で時代劇主演。「侍の姿を借りるけど、人間が生きていく上で重要なことを描いている。現代に通じる話だと思う。いろいろな出会いがあるが、その出会いを楽しみにしてほしい」と意気込んでいる。

(2007年11月25日06時01分 スポーツ報知)

_________________________________________________________________________________________________________

北大路欣也 Official Site


北大路欣也さんの主な出演作品(北大路欣也 - Wikipediaから引用)

映画
父子鷹 (1956年5月3日・東映)
黄金の伏魔殿 (1957年9月8日・東映・権堂九馬之丞)
『忠臣蔵』 桜花の巻・菊花の巻 (1959年1月15日・東映) - 大石主税 役
安寿と厨子王丸 (1961年7月19日・東映) - 厨子王丸 役(※長編アニメーション映画。声の出演)
水戸黄門 助さん格さん大暴れ (1961年7月19日・東映) - 渥美格之進 役
若君と次男坊 (1961年11月1日・東映) - 望月圭次郎 役
海軍 (1963年8月31日・東映)
狼と豚と人間 (1964年8月26日・東映)
徳川家康 (1965年1月3日・東映) - 松平三郎元信 役
千曲川絶唱 (1967年2月19日・東宝) - 五所川肇 役
濡れた二人 (1968年11月30日・大映) - 鵜狩繁男 役
新撰組 (1969年12月5日・東宝) - 沖田総司 役
戦争と人間 第二部 愛と悲しみの山河 (1971年6月12日・日活) - 伍代俊介 役
戦争と人間 第三部 完結篇 (1973年8月11日・日活) - 伍代俊介 役
仁義なき戦い 広島死闘篇 (1973年4月28日・東映) 山中正治 役
華麗なる一族 (1974年1月26日・東宝) - 一之瀬四々彦 役
仁義なき戦い 完結篇(1974年6月29日・東映) 松村保 役
あゝ決戦航空隊 (1974年9月14日・東映) - 関大尉 役
暴動島根刑務所 (1975年6月7日・東映)
資金源強奪 (1975年6月21日・東映)
新幹線大爆破 (1975年7月5日・東映)
竹久夢二物語 恋する (1975年11月1日・松竹) - 竹久夢二 役
スリランカの愛と別れ (1976年5月29日・東宝) - 越智竹人 役
不毛地帯 (1976年8月14日・東宝)
八甲田山 (1977年6月4日・東宝) - 神田大尉 役
聖職の碑(1978年・東宝) - 訓導 役
犬笛 (1978年4月1日・東宝) - 小西刑事 役
冬の華 (1978年6月17日・東映) - 坂田道郎 役
ダイナマイトどんどん (1978年10月7日・東映) - 橘銀次 役
漂流 (1981年6月6日・東宝) - 長平 役
幻の湖(1982年、東宝) - 織田信長 役
零戦燃ゆ (1984年8月11日・東宝) - 堀越二郎 役
空海(1984年・東映・監督:佐藤純彌)
修羅の群れ (1984年11月17日・東映) - 石河隆司 役
夢千代日記 (1985年6月8日・東映) - 宗方勝 役
二代目はクリスチャン (1985年9月14日・角川・監督:井筒和幸)
火まつり (1985年・監督:柳町光男)
春の鐘 (1985年11月9日・東宝)
動天 (1991年1月26日)
虹の橋 (1993年10月9日・東宝) - 長左衛門 役
北京原人 Who are you? (1997年12月20日) - 小島博士 役
銀幕版 スシ王子! ~ニューヨークへ行く~(2008年公開予定) - 俵源五郎 役
『旗本退屈男』シリーズ


 テレビドラマ
笛吹童子 (1960年・テレビ朝日)
徳川家康 (1964年・テレビ朝日)
宮本武蔵 (1965年・日本テレビ) - 宮本武蔵 役
わが心のかもめ (1966年・NHK)
妻よ語れというか (1966年・NHK)
真田幸村 (1966年・TBS)
竜馬がゆく(1968年・NHK大河ドラマ) - 坂本竜馬 役
樅ノ木は残った(1970年・NHK大河ドラマ) - 酒井忠清 役 
新・平家物語(1972年・NHK大河ドラマ) - 以仁王 役
地獄の辰捕物控 (1972年・NET)
氷紋(1974年10月~1975年1月・日本テレビ)
『検事 霧島三郎』シリーズ (日本テレビ)
『銭形平次』シリーズ (フジテレビ)
『事件』シリーズ (テレビ朝日系列)
水戸黄門(TBS)
第1部 第8話「幻の剣・浜松宿」(1969年9月22日) - 笠寺総十郎 役
第14部 第19話「悪を懲らした喧嘩友達・会津」(1984年3月5日) - 会津藩士桜井吉弥 役
第23部 第30話「世直し剣が悪を斬る・今治」(1995年3月6日) - 浪人片貝権兵衛 役
男子の本懐 (1981年1月4日・NHK) - 浜口雄幸 役
暁に斬る! (1982年・フジテレビ) - 並木平四郎 役
風雲 柳生武芸帳( 1985年・テレビ東京)- 柳生十兵衛 役
徳川風雲録 御三家の野望( 1986年・テレビ東京)- 徳川吉宗、柳生新六郎 ニ役
風雲江戸城 怒涛の将軍徳川家光( 1987年・テレビ東京)- 徳川家光 役
早春物語 ~私、大人になります~(1986年・TBS)
江戸川乱歩の美女シリーズ (1986年~1990年・テレビ朝日) - 明智小五郎 役
独眼竜政宗 (1987年・NHK大河ドラマ) - 伊達輝宗 役
ご存知!旗本退屈男 (1988年~1994年・テレビ朝日) - 早乙女主水之介 役
風雲!真田幸村 (1989年・テレビ東京) - 真田幸村 役
宮本武蔵 (1990年1月2日・テレビ東京) - 宮本武蔵 役
徳川剣豪伝 それからの武蔵 (1996年1月2日・テレビ東京) - 宮本武蔵 役
忠臣蔵 (1996年・フジテレビ) - 大石良雄 役
南町奉行事件帖 怒れ!求馬(1997年 TBS・C.A.L.) - 鏑木新十郎 役
隠密奉行朝比奈 (1998年~1999年・フジテレビ) - 朝比奈正清 役
北条時宗(2001年1月7日~12月9日・NHK大河ドラマ) - 博多商人 謝国明 役
旗本退屈男(2001年7月31日~11月6日・フジテレビ) - 早乙女主水之介 役
生存 愛する娘のために (2002年2月11日~3月4日・NHK) - 武田正生 役
子連れ狼シリーズ(2002年10月~2004年9月・テレビ朝日) - 拝一刀 役
はんなり菊太郎(2002年・NHK) - 小兵衛 役
太閤記 サルと呼ばれた男 (2003年12月27日・フジテレビ) - 浅井長政 役
最後の忠臣蔵(2004年・NHK) - 大石良雄 役
国盗り物語 (2005年1月2日・テレビ東京) - 斎藤道三 役
『さすらい署長・風間昭平』シリーズ (2005年4月~・テレビ東京)
名奉行! 大岡越前 (2005年4月18日~6月20日・テレビ朝日系列) - 大岡忠相 役
風林火山 (2006年1月8日・テレビ朝日) - 山本勘助 役
『名奉行! 大岡越前』第2シリーズ(2006年4月18日~7月18日・テレビ朝日) - 大岡忠相 役
忠臣蔵 瑤泉院の陰謀(2007年1月2日・テレビ東京) - 大石良雄 役
華麗なる一族(2007年1月14日~3月18日・TBS) - 万俵大介 役
(1974年には同作品の映画版で一之瀬四々彦役を演じている。出演映画一覧を参照)
八州廻り桑山十兵衛~捕物控ぶらり旅(2007年5月1日~7月10日・テレビ朝日) - 桑山十兵衛 役
LIAR GAME(2007年6月23日・フジテレビ) - ハセガワ 役
篤姫(2008年・NHK大河ドラマ) - 勝海舟 役

(北大路欣也 - Wikipediaから引用)

NHKエンタープライズ
最後の忠臣蔵
ビクターエンタテインメント
忠臣蔵 瑤泉院の陰謀
ビクターエンタテインメント
華麗なる一族 DVD-BOX
ポニーキャニオン
ライアーゲーム DVD BOX