一般市民が4分の1の政策進捗報告会 やる意味あんの?
今朝のTBS「「みのもんたの朝ズバッ!」によると、政策進捗報告会の福岡会場に集まった人は163人。
そのうち党員・サポーターは122人で、一般市民はたった41人だったという。
で、この理由を「朝ズバッ!」に出演してた民主党・馬淵澄夫がこう説明した。
「欠席した人の分を党員・サポーターで埋めた為」
う~ん、よく分からない。
どうして人数を埋める必要があるんだろ?
予約してた人が「行くのや~めた」と欠席する理由や原因が、今の民主党にあるってことなんよ。
悪いがそれも一つの民意なんだわ。
それをムリヤリ人を集め、埋めてしまうだけでも大問題。
しかも、ヨリによって党員・サポーターで埋めちゃう無神経さ。
そして更に、こうして集まった人からの提言?激励?が酷すぎだ。
「首相は信念を持って(政策を)推し進めてほしい」
「(田中真紀子の)クビを切らないでほしい」
どれも民意から限りなく遠い暴論だ。
これでは、ウソだらけの詐欺フェストの謝罪にはならない。
当然、反省なんぞするワケもない。
石川遼 髪の毛を切って調子が良い?
プロゴルファーの石川遼が、髪の毛を切って調子が良いというので、昨日、ゴルフ番組を見た。
調子が良いのは確かなようだ。
最終日を前に久々の単独トップに立ったからだ。
しかし、肝心の髪の毛は
「ホントに切ったの?」状態。
それは、今回優勝出来なくても、まだまだ十二分に複数回のカットが出来る長さなんだ。
ただそれって、とっても潔くない。
もっと言えば、石川遼らしくない!
池ポチャ寸前のボールを打つ為に、片足を池に突っ込み、直接グリーンを狙う石川遼の姿勢とかけ離れている。
ちなみに、プロの女優は役柄に合わせて髪を切るんだわ。
髪の毛なんか関係ないプロゴルファーに、それが出来ないワケが無いのよ。
ま、今日優勝すれば、それでよい。
オレのような口うるさいファンを黙らせてくれ!
「復興を加速させてゆく」? 震災から1年8ヶ月も経つのに
「復興を加速させてゆく」
民主党の山井国会対策委員長が、今日放送されたNHKの「日曜討論」でこう語っていた。
「加速させてゆく」と言うことは
今現在、復興は加速していないということ。
震災から1年8ヶ月も経つのに…。
こいつら民主党に、復興は任せられない。
野田には任命責任を取るつもりは無いってこと
3大学の認可にまつわる田中真紀子のゴタゴタについて、野田はこう述べた。
「(認可基準見直しという)方向感としては理解をいただける話だ。辞めさせるということはない」
ま、いつもの任命責任を逃れるだけの詭弁なんだが、野田の方向感や責任感は、あまりにも国民から遠いところにある。
というのも、今回のゴタゴタは、生徒や先生などの
国民を巻き込んでのゴタゴタだ。
田中直紀や田中慶秋のゴタゴタとは、質が違うのだ。
少なくとも彼らは、直接国民に迷惑をかけなかったのだから。
ま、結局の所、野田には任命責任を取るつもりは無いってこと。
その方向感だけはよ~く理解出来た。
日本を明るく元気にするのは、安室奈美恵だな
wowowの無料放送の際に録画した番組を見た。
台風接近のため無念の中止となった「20周年記念ライブ」について語った安室奈美恵のインタビュー映像だ。
その中に、ダンスの練習風景やPVのダンス映像があったんだ。
で、それを見たオレの感想は…
なんかホッとした。
やるじゃん、日本人って。
というのも、どこかの腰ふってるだけのダンスに完全に勝っていたからだ。
それも比較するのも失礼なくらい。
どうもオレの認識は間違っていたようだ。
20年以上も景気が低迷し、国力低下が甚だしい日本なんで、何もかもダメって思ってたんだわ。
が、しかし、エンターテイメントの世界は未だに一流だったんよ。
なんか嬉しかったなぁ。
そして日本を明るく元気にするのは、安室奈美恵だと直感したよ。
国民そっちのけの醜い争いをしてる政治家ではなく…
民主党は人材不足どころか、人を見る目もない…
今、「民主党」というウスラ汚れた看板背負って出馬したら、勝てる候補者でさえ負けることになる。
そんな民主党の出馬要請など、どこの誰が受けるんだい?
そして、どこをどう間違ったら、前回断った舛添に出馬要請!となるんだぁ?
民主党は人材不足どころか、人を見る目もない。
完全に都民をバカにしてる。
ポーラのランキング調査 茨城の女性よ、めげるな!
このランキング結果は、何だと思う?
答えは、化粧品大手の「ポーラ」が実施した「美肌県グランプリ」。
実につまらん調査をしたもんだ…というオレの感想はさておき、その調査方法は以下の通り。
8月20日~9月30日、同社が全国の店舗などで16-97歳の女性約8万人の肌をチェックし、「肌に潤いがある」「しわができにくい」など6部門で解析したという。
しかしこれは、ほぼポーラの化粧品を使っているユーザの調査結果。
言い換えれば、
日本女性全員の調査ではないってこと。
それなのに、「16-97歳」とか「8万人」とかシロウトが騙されやすい数字並べて、さも正論風に仕上げているが、その分布は明らかになってない。
ま、それなりに均等化はしたと思いたいが、場所によって人数や年齢にバラつきがあったハズ。
そして、トップ3の県の理由に、日照時間が長いだの短いだの、降水量が多いだの少ないだの…。
逆に言うと、もしそういう気象的な要素が美肌を左右するのなら、どんなに努力したって浮かび上がれない地域もあるってこと。
更に言うと、それすらもポーラの化粧品を使えば美肌になれる!というのなら、気象的な要素を理由に挙げる必要はない。
そう考えると、墓穴を掘った調査なんだ。
そして、そんな調査を手間暇かけて行うポーラの気が知れない。
ちなみに、オレがここまでケナす理由がある。
それはランキングには必ず最下位があるってこと。
こんな風に公表されて、その県の女性は嬉しいかい?
ま、このワースト10の表自体はオレが作ったもんだけど、ポーラのHPにはしっかりかっきり載っている。
それもこんな風に6項目が円グラフになっての公表なんだわ。
なんか、すっげぇ屈辱的…でしょ?
ちなみにオレが若い頃、茨城の女性1人とお付き合いしたことがある。
その女性は、とても笑顔が素敵な美肌女性だったんだ。
そしてこれ、このブログでの最大のポイントだが、
決して他県の女性の肌に劣ってた印象は無い。
なおオレが付き合った女性は、8位の東京、15位の愛媛、25位の大阪、27位の埼玉、29位の神奈川だけなんで、とても偏った意見ではある。
そして8万人も調査したポーラに完全に負けている。
が、それが何だ!
そもそも美肌を都道府県別で調査する意味が分からない。
今の時代、オギャーと生まれた地域に一生を過ごす女性って、限りなく少ないんよ。
なので、茨城の女性よ!
めげる必要は全くない!