前回読んだ

親不孝介護の続編

著者と様々な分野の方の対談集

 

 

 

 

 

こんにちは照れご覧いただきありがとうございます。

あなたのこれからの人生を応援します。

生前整理アドバイザーの

やなぎばし みゆき ですニコニコ

 

 

 

 

親不孝介護

は、編集の方の実例をもとに解説されていますが

それは、あくまでも1つのケース

 

家族、人間、それぞれ唯一無二ですから

そのケースが全てに当てはまるわけではありません。

 

 

 

 

 

 

共通の考え方がありつつ

それぞれの介護があるわけです

 

 

親は確実に子供である自分より先に老化します

 

親との対話が大事、とありますが

言葉に振り回されてはいけない

 

その先にあるメッセージをくみ取り、理解できるかどうか

何を助けて欲しいと望んでいるのか

親の望んでいることにピントを合わせて

親子関係を保てたら

親がその人らしく老いていく姿を見ることが出来る

 

それは、子供にとって大切な何かを受け取る時間でもある

 

 

色んなコミュニケーションをとりながら探っていくしかないけれど

何が正解か、不正解か、結局のところは分からない。

主役である介護をされる人の望みは、それぞれだし

介護や医療の段階で、予想外の事はちょいちょい起こる

それも含めての人生・・・・って、

 

この辺り、「もしバナ」と共通するなぁ~

 

どう生きて、どう旅立つか

人の価値観の本質で

でも、状況も様々だから

その時のベストを選択するしかない

 

 

介護職の専門家は、

日常のお世話だけでなく

もっと人の本質を探し、向き合い、

クオリティーオブライフ(生活の質)を上げる事を目指し

それが、生きる喜びに繋がるのだと

改めて思いました。

 

 

 

 

 

どの対談も、とても深い会話でした。

最初の爆笑問題太田光さん

 

お母さんとの最後の時

お母さんが好きな越路吹雪さんの歌を

アイポットのイヤホンを片耳づつつけて

一緒に聴いた

という見送りかた

 

とても良いなぁと思いましたラブラブ

 

 

ご葬儀で、故人の好きな曲をかけて欲しい、

という依頼は良くありますが、

 

旅立つ瞬間を、息子と一緒に好きな曲を聞いて過ごせたら

怖くないかもしれない。

 

 

私の価値観、生活に求める優先順位も

改めて見直したいし

 

父や母はこう、という私の想いは

子として、親にこうあって欲しい、という願いに偏っているかもしれない。

 

もっとじっくり何度も話をしたいなぁと思いました。

 

 

 

 

 

生前整理アドバイザー2級認定講座

6月14日(金)7月2日19日(金)

生前整理アドバイザー準1級認定講座

5月31日(金)6月28日(金)7月12日26日(金)

 

 

 

 

 

是非ご覧ください↓飛び出すハート

HPはこちらをクリック

 

 

2022こもちゃんTV YouTube

 

 

 

 

 

 

#終活エッセンス・イン・ハワイYouTubeチャンネル

 

 

 

 

#終活の匠 #YouTube対談 ★  #デジタル終活

 

 

#YouTube対談x葬ラボ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆生前整理アドバイザー2級認定講座開催しています。

自分の人生を一度立ち止まって振り返る時間、

完全プライベートでナビゲートしますラブラブ

お申込みは↓から

講座予定はこちらをクリック

お問合せフォームはこちら

お申込はこちらをクリック

 

 

生前整理って何?って方はコチラ↓

生前整理 岡山 みゆねぇ セミナー 資格 講座 zoom 防災 柳橋  ハウスクリーニング