【乳がんにまつわるお金の話】コラム書きました | 浸潤性乳がん・・・手術のち無治療

浸潤性乳がん・・・手術のち無治療

2022年秋 右乳房全摘手術
ステージ1 ・ルミナルA
手術後、無治療で過ごしてます

【乳がんにまつわるお金の話】
体験談コラムを書きました

手術する病院、主治医の選び方や
入院準備リスト、入院中の羽織物
100均での入院準備などもご紹介!

 

KADOKAWAの宮﨑と申します 

 

今日はこちらの本をご紹介!

 

乳がんにまつわるお金の話

 

 

2024年11月初旬

このブログにメッセージがありました。

 

 

 

件名:乳がん体験談の原稿ご依頼になります

 

KADOKAWAという出版社で

本の編集をしております、宮﨑と申します。

 

体験者様コラムページで、

リーフさまの体験談を是非

掲載させていただけないかと思っております。
 

 

 

いやいや~ 真顔バイバイ 嘘嘘! ちょっと不満バイバイ

詐欺ダヨ詐欺!!知らんぷりバイバイ

 

だって KADOKAWAよ。

私にメールなんて来るわけない。

どんな手口なんだろう?👀ギロリ

 

目の前でずっと

手のひらをヒラヒラとしたまま

メッセージを読んでいくと

なんか本物っぽい・・・けど・・?

 

バイバイヒラヒラヒラヒラバイバイ 

いやいや、それが詐欺(ちょっと不満左差し 疑り深い)

バイバイヒラ ヒ ラ  ヒ  ラ ピタ パー気づき

 

 

え~~~~っ 👀ダッシュ

もし本当だったら楽しいかも~~!クネクネヘビ

 

 

「ネームをお送りすることも可能です!」

そう書いてあったので、

送って頂き、目を通してみたところ・・

 

連絡をくれた宮﨑さん自身が

乳がんのフルコース治療を

経験された方という

事実を知ったのでした。不安 えっ?

 

 

著者:うだひろえさん
監修:乳がん経験者でFP※1 深田晶恵さんと

聖路加国際病院 乳腺外科部長 吉田先生

 

※1 FP(ファイナンシャルプランナー)

「お金」の面で様々な悩みをサポートし、

その解決策をアドバイスする専門家

 

 

乳がんになった編集さんから

お金の苦労を聞き、

専門家に取材をして

不安を解消するコミックエッセイ

 

 

なるほど

そういうこと・・・でしたか 滝汗

 

バイバイ ヒラヒラ バイバイ しちゃってごめんなさい 笑い泣き

 

 

「お役に立てるか心配ですが、

この本に参加できたら嬉しいです。」

 

 

そうお返事をして

体験談を書いてみることにしました ひらめきグー気づき

 

 

 

乳がん経験者目線から作られた本 

 

この本を読んだ私の感想は

 

 告知の時に渡されるパンフレット

これが良かった~ ちょっと不満グッ飛び出すハート 

 

 

日本では年間10万人が乳がんを発症していて

女性のがん種別罹患率は第1位。

 

すごく身近な病気だけど

乳がんになったら どうなるんだろう?

どんな治療があって、

どれだけお金がかかるんだろう?

わからなくて、不安だらけ 不安もやもや

 

 

ましてや、乳がんにはサブタイプがあって

それによって治療方法が違うことなんて

私は自分が乳癌になるまで知らなかった バイキンくんブー

 

当事者になったり家族がならないと

知らないこと、いっぱいありますよね。

 

 

本のタイトルが

『乳がんにまつわるお金の話』なので

治療に関するお金の話だけかと思いきや

 

くるくる 乳がん検診について

くるくる 乳がんとはどんな病気か?

くるくる 乳がんの分類・サブタイプ

くるくる 乳がんの具体的な治療

 

お札 高額療養費制度や限度額適用認定証

お札 治療や入院にかかる具体的なお金

お札 「私に合ったがん保険」の選び方

 

トランプハート 告知を受けてからの手続き

トランプハート 治療中の仕事のやりくり

トランプハート 再建の費用と日数

 

まだまだ他にも

ためになる情報が盛りだくさん。

 

 

だけど

コミックエッセイだから

すーっと頭に入ってくる ひらめきおいで気づき

 

知ることで乳がんの不安を

ふっとばーす!ひらめきグー飛び出すハート

 

 

印象深かったのが

乳がん経験者で監修 深田さんのお言葉

 

サムネイル

知識は財産ですキラキラ

人生の強力な

武器になりますキラキラ

 

まさにおっしゃる通りです!拍手

 

 

 

がん保険を迷っている方にも 

 

乳がんに限らず、

がん保険は必要? 不要?

さまざまな考え方はありますが・・・

 

 

乳がんに罹患してから今までに

色々な方のブログで

 

「入ってて良かった~~~!爆  笑

「入ってれば良かった~~~!えーん

 

安堵や嘆き、さまざまな素直な言葉を

あちこちでお見かけしました。

 

がん保険の有無は、がんになる前には

考えに及ばなかった

生活や金銭面、精神的にも大きな違いが・・タラー

 

今、このブログを読んで下さっている中に

乳がん患者さんではなく、

たまたま通りすがりの方も

多くいらっしゃると思います。

 

 

がん保険どうしようかな?キョロキョロ

何を選んだらいいの?ショボーン

 

もしもそんな思いが頭の片隅にあったら

がん保険を知るために手にとってみるのも

ありです!

 

保険会社の実際にある商品で

月払い保険料の比較があったり、

何を優先に選べば良いかの

ヒントも ひらめき上差しキラキラ

 

それぞれの

「私に合ったがん保険」

見つけてみて下さい 指差し飛び出すハート

 

 

 

僭越ながら、私が書いたのは・・🙈 

 

え~~~っと 今回、私が担当したのは

 

コラム1:病院選び体験談 P46

コラム3:かかるお金ってどれくらい?! P102

 

このブログで書いている「私の体験談」を

ギュギュギュッダッシュ とまとめてみました。

 

 

驚き 乳がん検査で不安が残ったの

予防 これから治療に入るんです

凝視 へぇ~~~見てやっか~~! 

ニコニコ もちろん、それ以外の方も♪

 

 

わたくし、まぁまぁ真面目に

頑張って書きましたの 笑い泣きグーこんなんでどう?

 

なので是非、ギュギュギュのギュッをダッシュ

見てやって下さいませ。

 

 

宜しくどうぞ~ ひらめきおいで飛び出すハート

 

 

2025年4月1日より

絶賛発売中でーす!指差し飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

追記ー!本の感想募集してまーす!ニコニコ飛び出すハート

 

本を読まれた方から、ぽつぽつと

感想が届き始めましたー!ラブ拍手パチパチパチパチ

 

ワーイ🙌

ありがとうございます!

とっても嬉しいです 愛飛び出すハート

 

実際にこの本を読まれた方の感想は

「買おうかな? どうしよっかな?驚き」と

迷われている方の参考になると思いまして、、、

 

本の感想を随時募集してまーす ひらめきおいで

コメント欄に自由に書き込んで下さい♪

 

いつか、感想文を載せるページが

作れれば良いなと思っています。

 

宜しくお願いしまーす!ニコニコお願い

 

 

 

宮﨑さんから送られてきたメッセージ

全国の乙女たちの手に

届きますようにラブラブ

 

\愛用品やオススメ 随時更新中ひらめき下差し

 

 

これから乳がん治療を始める方へ

 

【 私の乳癌DATA 】

2022年6月  年に1度の乳癌検診

2022年7月  マンモトーム生検・乳がん告知

2022年10月  乳房切除術(全摘出)

2022年11月  病理検査結果

 

右乳房境界部乳癌(微小浸潤癌)

ステージ1 ルミナルA

 

浸潤癌だったけど 手術後は

主治医の判断により無治療となりました 指差し